プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新築で、7/31に引渡しを受けました。

今日、外溝コンクリートを見てみたら、10箇所ほどヒビが見つかりました。(建物の下から境界線まで1m近く続いています)
ほとんど、細いヒビですが長く続いているのでかなり気になります。こういったヒビは放置しておくといいことはないですよね?それとも補修もいらないレベルでしょうか?

また、水道管のふた近辺には、割れがありました。

関係あるかどうかわかりませんが、7月下旬にコンクリートを流したころはまだ、雨が降ったりやんだりのころで、天気予報で曇りの日に作業して、その日の夜半から雨がふりました。

これはどういう補修をHMに依頼すればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

>ヒビそのものは微細なのですが、その内の1本が基礎に沿って2mくらいヒビ割れているのが気になります。



このヒビは気になりますねぇ・・・。基礎に沿って発生しているとのことですから、鉄筋からのかぶり厚さが不足しているのかもしれませんが、自信がありません。

かぶり厚さの不足が原因であった場合、鉄筋が酸化→鉄筋の体積が膨張→ひび割れの拡大とつながっていきます。

コンクリートの納入業者には、コンクリート診断士やコンクリート技士、主任技士といった専門家がいるはずですから一度みてもらってはいかがでしょうか。メーカーさんを通じて連絡できるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず今日HMの現場監督が見にくるので、基礎部分だけはキチンと説明を聞こうと思います。

他の部分はHMに任せようと思います(パテ補修?)

お礼日時:2006/08/29 12:34

現場を見てみないとはっきりは言えませんが、打設時期からしますと細かいヒビはコンクリート表面の乾燥収縮が原因ではないかと思います。

鉄筋まで雨水が浸入して構造物自体に悪影響を及ぼすようなものではないでしょう。
とは言っても新築物件ですから気になりますよね。そういう時はセメントペーストをハケ塗りしてもらってください。目立たなくなります。

水道管のフタ近辺は割れが発生しやすい場所です。四角形の角から割れが伸びているのではありませんか?鉄筋まで割れが達しているようでしたら構造物に悪影響が出る可能性もありますので、割れの部分をV字にカットして、無収縮モルタルなどで補修してもらうといいでしょう。

どちらの場合も質問の文章だけでは判断しかねますので、メーカーさんにご相談してみてください。

ただし、コンクリートにヒビや割れは付き物です。全くヒビのないコンクリートは大変難しい上にコストも上がることを頭に入れておいてほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ヒビそのものは微細なのですが、その内の1本が基礎に沿って2mくらいヒビ割れているのが気になります。

お礼日時:2006/08/28 12:16

微細なヒビでしたら性能に影響はないとは思いますが、


将来広がる様な場所でしたら初期の内に通知して瑕疵だから手直し要求する事ですね。

現在は微細でしょうが、後で大きな割れになったり、沈下したり傾いてきたら、手直しします・という保証して貰うという一札を貰っておけば安心ですが。
口頭では駄目です、写真を撮り文書にして渡して置いた方が宜しいかと思います。
契約書にもその辺の条項が有るはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アドバイスを踏まえて、HMに連絡とってみようと思います。

お礼日時:2006/08/28 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!