プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、主人の両親と主人の実家で同居して暮らしてます。
嫁いで来た頃から「住んでいる家が古すぎるので一緒に立て直そう!」と言われながら3年も経過してます。
当初は今の生活スタイルのままで家を建て直すつもりでいましたが、周囲の環境が変わり今のままで同居していく生活が難しくなり、今後義父母とは別居したいと考えてます。

そこで本題に入りますが、二世帯住宅にする場合どちらが経済的で、建てるにしても問題が少ないか知りたいんです。
二世帯住宅と言っても、完全に独立型の住居を希望で玄関も別、キッチン風呂場も別な形がいいです。
そうした場合、まとめて二世帯をくっつけて(例えば1階と2階で分ける)一軒を建てるか、どうせ全て別々で共有するものが無いのなら、思い切ってそれぞれ一世帯で一軒ずつ建てるか・・。
土地的には二軒建てる事も可能です。まぁほぼ隣合わせ状態ですけどね。

家族構成的には、私たち夫婦にはまだ1歳に満たない子供がいて、これからも家族が増える予定です。
何かあったとき、すぐに助けてもらえるようにお互いの家をくっつけて一旦外へ出なくても行き来できるようにするべきなのか、とか色々考えてしまいます。

二世帯住宅のメリット・デメリットなども聞かせてください。

長々と失礼いたしました。

A 回答 (4件)

今、2世帯住宅を新築中です。

状況は次の通りです。
・小生、子世帯の旦那(妻のみ、子なし)
・上下の完全分離型(1階親世帯、2階子世帯)
・6月着工12月完成予定
・親所有の土地に建築
・延べ床面積53坪(敷地は64坪)
・親は土地・頭金提供。ローンは子が支払う

これまで5年間勉強して着工に至りました。それで学んだこと等から、私の考えを述べさせて頂きます。

費用的に工面できるのであれば、当然、2棟別々の方が暮らしやすいと思います。私の場合は実の親なので、一緒に住んでも何とも思いませんが、妻からするとそうなると思います。実際、玄関は一緒にしたかったのですが、妻から反対されて断念しました。

私が思うに、2棟別々にするより1棟にすることには次のメリットがあると思います。
○メリット
 (1)電気ガス水道電話等、基本料金を1世帯分にできる。
  子メーターを設置すれば個別に料金を把握できるので
  もめません。ちなみに私の場合、基本料金は親世帯の
  支払いということで話がついています。
 (2)繰り上げ返済等に協力してもらえる(私の場合は)。
  一緒に住んでいるからこそ、そのように言ってもらえ  たと思います。別棟だとそれは期待できません。
 (3)建築資金が断然安い。53坪の単住宅を建てるのと、
  53坪の2世帯住宅を建てるのでは、思ったほど差は少  ないと思いました。当方の場合は2世帯住宅にした
  ことで追加された料金は次のものだけです。
   玄関ドア       +30万
   風呂         +50万
   キッチン       +35万
   2階給排水工事追加分  +20万

ちなみに地域のビルダーで建築しています。
これが、2棟別に建てると、相当資金は異なると思います。例えば、床面積60坪で完全分離2世帯住宅1棟建てるのと、床面積30坪で単世帯住宅2棟建てるのでは、合計床面積は同じですが、後者の方がはるかに高くつくと思います。家計にゆとりがあれば、2棟建てる事もいいと思いますが、費用の面を考えると、1棟で暮らすメリットは大きいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

只今着工中の方から詳しいお話が聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。

メリットを読みながら納得する部分もあり、心動かされています。
色々姑との問題はあって今後一切もめたくないものの、やはり金銭面では限度があって思い切れないのが現状でもあります。

もう少し情報を集めて話を煮詰めていきたいと思います。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/24 10:17

 2世帯住宅という形式は、2軒建てたいが土地に余裕がないので仕方なくくっつけた、いわば妥協案としての形式です。

2軒建てられるならわざわざくっつけるメリットは薄いです。
 お子さんのためにくっつけるかどうかですが、それよりも介護のためにくっつけるケースをよく耳にします。
 金額ですが、まぁそれなりにはかかりますが、完全独立でくっつけた場合と、2軒に分けた場合の差額なら200万いかないと思います。
 ですが金額を気にするならば普通の居間風呂一緒で台所だけ小さいの付けるのが、費用対効果は高いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

単世帯住宅を二軒と独立型の二世帯住宅を一軒建てる費用の差額が200万って、びっくりしました!
そんなに変わらないんですね。
でも建て方に工夫があるのでしょうか?

今は両親ともに健康で元気に暮らしてますが、近い将来介護が必要なときがくるのかと思うと、色々難しいですよね。

参考にさせてもらい検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 10:10

お金を1番に考えるなら1軒の方がいろいろ節約できると思います。


同居のストレスを1番に考えるなら2軒が良いと思います。
1軒ではどんな分け方をしても足音、水音など聞こえてしまうので気を使います。
うちの場合、主人の両親の声が大きかったので愚痴が筒抜けでした。
良く言われたのが、夜遅くまで起きてるから電気代がもったいない。
朝、顔を洗うのに水をいっぱい使ってもったいない。
決して私の前では言いませんでしたけど(笑)。
私の愚痴は、朝の4時から掃除始めるのでうるさい。
夕食後テレビと電気つけっぱなしでうたた寝してるのでもったいない。
と主人に良く言ってました(笑)。
お互い光熱費が折半なんて納得いかないと思っていたと思います。
現在はせっかく新築した2世帯住宅を出て別居してます。
お金はいっぱい掛かりましたが気楽です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返答ありがとうございました。
新築した二世帯住宅を出られたそうで正直驚きました! そしてお話聞いて迷ってしまいます。。
今は頭の中で色々考えていても、実際に住んでみて体験してみないことには気づかない部分もたくさんあるでしょうしね。

せっかく別居しても愚痴が絶えないのは、今の不満が解消されないです。
もう少し主人と話し合って話をすすめていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 10:04

完全2世帯の1軒家なら通常価格+500-600万みたらいいらしいです。

うちも建てようと相談しに行くとどこの不動産屋にも大体UP金額は同じでした。これは水周りと玄関等の余分な費用でしょう。
でも子供が大きくなればなるほど激しくなるので2階にいて1階の親に気を遣うのは・・・・しんどいかなあ。
1軒ずつ建てれるならたてるほうが気が楽かも。費用は・・・すっごいかかりますけどねえ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

金額について教えていただきありがとうございました。
やはり水周りが増えるのは金額的にも大きく変わってくるみたいですね。

完全二世帯といっても、やはり家同士がくっついていればマンションと同じく気を使いますよね・・。
本当一軒ずつ建てられれば理想なんでしょうけど、金銭面で難しそうです。

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/24 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!