プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。宜しくお願いします。
今回、新築の戸建住宅を購入したしました。
電気メータの設置場所が、敷地内の奥にあり
検査するたびに敷地内に立ち入らなければならない場所にあります
また、ガスメータとは全く違う場所にあります
設置場所の変更を建設会社にお願いしておりますが
このサイトの皆様が書き込まれているように
なかなか承諾していただけません。
理由としは、電柱に一番近い場所でなければいけない
だとか、屋内に引き込んであるので変更できない などです
私としては、本当に変更できないのか知りたいのです
1.変更できないのか?
2.変更できるとしたら金額、期間は?
3.変更できるとしたら工事の範囲、難易度は?
  例)屋内の壁紙は電気用配管を全てやり直すなど

建設会社は納期ばかり気にして、説明してくれません
何かお分かりになることがあれば、
是非おしていただけないでしょうか?
宜しくお願いします

また、水道メータの変更についても
同様にわかりましたら
おしててください

A 回答 (3件)

>設置場所の変更は、建物の1番右側から1番左側への…



電力会社にょって違うところもあるかも知れませんが、引き込み線との接続点からメーターまでは、電線が見えるようにしておかなければなりません。
建物の1番右側から1番左側まで、そうですね見た目には直径 25mmくらいの太い電線を、ビニル管に収めて露出配線します。

>1階家屋の右半分は、LDKがあり、左側には和室…

それで配電盤はどこについているのですか。
メーターから配電盤までの電線を、うまく天井の中に入れられると良いのですか。

また、メーターから配電盤までの電線が 8mを超えると、屋外に開閉器が必要になりますので、メーターより少し小さめの箱が一つつくことになります。

>屋内の壁紙、壁、外壁等、剥がしたりする工事が発生するの…

配電盤上部の天井裏へ人が忍者のように入れるなら、屋内の壁は触らずに済むでしょう。
もともとメータがついていたところには、電線が貫通していた穴や、ねじ釘が留まっていた穴が残りますから、この部分の外壁材は貼り替える必要があるでしょう。

おおざっぱな感じで、電気工事だけで安くて数万、高ければ十数万にはなるでしょう。
このほかに外壁材の補修費なども必要です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
今までどうしたらよいか、知識すら無かったので
建設会社に対し何も言うことが出来ませんでした
おかげで、何とか交渉することが出来そうです
まだどうなるかわかりませんが
引渡が完了した後でも、メータの移動が出来ることがわかりました
本当にありがとうございました

お礼日時:2006/10/17 11:02

美観などを無視すれば、



*一番扱い易い場所に メータを付ける
*現在、メータが付いている場所と新しい設置場所の間に電線を往復させ、既設の配線に接続する
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
現在の設置場所と、新しい設置場所の間に
玄関があります。2階の方を通せば
可能かと思います
安全性は平気でしょうか?

お礼日時:2006/10/16 17:52

>今回、新築の戸建住宅を購入したしました…



ということは、完成した建て売り住宅を買われたのですか。

>建設会社は納期ばかり気にして、説明してくれません…

ということは、まだ完成していないのですか。
完成しているかいないかで、大きく答えが違ってきます。
また、建築途上なら、どの段階かでも違ってきます。

1.変更できないのか?

できないことはありませんが、費用と美観の相談になります。

2.変更できるとしたら金額、期間は?

建物の構造や形状、電気の契約容量が書かれていないので、金額までは出されません。
電気工事の正味日数としては、内線 (住宅) 側で 1日、引き込み線の付け替えで 1~2時間あればできます。

3.変更できるとしたら工事の範囲、難易度は?

引き込み線およびメーターは電力会社のものですが、お客さまの都合で移動する場合は有償になります。
工事の範囲としては、引き込み線からメーター、メーターから配電盤までです。
難易度は美観との相談になります。
体裁はどうでも良いなら簡単、きれい仕上げるにはそれなりの費用がかかるということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます
家屋に関しては、ほぼ完了しています
現在は、駐車場や庭を工事しています
まだ、引渡しは完了していません。

お恥ずかしいことですが、毎日工事の進捗状況を確認仕切れて
いませんでした。
2週間に1回は見ていたつもりですが、電気メータのことまでは
気が回りませんでした。最近きがつきました

電気の契約容量はおそらく一般家庭と同様かと思います
(特に容量の増減契約はしていないので)
建物の構造、形状はどのように記載していいかわかりませんが
テクノストラクチャー工法ということはわかります

設置場所の変更は、建物の1番右側から1番左側への変更です
1階家屋の右半分は、LDKがあり、左側には和室。
真ん中が玄関という感じです

工事の範囲として理解できたつもりですが
きれいに仕上げるとして
屋内の壁紙、壁、外壁等、剥がしたりする工事が発生するのでしょうか?

申しわけありませんが、もう少し教えていただけますでしょうか
宜しくお願いします

お礼日時:2006/10/16 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A