アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験の勉強暗記で、このやり方をやると大幅に効率があがったという方法論ありますか?できたら実体験をお願いします。

A 回答 (6件)

切迫効果を利用してみては・・・



たとえば映画が大好きだとします。
すごく見たい映画があっても見るには参考書を1冊終えるまで見に行かないと決めて参考書に取り組むとめちゃくちゃやる気がわいて学習効果が高まります。

また、生産性を高めるには息抜きも必要なのです。

お試しあれ。
    • good
    • 0

こんにちは、私の経験談なので


質問者様に合う方法かはわかりませんが、

私は学校で放課後勉強した後
帰り道でその日勉強したことを
頭の中で筋道を立てて思い返していました。
こうすることで、自分では覚えていると思っていた
暗記事項の抜けに気づくこともしばしばでした。

お風呂に入るときやベッドに入った後の数分間、
つまらない授業を受けているときなど(^_^;
前日に覚えた内容などを思い返すと良いかと思います。

暗記には反復が一番ですが、
教科書をみながらの反復ではすぐにぼーっとしてしまっていたので
私にとってこの方法はぴったりでした。
参考になればと思います。
    • good
    • 0

 小学生(特に低学年)の時に勉強を8時間やれ、といわれても集中が続かず、すぐに飽きが来ていたと思います(天才児なら別ですが)。


 慣れやトレーニングで勉強時間を増やしていきましょう。毎日、10分ずつでも努力して。
 
 毎日勉強していれば、御自分の能率が落ちてくるときがあると思います。そのときには、20分休むと決めて周囲を歩いたりしてはどうでしょうか?
昼時がいいと思いますが、芝生の場所があれば、空を眺めてゆっくり、リラックスする時間を決めて、大学生活を思い浮かべながら、意欲を奮い立たせてまた学習に取り組むようにされては?
    • good
    • 0

 ここまでできたら~をと自分に御褒美をあげていました。

小さなことであれば自分自身を褒めてあげるだけでもいいかと。また一週間に一度気分転換に自分のしたい事をする時間をつくることもいいのでは?受験生は体を動かすことが少ないので特に運動をお勧めします。プールに行く事でも良いと思いますよ。
 
 計画通り進まなかったら受からないと危機感を持って行う。これだけでも暗記力が上がります。
 
 私は予備校生でしたが、朝の6時から夜の10時半まで勉強していましたよ。宅浪生はやる気と勉強量、教えてくれる人がいないんのでその差が出ます。よっぽど効率のいい勉強をし、自分を律する気持ちがないと私の友人のようにもう一浪余儀なくされますよ。
 
 方法論としてはずっとやるしかありません。風呂やトイレでも口ずさむ。またその絵をイメージし印象づける。関連づけて覚えると良いということ、歴史年表など絵に描いて体系的に。←自分もやったことですが、この間、「ドラゴン桜」にこの方法が出てました。口に出して体で表現して覚えるということもいいらしいです。右手をあげて自分を回転させながら、ジャンプし、ポーツマス?ポツダム宣言○○××年とか。
 
 それから、脳の性格上、はじめと最後に覚えたことを一番覚えているいうこと。を知っておいてください。
   
 文章としてまとまりがなくてすみませんが、以上ぐらいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですか、朝の6時から夜の10時半まで勉強していましたってすごいですね。私は8時間するともう頭がが働かない状態になります。何かコツをおしえていただけないでしょうか?集中力っておちてきませんか?

お礼日時:2006/07/19 08:38

マルチポスト禁止ですが・・



参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2285053
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数学と、暗記もので質問内容は違うとおもいます
質問方法が似ているので誤解を招いて申し訳ありません。

お礼日時:2006/07/19 08:40

語呂合わせの本を何冊も買った覚えがあります。

何せ気に入ったものは部分的で良いからと思ってすべて入手していました。英単語のたぐいも語呂合わせでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!