アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ここ1~2年程、食べ物とか飲み物、薬といった物を飲み込む動作がしづらいのです。飲み込みにくさの程度に強弱があってここ1ヶ月くらい強いです。時々話に聞く喉の異物感とか詰まった感じではなく、喉のあたりが痙攣するような感じで食べ物、飲み物等が喉に止まる様に感じるのです。グッ、グッ、と喉を鳴らしたり、飲み込む動作を落ち着いて最初からチャレンジして何回目かにやっと飲み込めます。怖くて餅とか食べづらいし、列車等の乗り物の中で飲んだり食べたりも怖くてできないし、食事の時間もかかってしまいます。今まで耳鼻咽喉科に行って喉の検査(カメラ)もしました。脳のMRIも撮りました。異常はありませんでした。ただちょっと前、神経内科に行った時、先生に重症筋無力症の症状に当てはまる、と言われ一瞬ビビッタのですが、診察時に先生の触診とか、力入れて、とか大きな声出してみて、とかいろいろな指示の終った後、おそらく違うでしょう、と言われちょっと安心しました。ただ先生が、念のため血液検査しておこうか?と言われたとき、僕が、陰性だったら確実に違うんですか?と言ったら、先生は、言い切れないし陽性でも筋無力症とも言い切れない、と言われ、僕はそれだったら血液検査したくないなと思い、念のためもう一度、先生に、診察で先生の見た感じでは筋無力症ではないのですね?と聞いたら、おそらく違うと思います、と言われたので血液検査をせずに帰りました。
血液検査したほうが良かったですかね?改めて神経内科行くべきでしょうか?それとも他の科・・・何科に行けばいいか解りませんが・・・に行くべきでしょうか?皆さんはこのような症状経験ありますか?参考までにご意見お聞かせ下さい。

A 回答 (2件)

脳幹(特に延髄)の微小な脳梗塞かもしれませんが、脳神経外科は受診されましたでしょうか。


MRIでも、脳幹部分を拡大しないと分からない事もあります。

とりあえず食事の前にアイシングするといいかもしれません。
氷をなめたり、特大綿棒(綿部分が2cmくらいのもの)に水を付けて凍らせたもので口の奥(喉の辺り)を冷やすと、嚥下しやすくなるかもしれません。
また食事形態も、とろみを付けたものの方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

度々の回答ありがとうございます。
早速試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 12:37

水を飲んだり食べ物食べた時、むせ込みはないですか?


嚥下に関する問題であれば、むせたりすると思うのですが・・・
寝ている時に吐いたりすることはありますか?
また胃痛などはありますでしょうか。
食道アカラシアなどは食べ物が食道につかえてしまうことがありますが、食道の炎症などの問題で飲み込みがしにくくなることもあります。
http://www.naoru.com/akaajia.htm
http://www.naoru.com/gyakuryuusei.htm

とりあえず食道の問題も考えられると思いますので、消化器内科を受診されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
はい。むせ込みはあります。
消化器内科は約2ヶ月前行きました。胃カメラ検査も受けて食道については特に何も言われませんでした。
僕の感覚でも、食道ではないように思います。
飲み込む時の、その《飲み込む動作》そのものがしづらいのです。出来ないと言った方が良いかも知れません。何度も間違えて気管の方へ行った(行きかけた?)ことがあります。

お礼日時:2006/07/07 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!