dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10mほど離れたところでの、タクシーを停めようとしていた外国人二人の会話でよく聞き取れなかったのですが、下記のような会話がされていました。
A:You are wrong side of road?
B:Since to be.
このBのSince to be.は「いつもだから」と言うような意味でしょうか。

A 回答 (4件)

be のうしろに隠された言葉が、もしAの言った言葉の意味したところ、つまり wrongでよいのであれば



B:Since to be (wrong). 「そうなのか、逆なのか」 「そうみたいだね」
みたいなニュアンスでぽろっと言ったのだと思います。


会話におけるSinceのもつこの雰囲気は、たぶん日本の辞書でみかけることは少ないのですが、こんな場面があります。
例ですが、夫が浮気した疑惑で夫婦が大喧嘩して、売り言葉に買い言葉で

妻:Alright. I will flirt with young men.  (いいわ。私も若い男と遊びまわってやるわ)
夫:fine! I don't care.  (ああけっこう!勝手にしろ)
妻:What? oh my....Since you don't care... (何ですって? 勝手にしろっていうのね…[あんたが、そういうんなら…])

のような相手の言った言葉を繰り返すと同時に、含みを持たせたいときによくでてきます。

そのAさんBさんの会話でも、相手の言った言葉に相槌を含ませてくりかえしたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この説明だと、状況からするとそのようにも思います。
間違いなく、イギリスアクセントで大きな声で’Since to be'と言っていました。場面例まで付けてご説明いただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/14 22:53

誤解がないよう補足しておきますが、Sinceと聞こえたということでしたので、Seems to be.のように言い切った場合とは限らないケースを想定して説明しただけで、私も#1の方を否定はしていません。



例に出した夫婦の会話のように、
Since you don't care.. ok I will flirt with young men.
と含ませた言い方の最初の部分が聞こえたのではないか、とシチュエーションから思ったわけです。実際には、言葉に出していなくてもそこにはadditional sentenseがあるべきで、それが隠されています。

その2人の人が一緒に行動していて、方向を探していて
Since we are to be wrong, we have to across the road. (こっちの道で)間違っちゃうなら、道路を渡らないと

ここでは since = from now の意です。
それをぽろっと言ったのであれば「そうなのか、逆なのか」と気づいたのだろう、というわけです。
一般的には、Seems to be. だろうと私も思いますが、その場で聞いたのは質問者様ですので、はっきりとしたことはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お丁寧にありがとうございます。状況をもっと補足しますと、
ホテルの前の道路の両サイドに一人づつ立っていて、一人は先に渡って、もう一人はホテルから出てきたばかりの状況での会話でした。
会話内容はむしろA:の方が聞き取れていなくて(聞くつもりもなかった)○○○wrong side of the road.でB;Since to beと大声で言っていたのが記憶に残っていましたので、どのような場合にSince to beと言うのかなと思って質問しました。
Seems to beかも知れませんが、そうではなかったように思います。
いずれにしても、中途半端な質問に細かくご回答いただきましてありがとうございました。

お礼日時:2006/07/19 16:44

逆らうようで済みませんが、



私には、やっぱりNo.1の方が言ったように、
Seems to be (そうらしいね)(そのようだね)
と言ったのではないかと思われます。この状況にはぴったりですし、自然です。

確かに、since は、○○なので、とか○○だから、という意味でよく使うのを聞きますが、since の後に to be が付くことってあるのかな、と思うのですが。意味として成り立たせるにも、大分無理があるような・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Since to be とSeems to be を聞き分ける力はあるつもりです。Seems to be なら質問にはだしません。中途半端な質問をしまして申し訳ありませんでした。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/15 00:03

よくわかりませんが、Seems to be.と言ったのでは?

この回答への補足

いや、確かにSinceと言っていたようです。

補足日時:2006/07/14 21:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!