dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

献血所で、地域でサービスって違うのですか?
私の所は、クッキー、ジュースが無料くらいで、テレビも画像の洗い地上波番組でした。
何度かいくと、Tシャツとかもらえるみたいですが。

真偽は分かりませんが、メイド服で出迎えてくれる所もあると聞きました。
地域でサービスが違うのなら、いろんな所に行ってみようかと思います。

新献血カードが導入されて、免許証保険証の提示が義務づけられた?ようで。
免許証を持っていない私には、ちょっと面倒です。

エイズ検査は保健所へ。
無料ですし、匿名ですし、また採血量も少ないですし。
在宅診断できるキットもあるようです。
http://medical.proact.jp/

A 回答 (13件中11~13件)

私が行くところは、肉まんがあります。


月に各1回、指圧、占い、保育サービスがあります。
誕生日プレゼントもありました。
数点の中から、選択式です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肉まん・・・?なぜ?季節商品だから?
誕生日や、保育サービスはいいサービスですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 22:39

学生時代、近所にあった献血センターには、映画のビデオやCDなども充実してたし、ドリンクバーみたいなのがあって、ドーナツも食べれたので、よく行きましたね。

貧乏だったし(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドーナッツですか。
それは献血後にはおいしそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 22:38

静岡で何度か400cc献血をしたのですが、その時は景品がもらえましたよ。



大した物ではないのですが、携帯用歯ブラシセットとかフォーク&スプーンセットなどを貰ったことがあります。

大阪で献血をしたときは400cc献血でもジュースのみでした。
関西はケチなのかぁと思ってしまいました(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の所でも、液体石けんとバンドエイドをもらいました。
やはり、微妙に地域差があるんですね。

大阪は、ジュースだけで献血するえらい人が多いのですかね。^^;
やはり献血数が少ないと、上からつつかれてしまうと思うので。
そうなると、大阪は超豪華な景品があっても良さそうですが。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/27 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!