プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学3年生の女です。
就職活動って具体的にはいつぐらいからなのでしょうか?
リクナビとかにも登録していますがエントリーとか会社説明会とかの日時とか、全くわかりません。
くだらない質問ですみません。

A 回答 (5件)

ある意味では就職活動はもう始まっています。


具体的にいうならば、自己分析とか筆記試験の勉強とかですね。

僕らの場合は2年前ですが。
10月からリクナビがオープンで11月から徐々にエントリーする会社が出てきます。
年を明ける頃から3月くらいに掛けて、エントリーのピークです。
採用試験のピークは4月から6月いっぱいくらいでしょうか。

大手企業になりますと、年明けそうそう書類選考が始まり、3月ぐらいには内定出す企業が割りと多いです。

あと、冬休みぐらいから多くの就職展みたいなのが始まります。何百社の会社が一同に集まって各ブースごとに分かれて興味ある企業の話を聞きにいくなどです。人数の多さに驚かれるとおもいます。

学校も冬休み前から就職活動の仕方など指導が入ると思います。学校に必ず就職課があります。そこに行けば、多くの資料や情報が集められるので暇な時にでも少し顔だすのもいいかもしれません。

参考までに僕の場合
大学3年の11月より就職活動のやり方の説明会を就職担当者がしてくれます。(大教室などで)
11月後半にリクナビと毎日就職ナビに登録。
12月から毎日業種構わずエントリー
1月から徐々に企業説明会参加。
2月から本格的採用試験が始まる。
3月も会社説明会及び採用試験
4月末に第一希望の会社の最終面接(もちろん複数も受ける)
5月に内定。就職活動を終わる。

アドバイスとして
早くから就職の本や筆記の勉強を見るなりしてください。
あと11月くらいから履歴書を書いては、就職課で読んでもらい、何度も書き直す事が重要です。
エントリーはとにかく多くすること。有名企業ばかりにしがちですが、聞いたことないような企業もとりあえずしておく。僕は最終的に300社くらいしました。エントリーとは整理券をもらう申し込みみたいなものですから、エントリーしない事には説明会やらの案内が企業から送られてきません。逆に言えば、エントリーしなかったら受験資格がないとの事です。
全てパソコン上で行うので、説明会の申し込みもネット上で行われます。有名企業になると、申し込み開始から5分位で満席になったりします。ということは説明会すら出れなかったら、その企業は受けれません。ほとんどの企業が説明会に出ることが前提です。
説明会で書類を出させたり筆記面接する企業も意外に多いです。履歴書は必ず学校の就職課に指導してもらってください。そうしないといつまで経っても書類すら通らないです。(自分で完璧と思って書いても他人が見たらヒドイものです)
ちなみにみんなが本格的に動き出すと、就職課が大混雑します。うちは担当者制でしたが、ピーク時は5時間待ちとかありました。そして毎日会社周りが2社から4社くらいありました。
あなたも覚えあると思いますが、夏休みの宿題とか最終日まで貯めてた記憶ないですか?
就職活動も同じように3月ぐらいからみんなが一斉に動きます。なので行きたい企業のエントリーが締め切られてたなんて多いですよ。この頃になるとみんな焦って就職課とかに履歴書の書き方とか相談に行ったりして混雑しますよ。
後は長く苦しいですが、絶対に諦め無いこと。
僕は運よく今の第一希望の会社に入れました。
エントリーは締め切られており、電話で聞いたら明日で書類締め切りとのことでした。(エントリー忘れ)
でも諦めず、その会社にお願いしたところ特別にOKしてもらいました。行きたい企業なので自然とヤル気にもなり熱意を感じてもらえたのか、内定いただきました。あそこでエントリー終わってるから諦めてたら終わってたでしょう。今の会社は某大手一部上場企業です。何百倍の倍率だったそうです。決して諦めないこと。これがキーになってきます。
    • good
    • 0

今からそのくらいの意識があれば十分間に合いますよ。


私は今年就職活動しましたが、去年の会社掲載日はリクナビが10月中旬から11月初めだったように思います。
日経か毎ナビはもうちょっと早かったかな。

会社掲載が始まればエントリーもできますし、企業単独の会社説明会やセミナーも始まります。

頑張れ~
    • good
    • 0

業界によってエントリーや説明会などの開催時期は異なります。



例えば、早い業界(外資系の会社や一部マスコミなど)においては、10月頃からもうエントリー開始、11月には選考が始まるかと思います。
一方、その他の業界であれば、年末~年始あたりにエントリー開始、1~3月頃に説明会、3~4月頃に選考開始といった流れになることが多いかと思います。

気になる企業を早めにチェック&じっくり準備しておくといいかもしれません。
    • good
    • 0

業種によっては、3月末には次年度の採用が終わっているところもあります。


一般には、12~1月に目標企業をブックマークし、2~3月にエントリページが開いたら機を逸せずに登録、というところでしょうか。本年度では、大企業のエントリは3月下旬には締め切られていました。

3月末に採用を終わっている具体的な企業名は、大学の就職部で尋ねるとわかるでしょう。エネルギー産業は早いという噂を聞いたことがあります。

一方では、現在でも熱心に採用活動を続けている企業もあります。流石に大企業では少ないようですが。
    • good
    • 0

年末前からエントリーが始まる企業もありますし、地域によっても若干違います。


首都圏は早めですし、3月以降本格的になるところもあります。

エントリーするだけが就職活動ではありませんよ。
自己解析、SPI対策などは、すぐ出来るものではありませんから、今のうちに進めておくと、余裕を持って活動できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!