dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見通しの悪いT字路交差点で一時停止し右折しようとして、徐行したところ、直進の車と接触しました。相手は全然悪くないといっていますが、相手は徐行しなくてもよいのでしょうか?教えてください。

A 回答 (5件)

確かに直進車に優先権はありますが、いままさに右折しようとしている車に衝突しておきながら「自分は全然悪くない」という理屈は通りません。


事故の具体的な状況にもよりますが、あなたは一時停止して車の切れ目を見つけたからこそ、徐行しながら右折しようとしたのでしょう。それならば直進車にも過失責任があります。事故の種類により、例えば追突ならば後続車に100%の責任などと割合が定められています。道路の幅員によっても異なります。警察などと相談して、相手の過失責任を認めてもらいましょう。下記のサイトをご参考に。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/ …
http://www.sonpo.info/ks_car/
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2koujka …
http://www.goodslee.com/column041223.html
    • good
    • 0

下記サイトの状況でしょうか。



参考URL:http://amami.rindo21.com/ks_car/20/200001.html
    • good
    • 0

現場の道路状況がはっきりわかりませんので、過失相殺については加入保険屋と相談され、丸投げ、任せるのが良いと思います。


少なくとも、100:0はあり得ません。
過失相殺事故です。
衝突した以上双方に安全運転義務違反 相手側には前方不注意がありますね。減速・徐行する必要があります。
    • good
    • 0

相手が正面から来たか、右側から来たかなどの


状況によっても変わると思いますが、相手に過失
がないというのは考えにくいと思います。

参考URLには同様のケースの場合の過失割合の
目安が載っているので参考になさってください。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/ …
    • good
    • 0

どういう状況かが分りませんが お互い動いてれば100%はないですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!