アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年に親族のみで、挙式→会食(司会者あり,ケーキカット,両親への手紙、花束贈呈)を行う予定の者です。
そこで招待状の文面で悩んでいます。本文には「小宴」という言葉を用いましたが、
スケジュール(挙式14時~、会食15時~)を書く際に、どのように書いていいのか迷っています。
ただの「会食」だとケーキカットとか披露宴ぽい内容をすると
招待客にびっくりされそうで、、、
そこで「披露会」という言葉を使いたいと思いますが、結婚の宴に際して、おかしくないでしょうか?
お披露目会という言葉はあるのですが、
自ら「お披露目会 15時~」と書くのは不自然さを感じます。どなたかアドバイスお願いいたします。

A 回答 (3件)

披露宴ではまずいのでしょうか?


親族だけでも充分に披露宴は披露宴だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。招待客が20名ほどで両親が親族に食事会という案内をしていますので、披露宴とは書きづらい状況で、、、
言葉が足りずにすみません。

お礼日時:2006/11/08 23:43

「披露宴」という名詞が大げさと思うのなら、二つに分けて「披露の宴(うたげ)」としてみてはどうでしょう。


私も似たようなことをして(招待客50名ぐらい)、そのときはもっと質素にやったので、全体を「披露の会」としました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「披露の会」という表現は思いつきませんでした。
50人の招待客でも内容によって、そのような表現も素敵ですね。
やはり招待する側のもてなす気持ちが大切ですし。
式場の人と親とまた話し合ってみたいと思います。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2006/11/09 09:59

人数なんか気にしない気にしない。



僕は10数年前に100人位の披露宴をしたけど、二年前に結婚した弟なんて本当に親族だけの披露宴でしたよ。(総勢20名ほど)それも親が相手の親御さんに申し訳ないと言って、嫌がる弟に無理やりやらせた。(笑) まぁ、母は当日挙式をしないので、親族に対して「顔合わせ会」と言って案内してたけど、僕らは披露宴だと思ってたもの。

でも、親族にとっての披露宴って、「結婚しました」のご報告と今後は「家族のお付き合いをしましょうね。お互いに宜しくね。」の意味があるのだから、少しぐらい緊張感があった方が、当人にとっても良いと思うよ。

そんな訳で僕からは普通に「披露宴」をお勧めします。勿論、無理強いはしないけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そういうお話を聞くとだいぶイメージが沸いてきました。
実は最近友人の100人近いかなり盛大豪華な結婚披露宴に出席しまして、
同じ表現でいいのかなと、悩み始めたのがきっかけで、、、
みなさんそれぞれの気持ちで催していけばいいと思いました。
式場の人と親とまた話し合ってみたいと思います。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2006/11/09 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!