dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

栃木県鹿沼インターから東京ディズニーランドまでの行き方について、教えてください。m(_ _)m
初めての上、究極の方向音痴の為に無事に辿り着くか?心配しております・・

A 回答 (4件)

#2です。


帰りの堀切JCTから小菅JCTの間は無茶込みの首都高6号を右から左へと移動しなければならないので、気をつけてくださいね。6号に合流して1km弱しかありません。合流してすぐ車線変更するより、少し走って(300mくらいでしょうか)から、ほんの少しゆとりを持って車線変更したほうが安全ではないかと思います。

帰り着くまで気をつけて、楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、無事に辿り着き、無事に帰って来る事が出来ました(*^^*)
ありがとうございました。
平均2時間待ちでしたが、思いっきり堪能してきました。
雨が降ってしまって残念でしたが・・(> <)

お礼日時:2006/10/23 09:40

すでに、回答があるので、注意点だけ。


小菅ジャンクションですが、右からの合流の後すぐに(合流時は4車線です)左側の2車線のどちらかにいないと、6号の向島線に行ってしまいます。合流したらすぐに左に行くつもりじゃないと、中央環状線に行けなくなります。4車線の区間が短いので、なれない人は苦労します。あらかじめ頭に入れておいた方が良いです。
また、葛西ICの出口を出たらそのまま真っ直ぐです。出て更に左に行く道もありますのでご注意を。もし、左に出てしまっても、その道(3車線あります)の真ん中の車線を走って直進すると、橋の上で正規のルートと合流しますので、安心してください。また、橋を渡ると左ですが、信号の手前を左に出て行く形になりますので、橋の上では左車線にいて下さい。(左が混んでいることが有りますが、これはディズニーに行く渋滞ですから下手に右車線にいて、合流を逃すと左折できなくなり、Uターンとなりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注意点、ありがとうございました。 m(_ _)m
東京DLのアトラクションにも劣らないスリル満点のドライブ!?でしたが、昨日、行って来ました♪♪
思いっきり楽しんでただ今、全身筋肉痛です(^^;)

お礼日時:2006/10/23 09:47

車ですよね。



鹿沼IC→(東北道)→浦和→(そのまま首都高へ)→
川口料金所→(首都高川口線S1)→江北ジャンクション直進→
(首都高中央環状C2)→小菅ジャンクション直進(右カーブです)→
堀切ジャンクション分岐(左方向へ)→葛西ジャンクション分岐(左方向へ→湾岸線に合流後、左車線側すぐに葛西出口があります

ここまでくればディズニーランドの看板が出ていますので、それを見ながら走れば大丈夫です。

一応葛西出口からは一つ目の分岐を左方向へ行き、そのまま道なりに走行。
突き当たりに出るので突き当たり左。高速の下をくぐっていけば目的地の駐車場に着きます。あとは、係員の指示に従ってください。

難しいのは首都高だと思いますので、参考にここをご覧ください
http://www.shutoko.jp/drivers/map/navimap/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、車で行きます!! 何で行く~と、書いていませんでしたね(^^;)
分かりやすい、ご回答ありがとうございました。
首都高のナビマップまで添付して頂き、感謝×2です。
帰りは右から左へと斜線変更でしたよね?
それが不安ではありますが・・日曜日に行って来ます!

お礼日時:2006/10/20 11:32

東北自動車道の鹿沼~浦和・川口方面に行き、川口JCTから首都高速に入り、葛西方面を目指す。


首都高・葛西(舞浜)までは中央環状線を通る。(詳しくは、地図見てください。)

環状線は比較的流れますが、川口JCT(料金所)は混みますので、時間に余裕を持ってでかけましょう。

参考URL:http://www.shutoko.jp/drivers/map/deiriguchi/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

川口JCTは混むのですね(><) 時間に余裕を持って、地図を片手(危ないので、縮小印刷してハンドル貼り付け)に行って来ます!

首都高出入口マップの添付ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/20 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!