dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お見合いについて質問です。数人とお見合い経験があります。
先日、また履歴書と写真をもらいましたが、自分でもびっくりしているのですが、ビジュアルがもうダメでした。
自分でもお断りゾーン?があるんだと気付きました。
複数いる仲介人で一番私に近い方に「お写真を見る限りは、ちょっと暗そうなイメージですね・・・」と言ったところ、
彼女も「そうなんですよ~~~」と。
しかも、もう一人の仲介の方が
「お相手(私)には、彼の写真を見せない方がいいんじゃないか」
と提案したそうです。つまり、顔がダメなので履歴書だけで判断させろ、と。(ちなみにお相手は大学中退してますが、普通の経歴です)

お写真をみただけでお会いするのを断ってよいものか。
ある方に「写真をみて断るなんて、顔が悪いって言ってるも同じ、せめて一度お会いしてからお断りするものじゃないの?」と言われ、彼女の力説に動かされ、お見合いを引き受ける旨、伝えました。
その時正直に、「お会いするだけしてみようと思います」と失礼とは思いつつ、そのようにお伝えしました。
別の年配の方に「お見合い写真の段階で断っていいか」相談したら「当たり前だよ!断るつもりで会うほうが相手に失礼だよ」と言われました。
「顔が好みじゃありませんって言えばいい、あいだに入った人はうまく向こうに伝えてくれるよ」と。
真逆の考えに驚きました。そして、今更ですが、お会いしたくない気持ちがこみ上げてしまったのです。
1.好みじゃない人だったとしても会いますか?
2.今回のように一度受けてしまったお見合い話を断ることは可能でしょうか?やっぱりお会いした方がいいでしょうか。日にち等は一切決まっておらず私の履歴書もまだ相手に届いていません。(でも、私がお見合いを承諾したことは相手は知ってます)
どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

写真の段階で



*****全く*****←ここ大事なところです。

気が乗らないのだったら、合わない方がお互いの時間の無駄が省けて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに時間のムダですね。お相手の大事な時間も割いていただくわけですから、慎重に考えたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2006/10/25 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています