プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうここ1年ほどなのですが、頭皮がすごく痒いんです。数ヶ月前までは一日中かゆくって、仕事も集中できないくらい・・・。顔のアブラもすごかったので皮膚科の先生に相談したところ、ストレスと、脂ものの食べすぎではないか、と言われました。それから脂ものは少し減らして、頭皮のかゆみ止めの薬も塗ったりしていたのですが、まだ痒いんです。幸い日中の痒みは少しおさまりましたが、お風呂から上がったあとは今でもすごく痒い!寝るときとかもぼりぼり掻いています。自分なりに色々調べて石鹸シャンプー使ったり、頭皮がスーッとするシャンプーに替えたりしているのですが、なかなか・・・。
同じような症状の方、経験のある方、心当たりのある方、どうぞ助けてください。

A 回答 (5件)

髪の毛の専門家,理容師です。



頭皮が痒いと言うことは,痒くなる原因があります。(まぁ,当たり前ですね)
その原因は,いくつも考えられるのですが,私たち理容師の間では,頭が痒いのは,まず,すすぎ不足を疑えと言われるくらいです。
というのは,シャンプー剤(市販の弱酸性シャンプー剤はもちろんのこと,石鹸シャンプー剤も含めます)に含まれている洗浄成分が頭皮に残ることで,頭皮から皮脂,および,水分を奪われてしまい,角質層にひび割れが出来,肌が空気の刺激を受けやすくなってしまうからと考えられるためです。
また,シャンプー剤の中には,髪の毛を保護する成分や収斂成分などを含むものがあり,これらが頭皮に残っていますと,雑菌の餌となり,雑菌が繁殖しやすい環境が整いやすくなってしまいます。
雑菌の中には,繁殖することで,痒くなる分泌物を出すものがいますので,それで痒くなっていると考えることも出来ると思います。
そのため,私たち理容師は,頭が痒いと言われたら,まず,すすぎ不足ではないかと指導することが多いのです。

その他に考えられそうな原因としては,「頭を掻く際やシャンプーで洗う際に爪が頭皮に触れている場合」,「シャンプー後などの乾燥の際に頭皮をしっかり乾燥していない場合」,「逆に,乾燥する時,頭皮を乾燥しすぎてしまっている場合」,「弱めのストレスを感じた際,頭皮の血管が完全に収縮していないために,狭い血管に血液が流れることで起きる”しびれ”の場合」,強いストレスを感じたために,血管がきつく収縮しているところに,ストレスが一気に解消したことによって,血流も一気に戻ることで起きる”しびれ”の場合」,「毛穴が詰まっているために,皮脂の分泌量が増加することで毛穴を圧迫したり,皮脂腺を内側から圧迫している場合」など,いろいろとあります。

質問に書かれている内容だけで考えてみますと,どうやら,シャンプー剤のすすぎ不足がもともとの原因となっているのではないかと想像出来そうです。
そこで,石鹸シャンプー剤,トニックシャンプー剤,クレンジングシャンプー剤,オレンジピールなどの収斂作用が強い成分を含むシャンプー剤を除いたシャンプー剤で好みのものを使用し,次のことを守ってシャンプーするようにしてみてください。

1.
シャンプー剤を使用する直前に,シャワーを使い,1~2分間程度,頭皮全体をすすぎます。
もし,アゴのラインよりも長い髪の毛だった場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加してください。
2.
シャンプー剤は,500円玉1枚程度までの量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ1回押しまでの量)を手に取り,必ず,5~6滴から最大でシャンプー剤と同量までの水分を加えてよく馴染ませ,両手でこれ以上細かくならないところまで泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,最大で1円玉1枚程度の量を追加しても構いません。
3.
シャンプーの最中は,絶対に,爪が頭皮に触れないように注意します。
一応,指先と指の腹の中間部分(指を軽く曲げてパソコンのキートップに触れる部分)がベストポジションですが,その場所でも爪が頭皮に触れてしまう場合は,指の腹を使うようにしてください。
4.
シャンプー剤のすすぎは,2~3分間程度を目安に,頭皮を中心にすすぎます。
なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加してください。
また,すすぎに自信がない場合は,シャンプー剤の泡を全部流してから,1~2分間程度,お風呂に潜って頭皮をすすぐようにします。(息継ぎは必ずしてくださいよ)

ちなみに,シャワーのお湯をかけただけではすすいだとは言えませんで,シャワーヘッドを持っていない方の手で,シャワーがあたっている部分の髪の毛を掻き分けたり,シャワーから出てくるお湯を受け止めて頭皮へ叩きつけたり,また,場所によってはシャワーヘッドを頭皮につける感じですすぐこともしてみてください。

もし,これでも痒みが治まりにくい場合は,シャンプー剤を「500円玉半分くらいの量(ポンプ式ボトル入りシャンプー剤の場合は,ポンプ半押しの量)」にしてみてください。
または,低刺激性シャンプー剤を使用するようにしてみてください。

あと,脂の摂り過ぎもあるかもしれませんが,もしかしたら,逆に,ビタミンB2の摂取不足かもしれません。(ビタミンB2の欠乏症として,脂漏性皮膚炎,つまり,皮脂の分泌量が多すぎるという症状が現れるそうです)
ですから,出来れば,栄養士に栄養相談をすると良いかもしれません。
その際,もし,都合がつくようであれば,各市区町村の保健センターなどで定期的に行われている「無料栄養相談」(たぶん,要予約だと思います)を利用してみてください。(ちなみに,これ以外での栄養相談は有料になります)
なお,無料でも有料でも同じですが,栄養相談を受けるときは,飲食したものすべての名称とおおよその量を1週間分記録し,それを持っていくことをお薦めします。(その記録を元に栄養指導がされますので・・・)

痒いときに掻くなと言うのも酷なことですので,痒い場所の掻き方を工夫してみてください。
なお,シャンプーと一緒で,爪を立てて頭を掻くのは厳禁ですよ。(細かい傷が出来てしまい,傷から空気が侵入して刺激を与えたり,傷が治癒する際に痒みを伴う場合もありますので・・・)
ちなみに,痒い場所には血液が集中していて,皮膚の内側から「痛点」を刺激することで,痒みを感じる仕組みになっていて,その痒い場所を掻くことで血液を散らし,痛点への刺激がなくなることで痒みが治まる仕組みになっています。
ですから,爪を立てる必要は全くなく,どちらかと言えば,指の腹で強めに擦った方が効果が高いのです。
また,痛点を刺激することで痒く感じるのですから,その痛点を「麻痺」させてしまえば痒みが治まります。なお,爪を立てて掻くのは,どちらかと言えば,こちらの効果を狙ったものだと考えられますので,別の方法で痛点を麻痺させることが出来れば,同じように痒みが治まります。

ちなみに,スーッとするトニックシャンプー剤を使用した際,痒みが治まったように感じたのは,ミントの働きによって,血管が収縮し,血液の流れが悪くなったからです。
しかし,ミントには強い収斂作用がありますので,一旦は痒みが治まったとしても,ミントによるスーッとする働きが治まったあとは,痒みが戻ってくる,または,かえって酷く痒くなる場合がありますので,トニックシャンプー剤の使用は避けた方が無難だと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
そういえば、痒みが始まったのって、爪を伸ばしだした時期と重なる気がします・・・。もしかしたら、知らない間に頭皮を傷つけていて、それが痒みを引き起こしていたのかもしれません。
シャンプーもいいのが見つかりそうなので、替えてみようかと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/30 18:07

うちの旦那がストレスがたまってきたり、寝不足が続いたりすると頭をかなり痒がります。



旦那の場合は、チョコラBBを飲むと2~3日で落ち着きます。

一応ご参考までに・・・うちの場合はです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういえば、痒みが少しおさまってきたのはストレスの一因が一つ減った頃からかも・・・。
チョコラBBは思いもよりませんでした!試してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 18:25

お風呂から上がったあと、ドライヤーで乾かしていますか?タオルドライしたあと、まず地肌を乾かし、それから髪をブローします。

ぬれたままにしておくと雑菌が繁殖しやすいので、トラブルのもとになりやすいです。

あとは睡眠を十分にとり、お酒やタバコ、脂っこい肉や揚げ物を避けて、野菜中心のバランスのよい食事ですかね~~~。

皮膚科には相談しつづけたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ドライヤーで乾かしています。毛先などはあまり乾かしすぎるのはいけないと言われたので、地肌は完全に乾かして、髪にはしっとりさが少し残るくらいにしています。完全に乾かしたほうがいいんでしょうかね・・・?
睡眠は十分ですし、タバコもお酒も無しです。脂ものはいまだに好きですが、少し減らしてきています。
来週また皮膚科に行ってみようと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 13:54

まず最初に頭皮の汚れをキッチリ落とせてますか?



無理な洗い方は返ってダメです。

よかったら怪しいサイトではありませんので、下記URLを参考になさって下さいネ。

http://www4.ocn.ne.jp/~sunrise3/shanpoo.htm

http://abc.pos.to/kami/tadashi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
汚れは十分落としているつもりなのですが、もしかしたら思い込みもあるかもしれないので、教えていただいたサイトで勉強しなおそうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/20 13:50

頭がスーッとするようなシャンプーは使わない方がいいと思います。


頭皮に限らず肌、目など体のどこにでもいえることですが、そういう類のものには必要以上に体に優しくない成分が大量に含まれています。
何か異常があった場合は、ベビーシャンプーや、そのほか大量に薬品の含まれていないものを使ったほうが体には優しいです。

症状そのものの対処法は分かりませんが、ちょっと悪化させそうなことが書かれていたので…参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうなんですか・・。なんだかそのスーッとするシャンプーを使い出してから少し症状が和らいだ気がするんですけど、気のせいなんでしょうか。成分もちゃんと調べてみようと思います、ありがとうございまいした!

お礼日時:2006/07/19 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!