dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪から甲府にいこうと思っています。
高速バスの往復分を購入しようと思い、予約をしたのですが、
行きの大阪→甲府の分は予約できたのですが、
帰りの甲府→大阪は満席で買うことが出来ませんでした。
近鉄交通で予約しました。

甲府から大阪を安く移動できる方法はやはり
バスなんでしょうか?
新幹線は高いイメージがあって…。

他の方法で安くいける方法があるなら、
行きの分もキャンセルしてそっちの方法で行こうかと思っています。
安い行きかたをご存知の方がいましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

昼の移動なのか夜行バスなのかがわかりませんが


大阪-甲府は高速バスが一番安いでしょう。
帰りが満席との事ですが、増便は期待できないかな?。

甲府からは名古屋行きもありますので
昼移動でしたらそちらを利用する事も可能です。
あと、中央線の電車に乗って長野県の茅野駅まで行けば
茅野-大阪の高速バスに乗ることが出来ます。
電車賃を足してもそう料金は変わらないかと思います。

夜行便でしたら山梨からは富士吉田発の路線もありますが、
甲府からだと出発地までの移動が結構大変です。

どうしても夜行バスなら甲府から新宿行きの高速バス(昼)に乗り、
新宿から大阪なら本数も多いかと思います。
移動距離、時間共に掛かりますが、

また、新幹線が割高とお感じなのでしたら、
甲府から普通列車で長野の塩尻で乗り換えて
大阪行きのワイドビューしなの16号で行くと
鉄道利用でも片道1万円を切ります。
(1日1往復しかありませんが)

参考URL:http://bus.hankyu.co.jp/shinsyu/chino_2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
増便は今のところ予定はしていないらしいです(泣)

昼だったら教えていただいた茅野駅がちょうど条件にぴったりなのですが、
探しているのは夜行便なのでそれに乗るのは少し無理そうです。。

新幹線も視野に入れながら、山梨周辺の高速バス乗り場をもう少し探してみようかと思います。

とても参考になりました、ありがとうございました☆

お礼日時:2006/07/13 21:42

今知っている限りでは、高速バスに勝る安い方法は見あたりません。

迂回して別ルートで高速バスをとる方法があれば、そうした方がよいかもしれません。でも時間はかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うーん…やはり高速バスが1番安いのですね…。。
教えていただいた、迂回して別ルートで高速バスを方法を少し探してみようかと思います☆
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/13 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!