プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になります。
現在28歳女性、彼氏は25歳です。
今回婚約の話が出て、それならば当然結婚式などの
準備の話が出たのですが、タイトルどおり彼氏が
「俺はそこまで呼べる友達いないし、披露宴は絶対したくない!」と
言い張っています。
彼の友達も私が知っている限りで2~3人はいるし、会社勤めなので
先輩や上司の話も聞くのに、そういう姿?を見られるのが嫌だ、とか
わざわざご祝儀貰って、きてくれるなんて友達に悪いから嫌だ!の一点張りです・・・。泣きそうです・・(;;)
私は、友達にはちゃんと披露宴呼びたいのに・・・・
こういう彼氏を説得するにはどうしたらいいでしょうか。
彼的に、自分は友達少なくて、私がそこそこ多いので
何か引け目?的なものも感じているらしいです。
一歩頑張って披露宴分のお金が浮くからいいかな?とも自分に言い聞かせてますが、人生で1回きりのこと。やはり諦められません。
どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

男性と女性の感覚の違いでしょう。


彼は披露宴に招かれることに興味がないんですよ。
自分がもし招かれたら「俺はあんな風に注目されるのは嫌だなー」とか「ただ職場が一緒ってだけなのに、休日使って3万包んでやれやれだ」っていうのが「おめでとう」より大きいのです。
女性と違ってドレスに興味があるわけでもありません。

彼にとっては披露宴というのは「休みをつぶさせて呼びつけてご祝儀を集める会」という感覚なんだと思います。
そしてそう思っている人って彼だけじゃありません。

質問者様と彼と間をとればどうでしょうか。
彼は結婚式はしたくないとはいってないのでしょう?
披露宴をしたくないといってるのですよね。

地元なら結婚式には親族は呼びますね。
正装してご祝儀ももってきます。それに対してお食事もなしにさようならってわけにはいきません。
恥ずかしいとかなんとかより非常識になります。
なので食事会くらいは必要ということになりますね。
でも食事会というと、「披露宴と違うの?」となって逆にご祝儀に悩む人もいるんですよ。
だから人数が少なめのシンプルな披露宴と考えたほうがいいですね。

お友達ですが彼が2~3人というなら、質問者様も親友だけ3名くらいに絞れないでしょうか。
そこそこ友達が多くても本当に付き合っていきたい人って絞られると思いますよ。

会社関係の人はなしにしましょう。
今そういう人は多いですし、質問者様の会社の人には「こじんまりと近いものだけでやることになりました」といえばいいです。
両家の家族、親族、親友各2~3名のみ。
これで30~40名くらいになるんじゃないでしょうか。

お色直しを1回くらいはして(トイレ休憩とかお化粧直しのためってことで。白ドレスのイメージチェンジでもいいと思う)、キャンドルサービスとかはしないでお菓子でも配るか写真撮影にして、余興とかしないで。

質問者様は本当に譲れないところだけに絞るのです。

披露宴をしなくてもご祝儀は親戚はおくってきますから、ふたりで挨拶にいったりというのも大変だし、こられるほうも自宅にきてもらっても掃除はしなきゃいけないし、食事でも必要かとおもって気を使います。
彼にはそういう「披露宴をしない場合のデメリット」を説明して「最低限のことはしよう」という方向にもっていってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
そうですね、彼と私の間・・つまり二人が譲歩しあって
お互い納得いく結果を模索せずにお互いの主張ばかりいってたので
二人とも反省し、きちんと話し合っていきます。
「最低限の」というキーワードはとてもいいと思います。

お礼日時:2009/03/24 20:56

30代♂です。


実際、彼のような悩みを持つ人は少なからずいるようです。
友達がいないことが恥ずかしいと思う事自体が、つまらない
ことではあるのですが、
そこはプライドの部分なのでしょうね。

そこで、あなたの対処法ですが、絶対に売り言葉に買い言葉
になって、感情的になってはいけません。
彼の気持ちも汲んであげて、彼の話も聞いてあげるのです。
その上で、あなたの思いを素直に打ち明けるのです。
あとは、あなたの友達も極力減らして彼と同じ人数にする
とかしてみてはいかがでしょうか。
呼べなかった友人は、後日レストランなどでお食事会として
彼を紹介すればいいのです。

それに、披露宴はご祝儀で済んでしまいますから、よっぽど
の持ち出しは無いと思います。
後は、あなたのご両親と彼のご両親の思いもあります。
二人がいいからこれでいいという事ではいけません。
あくまでも、家対家の結婚なのです。ご両親の思いも
尊重しましょうね。

あなたでは話にならないとなれば、彼が一番信頼している
それなりの人物に説得してもらうのが一番ですよ。
会社の上司や、お世話になっている人、親戚のおじさん、
彼の先輩や友人など、
誰かの力を借りる必要もありますね。いずれにしても、
一生に一度の晴れ舞台ですから、悔いの無いようにして
ください。
おめでとうございます(^.^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
お互い一生に一度ですものね。
それに今回質問文にして思ったことは
お互いが譲歩の気持ちをせず主張ばかりしていたので
そこは反省すべきだと思います。
今後は譲歩しあって、お互い納得いく結果にもっていきたいと
思います。

お礼日時:2009/03/24 20:58

わたしも呼べるような友達が少ないから気持ちがわかる気がします(*/ω\*)


 
呼べる友達や親族がいなくて釣り合いが取れず悩んでる方の為にお友達や親族の役を演じてくれる人がいるようですよ。 
 
式場に相談すると従業員の方がお友達として演じてくれる場合もあるとか。
 
参考までに。
 
お幸せになって下さいね(*^_^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
そういうのもあるんですね~知りませんでした。
もう少しお互い譲歩を交えつつ
お互い納得行く形で話し合っていきます

お礼日時:2009/03/24 20:54

せっかく結婚が決まるというのに、


結婚式をするかどうかでケンカをするのは辛いですね。

彼氏さんが引け目を感じるというのは、少し分かります。
友人が少ないというマイナスに、追って彼女は友人が多いというのは
男性としては、かなり嫌でしょうから。プライドがありますし。

上司など会社の人は呼ばず、
お友達も結婚式に呼んでくれた方、
これからも頻繁に付き合いがある親友、
お二人の共通の友人がいるならその人達のみなど、
限定して呼んだらどうでしょうか。

それでも嫌なら、親族のみですね。これから家族になるわけですし、
親戚との顔合わせは必要だと思いますよ!
または質問者のみお友達を呼ぶ。(これはなさそうですね。)

あと、披露宴となると、お友達に余興や挨拶を頼まないといけない。
そう考えると本当に仲の良い人にしかお願いできないですよね。
だから、披露宴!結婚式!という、硬い感じではなく、
レストランなどで食事会みたい感じでもいいのではないでしょうか。

一生に一度のことです。
何らかの形で、お二人のことをお披露目する時を設けるべきだと
思います。

お二人が歩み寄り、いい方向へ向かうといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
確かに披露宴披露宴した格式ばったものより
少しラフな方が自分達らしいかも、と感じました。
なので、お互い譲歩しつつ納得する形で話し合っていきます。

お礼日時:2009/03/24 20:52

こんにちは(^-^)



高校生から付き合って15年♪
昨年12月に結婚しました。

私達も
私自身は披露宴したい派で、
彼はしたくない派でした(^-^;

二人でとことん話し合い、
私自身、なぜ披露宴をしたいのか考えました。

ゆっくり考えてみると
結婚式はともかく披露宴は
『お友達にドレス姿を見てもらいたい』とか
『皆してるから私もしたい』

くらいの理由しか出てきませんでした。
飽くまでも、私は…です(^-^;

逆に彼に、
どうして披露宴をしたくないか聞いてみると
『新居は賃貸じゃなくて、一戸建てを購入したい』
と。

そして、
『旅行をリッチに行きたい。』
と言う意見でした。

話し合いを重ねて
確かに私もいつかマイホームが欲しいと思っていましたし、
しかもマンションではなく
一戸建てを建てたいと言う彼の目標に、私も大賛成でしたので
では頭金を少しでも多くする為に盛大な披露宴は辞めてドレス姿は写真を撮るだけにしました。

そして、
親族だけに集まってもらって
ホテルで小さなお披露目会を開きました。

こじんまりしていましたし
ドレスも着なかったのですが
両親へのプレゼントを名前詩にしたり、いろいろ工夫をしたので
とても楽しく、ホテルの担当の女性達からは
『こんなカジュアルなお披露目会も素敵ですね。なんだかアットホームで感動しました。』
と何人にも言って頂きました(^-^)

また、旅行は
彼はリッチに行きたかった様ですが、私が旅行が好きでないので
旅と言うより、結婚するまで住んでいた東京にただブラブラしに行く、と言う希望を叶えてもらいました♪

したくてしたくてたまらなかった披露宴で、
彼と話し合いを重ねて決めた結果、小さなお披露目会になりましたが
心から納得して、
心からお祝いしてもらって
本当に楽しかったし、今の新生活は幸せいっぱいです(^-^)

質問者様も、
結果は披露宴をやる、やらない、どちらになったとしても
彼とたくさん話し合い、
お互いの気持ちを理解してみて下さいね♪

どんな小さなお披露目会でも
今、幸せと言える事が
私は本当に嬉しいので
是非、お二人が納得いくまでお話してみて下さい(^-^)

あの有名カップルの様に
5億円の挙式、披露宴をしても思いやりの気持ちがなくなったら破局してしまうのですから…(^-^;

お互い幸せになりましょうね(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
同じ状況だったのですね
とても参考になります。
しかし今回きづいたことはお互いに譲歩ということが
足りないかな?と思ったので
お互い譲歩しつつお互いが納得する形で話し合っていこうと
思いました。

お礼日時:2009/03/24 20:49

うちも同じでした


結婚式したくないからプロポーズできないといわれました
でも私はずっと結婚式したいと思っていたので、いろいろと話し合いました
まず私の気持ちをきちんと話しました
・親へのケジメ
・伯母(祖父母代わり)や親代わり(近所の夫婦)が楽しみにしてくれていること
・自分自身が親友2人が結婚式をしていないので旦那にあったこともなく、きちんと紹介する場を必要だと思っていること

だんな様の気持ちも全部聞きだしました
・呼ぶ友達がいない
・ご祝儀で迷惑かける
・親戚もほとんどいない
・派手な衣装や演出は嫌
・結婚式にかかる莫大な費用がもったいない

費用の話は本当に最終段階でようやく言ってくれました
貯金がないわけではなく、300万くらい結婚式にはかかる(自分が負担)という噂と自分の中で貯金したい金額というのがあり、それへの到達が遅くなることが不満だったようです

別れることも含めて話し合いしました
馬鹿げているという人もいるかもしれません
だけど、何年かして「やっぱり結婚式したかった」という不満で喧嘩したり、離婚するはめになるくらいならと思いました
私にとって「諦められないこと」だったからです

結果的にはいろいろな話をする中で、妥協案を出し合いました
・友達は最低限(新郎側5人、新婦側6人)
・親戚は最低限(新婦側は叔父伯母は各家1人)
・共通の上司を数人(あわせて5人)
・派手な衣装や演出はなくし、最低限でやる
・費用は200万以内
2人の妥協案をまとめるとこんな感じです
結果的に招待客40人のこじんまりした結婚式をしました
新郎の友人などは、無理行って呼んでもらった人もいます
↑当初は2人でした
でも、「私がこれから会っておいたほうが良い人は呼んで欲しい」と頼みました

費用については全額私もちでもいいと思ってました
だけど、「2人の結婚式」と思っていたので折半してもらいました
40人で200万でも、やりたいことはしっかり入れて結婚指輪から両家顔合わせの費用、親の衣装着付け代もみんな含めての値段です
かなり豪華な結婚式だったといわれますし、そのための努力は惜しみませんでした
だんな様に恥をかかせられない。という気持ちが大きかったです
あ!200万は総額で、ご祝儀をいただいたので7割近く戻ってきました
なのでだんな様の持ち出しは婚約指輪代を含めても100万になりませんでした
さらに私の貯金も全額を一括したので、だんな様の当初の貯金目標はクリアしたそうです(笑)

二次会はしていません
結婚式に呼べなかった友達がたくさんいましたけど、それ以上だんな様に求めるのは酷だと思いました
私側だけ集めれば、さらにだんな様は晒し者ですからね
そこは我慢しましたけど、それでもいいと思いました

結婚式の準備もほぼ1人でやりました
結婚式当日まで、新郎は結婚式場に行ったこともなかったですし、やったのは自分と親の衣装決めくらいです
それでも当日は問題なく結婚式ができました

私は新郎にとても感謝しています
だんな様も「やってよかったと思う」といってくれました
私が我慢すれば済んだことかもしれません
だけどいいたいことを我慢して、それを抱えて生きていけば絶対に後で不満になると思いました
それよりもお互いがお互いのために妥協しあって答えを出すことで
お互いに感謝しその後の信頼は深まり、相手のためになっていきたいと思えていることがなによりの財産だと思っています
結婚から半年たって、交際時から比べても今が一番ラブラブですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
同じ状況だったとのこと。
とても参考になりました。
お互いの言い分と譲歩しつつ
納得行く形にしていきたいと思います。

お礼日時:2009/03/24 20:46

あなたを彼から見ると姉さん女房になりますよね。

彼の方が年下と言う
事で、あなたに対して甘えが生じているように思えます。一種の我儘と
言った方が正しいかも知れません。
まず彼は誰のための披露宴なのか全く分かっていません。また今の彼に
は、誰かに祝って貰おうとする気持ちも無いようです。どちらかと言え
ば面倒な事は最初からしたくないと言う気持ちの持主だと思います。

友達の数が少ないのが原因と思われているようですが、実際には友達の
数ではありません。披露宴をするのが面倒だから、どうにかして披露宴
を開催しないようにするための言い訳を、友達の数でごまかしただけで
す。友達の数が今回と逆であったとしても、彼は今回と同じ事を言った
と思います。要は面倒な事はしたくない、恥ずかしい事はしたくないと
言う、身勝手な我儘から出た言葉です。

これから一家を支えて行こうする、男としての意思が感じられません。
まだ婚約するしないの段階ですから、あなたも良く考えられた方が身の
ためと思います。こんな男には、何を言っても無駄です。
説得をしても無駄足になるだけで、あなたの人生は薔薇色になる事はな
いと思います。我儘が言える立場ではない事を実感させる意味で、彼に
分からせるために別れ話を持ち出されてはどうでしょうか。その言葉を
告げた時に、本当の彼の正体が分かるはずです。

僕だって本当は嫌でしたよ。でも、彼女の喜ぶ顔が見たいから披露宴を
しないとは言えませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
お互いの事なので、彼の言い分を私の言い分を譲歩させつつ
納得いく形で話し合っていきます。

お礼日時:2009/03/24 20:45

譲歩せずに説得ってちょっと強引ではないですか?



>彼的に、自分は友達少なくて、私がそこそこ多いので
>何か引け目?的なものも感じているらしいです。
彼のこの気持ちをわかってあげられていますか?質問文からはそういう思いやりの気持ちが感じられません。
男をたてろとまではいいませんが、これから家族=身内になる相手が恥をかかないようにしてあげることはお互いの役目ではないでしょうか?
もし質問に書かれていないだけで考えてられるのなら大変失礼しました。

ドレスが着たいなら
(1)親族だけで海外挙式
友達を呼びたいなら
(2)それぞれ3人程度の少人数
(3)式は親族、披露宴代わりに会費制の二次会(費用負担が少ないので来てもらいやすい)
(4)披露宴の形式を軽めのものにする(かしこまらなくてよくて楽、かつ興味をもってもらえる・・・?)

彼が25歳ということは、友人も含め、あまり結婚式に参加したことがないようと思います。
結婚式という言葉で身構えている部分もあるかもしれませんので、カジュアルなハウスウェディングや、ご祝儀のいらない会費制などを彼に教えてあげれば、「それぐらいだったらきてくれるかも」と考えてもらえるかもしれません。
未経験のうちは結婚式にいってみたいものだと思うのですけどね。(女の子特有なのでしょうか・・・これは男性に聞いたほうが良いです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

その通りだと思いました。
今回はお互いのことなのにお互いがお互いに譲歩する気持ちが欠けていました。
それを踏まえ、今後はお互いが納得する形になるよう
話し合っていきます。

お礼日時:2009/03/24 20:43

こんばんは、


ご結婚おめでとうございます(^^)

私は彼氏さんのお気持ち、少しわかります。
少し状況は違うのですが、私は30才で結婚に至ったので、友人が既婚であったり、妊娠中だったり、子供もちの人が多く、
特に妊娠中の子は出席できない子が多かったです。
披露宴はなんとかきてくれても、二次会までは無理…という子はかなり多かったです。

二次会の出席者リストを作っているときに、旦那に「こんだけしか来ないの?」って言われたときは、悲しい気持ちになったし、
自分も寂しいけど友人の事情もわかってるし、だったらやらないでいい!と思ってしまいました。
(でも二次会なのでそう思っただけな気がします)

やはり披露宴はあげたほうがいいと、経験者としては思います。
旦那になる人を紹介できるし、なによりも親のためです。
一生に一度のドレス姿をみせられる機会で、親御さんに感謝の気持ちを伝えることができるので。

披露宴に損得はあまりないですし、質問者さんが人数を控えめにして合わせる形で挙げられたほうが後悔ない気がします。
でも、彼氏さんの心境も考え、自然とあわせてあげて下さい(人数合わせてあげた!って感じだとショックかも)

人数足りないときは会社の人を呼ぶのがよいです。
披露宴の雰囲気も、格式高く大人な感じになりますしね!
上司の前でしっかり新郎がつとまることも、大切な一歩ですもんね。
本屋でスピーチの本など探して、一緒に考えサポートしてあげましょう!

よい方向に決まるとよいですね(^^)どうぞお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
多分譲り合いの精神が私にお互いかけていたと思ったので
譲歩しつつお互いが納得する形ではなしをまとめたいと思います。

お礼日時:2009/03/24 20:42

殴っていいから説き伏せましょう(^_^;



 ぜったいウェディングドレス着たい、そうじゃなかったら結婚してやらないぞ、と。

野郎なんて別に友人無くてもいいです、そーいう式は沢山あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
世間一般に「新婦が主役で新郎は添え物」という言葉もありますからね(^^;
お互いが納得する形で譲歩しつつがんばって見ます

お礼日時:2009/03/24 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!