プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。質問です。あの手首につけるタオル生地のバンドのことです。
友達が『【リストバンド】は汗がダラーってたれてきて
ラケットが滑るから、それをストップするために
手首につけるんだよ。』って言いました。

でも僕は『あれは汗を拭くためのものだよー。
試合中、いちいちタオルを出したりするのが大変だから
顔の汗をあれで拭うんだ。』と言いました。

どっちの意見の方が正しいのでしょうか?
それとも…両方とも正解なのでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (4件)

初めまして。

スコンチョといいます。(^_^)

もともと論を言えば、汗の流れ落ちを防止する目的で作られたモノですね。
ヘアバンドとかと同じ効果を狙ったのだと思われます。

ただ、現在の役割としては、主なものとして以下のようなことが考えられます。

1.ファッション
2.メッセージ
3.汗の流れ落ち防止
4.汗ふき

先の回答者の方も仰ってますが、昨今の理由は付けてる人に聞かなきゃ
分からないくらい多様化しているということですね。そして、そもそもは
「何のため?」と聞かれれば「汗の流れ落ち防止」だという答えになるか
と思います。

参考URL

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B9% …

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EA%A5%B9%A5%C8 …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しい分析、ありがとうございます。
なるほど!リストバンド、ひとつに
いろいろと勉強になりました。

お礼日時:2006/10/08 21:26

製品が出来た当初は腕をつたってたれる汗を手首で止めるのが


目的たったのでしょうが、脇の下を伝ってツツッーとくる汗は
脇をポロシャツにちょっと押しつければ、だいたいとれると思われます。
目に入ったりあごからポタポタ落ちだした様な汗のほうが、
プレー中は不快に感じます。
フェデラーのリストバンドの目立ちますが、古くはエバートなんかが
お化粧パフの様に上品に額の汗をとっていたのをおぼえています。
汗かきだったレンドルもよく顔を拭っていました。
実用用途としては、顔の汗を拭うのが頻度として一番高そうです。
ちなみに試合でボールで汗拭きやったらどうなるのでしょかね?
(冗談です)
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
リストバンドの使い方に注目してみたら、
選手それぞれの違いが見れて面白そうですね。
テニスのボールは確かに汗も吸い取れそうです。

お礼日時:2006/10/08 21:29

私はテニスや筋トレや走りこみの場合にはやっていますが、


ラケットというとテニスなどだとすると、汗がたれてくると、最初に小指側にたれるので、握力がかけにくくなりますし、手のひらが汗でぬれても乾いてもベタベタして気持ち悪いし、滑るから、其の対策につけています。

又、タオルなどを首に巻いてはできないので、汗拭きにも使います。
本当は少しでも邪魔なので付けたくないのですが・・・。
プロはスポンサーの宣伝のためです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
プロは…スポンサーのためなんですね。
次、テレビでテニスの試合を見るときに
チェックしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 21:27

両方でしょ。



野球の長袖アンダーシャツも
・汗がたれないように
・汗が拭けるように
・打球が当たったときのダメージ軽減
などの意味合いもあります。

ですが、かといって絶対必要なわけではありません。
早実の斉藤くんのようにハンカチを使う人もいますし、暑いから、腕が良く振れないからと言う理由で、長袖を着ない人もいます。

ですので、両方正解だと思いますが、使っている人によって理由は異なるのではないでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
使う人によって、必要の幅が違うんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/08 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!