アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

抗原提示された細胞が増殖し、いわゆる免疫が成立するのは感染後どのくらいの日数がたってからでしょうか?

ワクチン接種の期間等を考えると3週間程かかるのかなとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

下記URLをご参照して頂ければ分かりやすいかと思います(研究テーマ2以下に詳細が載っております)。



かいつまみますと獲得系の免疫はまず、第一に5量体のIgMが生成されます。
これは5つの手を持っておりますのである程度幅広く抗原に対応しますが、その抗原に対するオリジナルの抗体ではありませんので少々弱めです。
即席で作りますので、応急処置と言った所でしょうか。これが生成されるのが抗原提示の約1週間後です。

IgM生成の約10日後に特定の抗原に対するオリジナルの抗体で生成されます。これがIgGです。
手は一つだけなのですが、オリジナルの抗体ですので確実に抗原を捉えて無毒化します。

おおよそ、症状が治まる期間を考えますと約3週間といった所ですね。

参考URL:http://www.tmd.ac.jp/mri/imm/HP/projects.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
抗体応答よりも細胞性免疫の記憶というものを考えていました。

お礼日時:2006/07/10 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!