dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒論でこのテーマについて調べています。
先日、たまたまお会いした方に、原点はイスラム教神秘主義のスーフィーの中のザカリー?教団がコーラン25章を拡大解釈して、スーダンやエチオピアに広めて行ったという説を聞きました。
しかし、どこを調べてもそれについての資料がなく、お話してくれた方の連絡先もわからないので困っています。

ご存知の方いらっしゃいませんか?

A 回答 (6件)

多分、質問者の意図と、実際は、逆である可能性が高いと思われます。



スーフィー教団は、その多くが、土着信仰や慣習をイスラム法やイスラムの慣習として取り入れて成立しています。
つまり、コーランから女子割礼が生まれたのではなく、女子割礼の儀式が先にあり、それをコーランと結びつけた可能性のほうが、はるかに高いと思われます。

エチオピアは、古代イスラムが生まれる前から、キリスト教国家で、イスラムの風習だけを、イスラムに改宗せずに受け入れたとは思えません。

むしろ、エチオピアやアラブ世界に、女子割礼の習慣があり、それをコーランと結びつけるように拡大解釈したと考えるほうが自然だと思います。
各スーフィー教団は、そうやって発展してきたのですから。

ザカリー教団については、知りませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スーフィーについて勉強不足でした・・!
詳しい解説でわかりやすかったです。
逆の可能性で論文を書いてみます。

お礼日時:2006/09/25 02:51

Ima Nihongo ga kakenakute moushiwake naidesu...



Moshi doitsu go ga yomeru nara, sankou madeni kono kiji wo...

naiyou wo kaitsumamu to...

Kairo daigaku no kyouju futari ga 2006 nen 3gatsu 28 nichi ni kuwait no TV-programm de kono Thema ni tsuite kaisetsu shita naiyou ga kakarete imasu.

critical na senmonka wa, genchi bunka tono yu-gou setsu wo oshite imasuga, islam gawa to shite wa, kodai arabien nimo sono kanshuu ga atte, ?tiopien nado, genchi no bunka kara no eikyou wa hitei shiteimasu (Ibn Al-Qayyem no kiroku wo motoni).

ato, islam de douiu imi ga aruka, dou jissen sarete iruka, nado ga kaisetsu sarete imasu.

dono point of view kara kono thema wo atsukau ka ni yotte, iroiro na setsu ga detekuru to omoimasu. (Hope I could help you a bit...)

参考URL:http://www.islaminstitut.de/Nachrichtenanzeige.4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拝見させていただきました!がんばってよんで参考にします!

お礼日時:2006/10/09 23:10

割礼についてはイスラムの元となったユダヤ教で、すでに行われていたようです。

民数記、レビ記などでの記述があるようですから、ユダヤ起源の慣習である可能性があるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。もう少し古い本を読んでみます。ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/09 23:11

女性性器切除は我が国でも中世を中心に行なわれていました。

とは言っても処刑法のひとつですが。中央なり地方の勢力者が自分の気に入った女人が側室になるのを拒んだとか、他の男と関係を持った。持っていた。妊婦であったが理由の殆ど。いわば勝手なヤキモチ。宗教的なことはわかりませんが、女性性器切除について参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事実があったなんて知りませんでした。日本のことも比較できたらしてみます!ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/09 23:13

かなり レアなのかしら?


世界中で これくらいしかないのかな

参考URL:http://www.sudanvisiondaily.com/modules.php?name …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
スーダンの女性が立ち上がる貴重な文書ですね。
参考にしてみます。

お礼日時:2006/09/25 02:46

これはどうですか?



参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4087202089
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今その本が手元にあるのですが、スーフィーに関する記述はないみたいです・・。

お礼日時:2006/09/25 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!