プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

変わった異動を経験、あるいは異校種から異動して来た先生は、どのようなものがありますか?
例えば、小学校から中学校に異動や、教務主任の先生が担任だった。等
そして、その先生はどのような先生でしたか?(授業内容など)

A 回答 (3件)

中学校の教員でも、小学校の免許を持っている、逆に小学校の教員で、中学校の免許を持っている、というとき、それが特別な場合(美術とか家庭)はどうしても教員不足で小から中へ回されることがありますし、余れば中から小へ回されることがあります。

また、中学校で数学を担当していた教員が、どうしても基礎から数学をやってみたいと、小へ降りてくるひともいます。転勤当初は言葉遣い等に慣れないかも知れませんが、適応力があれば、基本的には同じでしょう。
    • good
    • 0

県によっては、小中の異動を積極的に行うところもあります。


新任の教員は、必ず両方に異動するという県もあります。

また、教員数をギリギリに抑えるため、最低限の人数しか配置されないため、または産休育休などで講師が配置されているなどの場合、教務主任や場合によっては教頭も担任を持つことがあります。

授業内容は千差万別ですから、変わった異動だからどうとは全く言えないですね。

数少ない経験からなので全くの偏見的な見方ですが、小学校から来た先生は、生活指導が細かかったです。
給食指導や言葉遣い、掃除、忘れ物など。
でもその先生の性格かもしれません。
    • good
    • 0

 他市・他府県への異動はよくあります。

本当はA市に就職したかったがB市に回されたといった場合です。
 さて、異校種間での異動となるといずれにしろ本人の希望が主体となります。例えば小学校に就職したがどうも向いていないことが分かった。そこで中学校を希望したとか。あるいは、本当は中学校が希望だったが採用数の関係で小学校の試験を受けた(受けざるを得なかった)と言う人が本来の校種を希望した、といった場合です。教師になりたくて養護学校しか空きがないと言われ一旦そちらに就職したが、数年後一般の学校に異動したなんてのはよくあります。
 そんなに警戒するようなことでなく、よくある事象として捉えればいいと思います。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!