プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

寒冷地の車は暖かい地域の車と何が違うのでしょうか?オイルについては凍らないものにすると聞いたことがありますが、他に何かあるんでしょうか?私の居住地域は、冬になると道路が鏡上に凍るのですが、東京の車より滑りにくくなっているんでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。

A 回答 (9件)

> 東京の車より滑りにくくなっているんでしょうか



滑る滑らないはスタッドレスタイヤの性能とブレーキング時のスタビリティの問題です、北国仕様とは関係有りません。

北国仕様は既に皆さんが述べているように寒冷時のエンジンの始動性向上やスノーワイパー等の備品を降雪、低温時に問題なく作動出来る部品に変えたものです。

冬季間は路面が鏡面状に凍る地域ですと車自体は既に北国(寒冷地)仕様でしょう、あとはオプションになりますが安全装備としてアクティブスタビリティーコントロール(車両姿勢制御装置)付のAWDを選択することでブレーキング時のスリップ、滑走等を多少はコントロール下におきやすくなります。

スタッドレスタイヤは最新のアイスコンパウンドを使用した耐ミラーバーン用の吸水系のブランドを選択すれば若干ですがスリップした際のコントロールが楽になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。スタッドレスにも色々あるのですね。参考になりました。

お礼日時:2006/08/28 18:06

一般的には



大容量バッテリー
発電機(オルタネーター)の容量が大きい
ワイパーブレードの寒冷地対策
後席足元へのヒーターダクトの追加(比較的低価格の車では装備されていない事が多いのです)
ラジエーター液が凍りにくい材質

等に変わっているのが一般的です。

すべりにくい などの変化はありません。
標準でスタッドレスが装備されてくることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。滑りにくいというのはタイヤをスタッドレスにする以外ではないようですね。

お礼日時:2006/08/28 18:05

メーカー・車種によって実にさまざまに異なりますので、検討している車両についてメーカーに聞いてみましょう。

というだけでは不親切なので装備のいくつかをご案内致します。

1)オイル
粘度がメーカー指定の中で一番低温でも耐えられるものになっています。
2)LLC(冷却水)
濃度を変えて凍りにくいようにしています。
3)熱線内蔵ドアミラー
ドアミラーの裏に熱線が仕込んで凍結を溶かします。
4)ワイパーディアイサー
フロントワイパーの通常停止位置部に熱線が仕込んであり、凍結時にもすぐに動かせるようになります。
5)バッテリー容量強化
寒冷地始動時の電気量確保のためです。
6)オルタネーター強化
寒冷地ゆえの電力消費に対応するためです。
7)シートヒーター
シートヒーター自体を単体設定している場合もありますが。大体は5)とセットではないでしょうか?
8)リアフォグランプ
いくつかの車種には寒冷地セットとしてついているようです。
9)スターターモータ強化
始動性向上のためにありましたが今はあまりなくなりましたね。
10)ドアリップのシリコンコーティング
ドアの凍結による張り付き防止のため、ドアの戸当たりゴムがシリコンコーティングする場合があります

ほかにもメーカーによってことなります。また、販売会社さんによっては自社で床下防錆追加などあったりしますので、きいみてくてださいね。ちなみに車の装備で"すべりにくくする"というのであれば車の横滑り防止装置(VDS,ASC,ESPなどメーカーで呼び名が異なります)やABSなどだと思いますが、これらは寒冷地仕様とはまったく異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。運転技術がいまいちなのでメーカーさんの技術に頼りたくて…

お礼日時:2006/08/28 18:02

私の車は九州仕様です。


営業マンに他と何が違うか聞いたところ
東北バージョン北海道バージョンは九州とはタイヤが違うといっていました。
私の九州バージョンの車はUVカットガラスが標準になっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。九州仕様というのもあるのですね。熱くなりすぎないようにというのでしょうか。それはそれで気になりますね。

お礼日時:2006/08/28 17:56

バッテリーは大容量を積んでいます.(同じというメーカーもあります.)ラジエターの中はより凍らないような配合になってます.タイヤはス

タッドレスですね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は運転技術がいまいちなのでスタッドレスでも滑らないよういつもびくびくしながら乗っています。

お礼日時:2006/08/28 17:58

以前寒冷地仕様でない車を真冬に北海道で一晩おいておいたら翌朝早朝エンジンがかからなくなったことがあります。


そのときの気温は-15℃ぐらいでした。
となりにとめてあった寒冷地仕様の車は問題なくエンジンかかかりました。
凍り付いてドアが開かなくなることもあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/08/27 20:26

基本的にはバッテリーの強化と液体周りの耐凍性の強化です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました

お礼日時:2006/08/27 20:27

http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/E/E_8.htm
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2071156
http://www.fsystem.co.jp/fun/etc3.html

メーカーや車によって違うと思います。タイヤの滑りにくさはあまり関係がないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。滑りにくい北国仕様があるといいのですが

お礼日時:2006/08/27 20:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/08/27 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!