プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
私は今タイ人の男性とお付き合いしています。
お互いに中国留学中に知り合い、私は日本に帰国して仕事、彼は中国に残って勉強を続けています。
先日中国へ彼に会いに行った際、「僕が卒業して、仕事をして1,2年経ったら結婚して欲しい」と言われました。

私と彼は二人とも20代半ばで、仕事をして1,2年経った頃、というと20代後半です。
彼が全く日本語が出来ず、私もタイ語が出来ませんが、多分私がタイに行くことになると思います。

で、ここからが質問なのですが・・・
彼の両親は既にタイに帰化していますが、中国系です・・・歴史の問題もあり、日本人に対していいイメージが無いようです。
また、自分の息子が外国人と結婚することも嫌なようです。(彼ははっきりとはいいませんが、両親は考え方が古いので、嫌な思いをさせてしまうかもしれない、と言われました)
確かに、以前タイへ行って挨拶した際、少し冷たい感じはしました・・・(その際は付き合っている彼女だと紹介されました)

まだ先の話とは言え、言葉も通じない、文化も習慣も違う国で、彼の両親が私を受け入れてくれないのかと思うと怖くなります。
彼のことは大好きで、結婚したいですし、彼の両親が私のことをどう思っていても、何より彼を産み、育ててくれた方達なので、大切にしたいです。

自分の国を嫌っている人達と、どうすればうまくやれるでしょうか。
また、この恐怖心を克服する心構え等あればアドバイスして下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ご質問者様には先入観とかはないですか?


ご両親が日本を嫌いっている、だから、私に対して態度が冷たいとか。外国人との結婚を反対している、だから私は受け入れてもらえないとか。

彼が言った、「嫌な思いをするかもしれない」は国際結婚でも同国内結婚でも、同文化内結婚でも起こりうることだと思います。そして、それはご質問者様一人で乗り越える事ではなく、二人で協力し乗り越えるものだと思います。

私の夫は中国人(四川人)です。
私は中国人が持っている日本のイメージもあまり気にしていませんでしたし、中国人に対してのイメージもあまり持っていませんでした。言い換えれば、あまり「中国」に興味を持っていなかったのかもしれません。
それが良かったのか、先入観が全く無かったんです。
私は中国語は話せませんし、夫の両親とは夫を介してしか会話をすることも出来ません。だから、実際彼らが私のことをどう思っているのか、どう感じているのか、全くわかりませんでした。ずうずうしいですが、ただただ歓迎されているとだけ思っていました。

それに、私には妙な自信がありました。私が夫を幸せにする、と確信していたので、夫を愛するご両親であれば、それを絶対にわかってくれると。

実際、夫が私の話を義両親にとてもたくさんしてくれていたようです。夫があまりにも幸せそうに話をしていたらしく、ご両親も私に会う事をとても楽しみにしてくれました。これは本当に夫に感謝です。そして、その行動で夫の本気度も再確認する事ができました。

受け入れてもらえない事を心配するよりも、受け入れてもらえるようにすることを考える方が建設的だと思います。
イメージは変えることができます。
私も夫のご両親や親戚の方々に、「日本に対するイメージがわかった。中国語の話せない中国人みたい」と言われました。良い方へ変わった事だと信じていますが、生身の人間に触れれば、自分達が作り上げていたイメージがどんなに品疎なものだったか絶対にわかるはずです。私は日本も大好きです。だから、少なくとも私と接した外国の方々には日本に対して負のイメージをもたれないように、自分なりに努力をしています。

まずは、恐怖心を持つ事を止めましょう。
ご質問者様が警戒すれば相手も必ず警戒します。
ご質問者様が相手の懐に恐れずに飛び込む勇気があれば、きっと結婚されてもうまく行くと思います。

そして、彼とどんな困難があっても絶対に二人で協力して頑張ろう。と、彼はご質問者様が守り、ご質問者様は彼に守ってもらえるように、しっかりと二人の意思を固めてください。

海外での生活があるのでおわかりだとは思いますが、やはり言葉は勉強したほうが言いと思います。
タイ語は中国語よりもずっと簡単ですよ。私は現在中国語勉強中ですがなかなか思う通りにはなりませんが。。。それでも、義両親が私と話す事を楽しみにしていてくれるので頑張っている次第です。

それと、余談ですがタイでは結婚する日にちをものすごくこだわる方々もいらっしゃいます。自分達にとって最良の日が3年後であれば3年後に結婚する事になったり、占い?で良いとされた日に結婚するために何年でも待つ方もいらっしゃいます。もしも、彼のご両親がそういうことを信用する方であれば、素直に従ったほうがいいと思います。

私は将来のことはあれこれ悩んでも仕方がないと思っているほうなので、結構楽観的な事を書いてしまったかもしれませんが、でも、自分自身が柔軟であれば、どんな状況に陥っても何らかの解決策は自ずと見つけられると思っています。頭であれこれ悩むのも大切かもしれませんが、心が赴くままに行動するのも、時には大切な事だと思います。

無責任な発言ばかりで申し訳ございません。
でも、ご質問者様の幸せを心からお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく、長い回答をありがとうございました。
経験者の方からのご意見、とても嬉しく思います。

中国に行っていた間、もちろん親切にしてくれた中国の方が殆どでしたが、やはり歴史の壁を感じることがありました。その時はいくら話してもわかってもらえず、「ああ、日本を恨んでいる人は絶対に許してくれないし、分かろうともしてくれないんだ・・・」と無力感を覚えました。
しかし、今思えば、「日本を以前は嫌いだったけど、日本語を勉強し、あなたと友達になれて、日本が好きになった」と言ってくれた中国人の友達も居ました。

まだ、分かってもらおうともしないうちから、何を怖がっていたのだろうと思います。
この回答にとても勇気付けられました。本当にありがとうございます。

あ、後蛇足ながらタイ語を勉強中です(^^)
彼の両親は中国語を話せますが、彼のお兄さん・お姉さんは話せないので・・・

お礼日時:2006/07/19 12:46

No.4です。


返信ありがとうございました。
だいぶ文章が興奮気味になってしまって申し訳ありませんでした。
タイ語の勉強だって当然してますよね!
余計な事を書いてすみません^^

歴史の壁にぶつかる事、やはり私も多々あります。
でも、壁は壊していけばいい。壊れない壁なんてないと思っています。時間をかけて、一生懸命に相手に伝えれば、絶対に分かり合える日が来ると思います。そう信じています。
なんて、偉そうに書きましたが、私がそう考えなければ私達の間に産まれてくる子供が幸せになれるかどうか不安だからなんですけどね。

余談が長くなってしまいましたが、
彼と二人で協力して、絶対に幸せになってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
youyouqiさんの回答には本当に励まされました。

不安がまったくなくなるわけでも、問題が消えてなくなるわけでもないけれど、それでも気持ちを強く持ち続けようという勇気を貰った気がします。

youyouqiさんも今後ともご家族でお幸せに!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/19 15:03

お相手のご両親は移民1世ということでしょうか。

潮州系の可能性が高いように思います。
婚姻後に同居するか、アパートを借りる/マンションを買うかで随分と違ってきますが、同居するのであれば、義両親の言葉も覚える努力をされた方が良いでしょう。また、タイに住むのであればタイ語は必須とお考えください。
まだ時間はありますから、ゆっくりと考えれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
多分アパートを借りることになると思います。
しかしながら、やはり彼の両親・お兄さん・お姉さんとタイ語で話したいと思いますし、言葉が出来ないと不便なので、タイ語は今勉強中です(^^)

お礼日時:2006/07/19 12:50

結婚とは・・・家と家との繋がりを持つことです


それは東洋、西洋とも歴史的に変わらないと思います

もちろん恋愛感情は必要ですが・それがいつかは信頼関係に変わります

女性は嫁いだ先の子を宿し、育て、その家にふさわしい人間にする大きい役目があります

今の時代好きになったから・・結婚する・という人が増えました
嫁いだ先が嫌だから、恋愛感情が無くなったから、こんなはずではなかったからといっていとも簡単に(実は大きなエネルギーが要ります)別れる人が増えたことも事実です

「結婚」ということの意味を正確に伝えられる人が減りました
二人のことだから二人がよければそれでいい・・・という人、思っている人が増えました
結婚は両家を深く巻き込みます・・親戚になるのです・・

貴方の今の状況は両家の祝福は受けていないようですね
このような結婚は・・・貴方が泣きを見るでしょう・・間違いなく
なぜなら・・
(1) 生まれてくる子どもは祝福されにくい
(2) 彼が貴方をどこまで護れるか?(儒教国に付き年長者、とくに両親
  に対しては異議を唱えられない)
(3) 彼と別れても(ありえないかもしれませんが)帰る場所が無くなる
これらのことは考えたくは無いでしょうが起こりうることです

彼の両親の貴方への感情は変わらないでしょう
貴方の今の感情は距離を置いて考えれば変わるかもしれません
貴方が貴方の一生の幸せを願うなら冷静に再考すべきです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね・・・
時代は変わったとは言え、やはり結婚は家と家との結びつきである、と言う部分があると思います。

ちなみにうちの両親は彼がタイ人であることに関して意見はありません。ただ、私を大切にしてくれる人なら構わないと言っています。

ただ、ご指摘の通り、子供は?彼はどこまで私を守れる?別れた場合(もしくは縁起でも無いですが、彼が亡くなった場合)私はどうするのか?等等問題は山積みです。
やはり一生のことなので、慎重に考えたいです。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/18 17:29

中国留学?お婿探しに行ったんでしょうか?


今の質問者様の恐怖は義理のお母さんとうまくいくか?
と、その目の前の事だけしか見えてないようです。
異国に一生住むという事がどんなに大変か考えていますよね?
もう一生親を面倒見ないんですか?
相手方の親もOKしない事には何も始まりませんし、とにかく少なくともあと2~3年はあるので
その中で貴女の気持ちが変わっていなければ今持っている恐怖心も消える、あるいは必要なくなるでしょう。

この回答への補足

私は中国で真面目に勉強し資格を取得しておりますし、現在もその資格を使って仕事しており、「お婿探しに行った」というのは大変心外です。
中国に住んだことから、異国に住むことの大変さは体験済みです。もちろん、一時期住むことと、一生住むことが違うというのは考えております。
また、私の両親のことも、もちろん放置するようなことは考えておりません。
何かわからない点があれば補足いたしますので、お聞き下さい。
わからないまま推測でこのように回答するのではなく。お願いします。

補足日時:2006/07/18 17:14
    • good
    • 0

文化も習慣も違う国で生活するのは大変です。


ただでさえ、生活もままならないのに周囲の環境が厳しいと、精神的にも不安定になってしまいます。

ここで重要なのは彼の存在。
(あなたの真摯な気持ちをどれくらい理解しているのか)彼のご両親も大切にしたい、という気持ちを示して少しずつ彼に貴女のことを理解してもらえる橋渡し的な役割をしてもらいましょう。

貴女からも、ご両親に手紙やハガキを出してみる、頻繁に会いに行ってみる、等々アプローチが必要だと思います。彼のご両親はあくまでも国の「イメージ」で貴女を判断されているようなので、貴女自身は魅力的な人間であることを示してあげる事が必要ではないでしょうか?
難しい問題だと思いますが、くじけずに頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
中国に住んだ経験から、外国で生活するのは本当に大変だと思います。何もかもが勝手が違うし、言葉が通じなくてそれだけでもストレスになるし・・・

今の気持ちは、やはり結婚したいという思い、また一生のことだから、考え直した方がいいという思い・・・両方です。
しかし、楽観的かもしれないですが、彼を育ててくれた方達だから、私自身を見ていただいて、至らない所は直したい、そして、理解してもらえたら、そうなれると信じたい・・・という思いが強いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/18 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!