dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床下収納庫から2年物の『鯖のへしこ』が出てきました。2000年1月に金沢へ出張した際に
買ったと思うのですが、これってまだ大丈夫でしょうか。もともと、保存食だったと思うんですが、
もう2年も経ってるのでチョット心配です。まだ開封もしていないので匂いはわかりません。
地元の方、またはへしこに詳しい方、お知恵を拝借できませんか?

A 回答 (2件)

へしこに詳しくはありませんが、へしこは大好きです。

ご飯と合うんですよね。そして、酒の肴に最高です。ただいま涎が出ております。さて、2年ですか?幾ら保存食とはいえ2年とは........普通は数ヶ月ですよね?私なら匂いで判断しますし、少し味見で分かるはずです。

思い切って開封してみては如何でしょうか?私なら食べません。不良中年さんが食虫毒にならない事をお祈り申し上げます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりねぇ。2年は長すぎますよね。しかも北陸地方に比べるとず~っと温暖な湘南ですから、傷みも早いかな。
では、こんどの休みにでも開封して様子を見てみます。
とりあえずは、さっそくのレスをありがとうございます。

お礼日時:2002/04/16 08:21

>2年物の『鯖のへしこ』・・・



食べるのは、止めましょう。
額づけされたままで、頻繁にかき混ぜておけばもつかもしれませんが、お土産物屋さんで購入したものでは、もってせいぜい3~4ヶ月です。

鯖であたれば、かなりきついですよ。
真空パックされていても、多分無理です。

臭わなくても・・・私でしたら、食べません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、鯖にあたるときつそうですね。
開封せずに廃棄処分にします。ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/18 12:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!