アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

欲しい本が2冊あります。
現在、私の家の近くの図書館には
この2冊の本がおいてありません。
図書館に、本の購入を頼みたいのですが
頼んでから、図書館にならぶまでに
どのくらいの時間がかかりますか?
経験された方、教えてください!!!

A 回答 (4件)

確かに、購入してもらえるかどうかの確証はありませんね。


一部の読者さんにしか利用が見込めないような、
専門的な本は特に、小さな(図書費の予算の少ない)図書館では購入を見合わせることが多いです。
そこで、よその図書館から借りて提供する場合ですが、
新刊図書の場合、3ヶ月を経過しないと他の図書館へは貸し出してもらえないこともしばしばです。
県立図書館で持っている図書であれば、比較的早く貸してもらえるかと思いますが。
でも、その図書館で貸出しや予約が入っている場合には、その自館の利用者さんが優先されることが多いです。
すごく運よく、その日のうちに購入が決定して、契約している書店にあれば、数日後に借りることができたりもしますが…。
早くて1週間、遅ければ数ヶ月先になる、と思っておくのが無難じゃないでしょうか。
やはり、一度図書館さんにお尋ねになられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

一番いい方法は、shazhi890さんが必要書物を購入し寄贈すればいいですよ!

    • good
    • 0

リクエストしたからって、購入してもらえるとは限りません。


まあ、お金を出して本を買うなら、読んでもらえるかどうか分からないよりは、1人でも読んでくれる人がいる本の方がいいかもしれませんが、図書館側にも予算があるので、利用者側が購入希望を出したからって、自動的に買ってもらえるとは限りません。

希望を出してから、買うかどうか決める会議を通って、注文するまでの時間もありますが、「注文してから、本が実際に届くまで」の時間もあります。

なお、最近は、市内の図書館と相互貸出をしていて、近所の図書館になくても、市内の別の図書館に所蔵してあれば、そこから取り寄せてくれます。
つまり、市内だけど家から遠いから、借りに行けない場合でも、近くの図書館で借りることができるんです。
この制度があるので、市内の図書館にある本は、買ってもらえる確率が低くなりますが、逆に購入してもらうよりは早く入手できる可能性があります。
    • good
    • 0

これは回答不能、と申し上げるしかありません。



通常、利用者からリクエストがあった場合、各図書館もしくは自治体で「選書」(買うか買わないか決める会議)を経て購入、その後ラベル貼りなどの「装備」を経て棚に並びます。

まず、選書がどの程度の頻度で行われているかで、本が図書館に届く日付が左右されます。
首尾良く購入となっても、人気の本なら品切れの場合も多く、その分図書館が待たされます。
さらに本が図書館に届いても、もし質問者様の前に同じ本をリクエストした人がいれば、その分待たされます。

強いて言えば、その図書館に問い合わせるのが一番確実ということになるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!