重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちょっと前まで神戸付近に住んでいました。
神戸の栄町の雰囲気、お店が大好きでよく通っていました。
かわいい雑貨屋さんや服やさん、インテリアショップなどあります。
半年前に東京に移動することになって、いろいろ街を
ぶらついているのですが、栄町ににたようなところが
まだ探せていません。
先日、横浜にもいってきました。
みなとみらい、中華街方面をぶらぶらしたのですが、
横浜に、栄町ににたような街はないのでしょうか?
東京都内でもいいので、知っていたら教えてください!

A 回答 (2件)

 旧い町並みとかわいい店がよくマッチしているところですよね。


 横浜の石川町駅降りて、元町~山下公園周辺~桜木町はいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、古い町並み+乙女好みのお店(昔でいうなら
オリーブ系?)のような・・・・
石川町というところは存じませんでした。
その辺り、調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/22 01:24

東京のそれぞれの街のそれぞれの要素を大阪に求めると、大阪の市内にはそのような街がないことがよくあります。



たとえばお台場や自由が丘、本郷・根津などは、雰囲気が似ているような街は神戸や京都にあったりします。

神戸に似た部分を横浜で探そうとすると必ずしもマッチしなくてむしろ東京にありそうな気がします。

チェーン店とかではない小規模なお店がたくさんあるところなら下北沢とか、ファッション・雑貨なら代官山~恵比寿とか裏原宿、路地裏散歩でいろんなおいしい店がみつかるのは神楽坂とか、でも栄町を知らないのでなんかはずしているかもしれませんが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

栄町は、代官山が多少近いのかもしれませんね。
でも、代官山ほど俗っぽくない感じというか。
下北のごちゃごちゃした感じではないですね~。
神楽坂は、私も注目している場所です。

お礼日時:2006/08/22 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!