dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の髪は、太くて硬いです。そして、すごいくせ毛です。とにかくすごい髪が広がっていて、困っています。ボリュームダウンするにはどうしたらいいでしょうか?パーマをかけたいのですが、校則でかけることができません・・・。

A 回答 (6件)

補足していただき,ありがとうございます。



髪の毛が乾くとクセが強くなるタイプの縮毛と言うことですから,髪の毛の水分保湿率が高めになれば,髪の毛のクセが弱くなるということです。
そこで,たぶん,遺伝による縮毛の可能性が高いですから,クセを弱くする程度にしかならないと思いますが,このサイトの質問No.1342803「きつい天然パーマ」(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1342803)の回答No.5に書かれている方法を試してみてください。
    • good
    • 0

「校則」という言葉が出てきていますから,たぶん,高校生以下だと思われますので,食生活に関する問題はない上に,睡眠リズムに関する問題もないと判断しますと,縮毛の原因は遺伝にあるものと考えられますので,根本的な改善はちょっと望めそうにありませんから,毎日,髪の毛の水分保湿率を調整する方法で対処するしかないものと考えられます。



そこで,補足をして欲しいのですが,

1.
髪の毛が濡れるとクセが強くなる(乾くとクセが弱くなる)タイプ
2.
髪の毛が乾くとクセが強くなる(濡れるとクセが弱くなる)タイプ

のどちらでしょうか?
これがわかりませんと,アドバイスのしようがありませんので,補足をお願いします。

この回答への補足

私は、2の髪が乾くとクセが強くなるタイプです。

補足日時:2006/09/06 16:24
    • good
    • 0

私もすごいくせっ毛です。


私の学校も縮毛矯正だめなんです!学校行くのが憂鬱です・・
でも1年くらい前、ヘアアイロンを買ってもらいました。スタイリング剤と一緒に使って、ケアもきちんとすれば、驚くほどまっすぐになりますし、痛むこともほとんどありません。
湿気が多い日や水にぬれたりしたら取れてしまいますが、クセは弱められると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/06 16:28

縮毛矯正なら大丈夫のところが多い気がしますが、


是非お勧めします。
すごく楽ですよ。
    • good
    • 0

あたしも、湿気があるとすぐ髪がくねってしまうので


髪質で悩む気持ちよく分かります!!
校則でパーマかけちゃいけないってことだったけど、
縮毛矯正しちゃいけないってことなんですか??

うちの学校もパーマは厳禁だったけど、
ストレートヘアーで怒られるっておかしいですよね?
実際、縮毛かけてる子って周りにいっぱいいたし、
私もそうでしたが、注意すら受けなかったですよ。

そんなに悩んでるなら、一度試してみては??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。でも、私の学校はすごい校則とか厳しいので、前に友達が縮毛かけたらすごい怒られたらしいので、周りはぜんぜんしてません・・・

なので、今卒業するのをただ待つのみです・・・

お礼日時:2006/09/01 15:43

こんにちわ 中3男子です。


僕も前髪に軽くクセがあります。
ボリュームダウンするには、美容院などで髪を切るときに、髪をすいてもらえば、ダウンすると思います。
または、整髪料などで、くせの部分をのばすようにして固めれば良いと思います。
テンパーの場合は、それでもなおらないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も美容院にいったらかなりボリュームダウンするのですが、なぜか私の髪は伸びるのがはやくて・・・。でもお返事ありがとうございます!!

お礼日時:2006/09/01 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!