アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、水道管の設備会社から採用の連絡をもらったのですが素直に喜べないでいます。と言いますのは、募集では図面作成・書類作成・積算補助等となっていますが、実際に話を聞くと作業現場の監督をやって欲しいと言われました。その場で未経験でも現場監督はできるのか確認したのですが、面接担当者は「大丈夫、大丈夫」とだけ答えてくれました。その時は心配しなくても良いのかなと安心しましたが、やはり一度も経験の無い現場の怖いイメージが怖いというのが頭から離れません。そう考えていた時に採用の電話があったので、もう一度会って仕事の話をもう少ししてくださいと言って会いに行きました。面接担当者は感じの良さそうな方なのですが、私が話していて感じたのはあまり仕事の内容を言いたくなさそうな雰囲気でした。(あくまで私がそう感じただけです。)けど私が再度訪問したので、色々と教えてくれました。内容は設備関係の職人さん達の手配をして日程通りに作業が進んでいるかを確認・指導するのが主な作業みたいです。少しイメージができましたが、技術的部分より職人さん達とコミュニケーションを取る事の方が重要かもしれないから経験・未経験はそんなに重要ではないとも言われました。各条件が悪ければその場で断る予定だったのですが、以外にも未経験の私にはもったいない内容でした。(逆にどうして未経験なのにそんなに好条件なのって感じてしまいました。募集内容と実際の作業内容が違うことも少し引っ掛かります。)私は今までにガテン系の方と交流が無く自信が持てなかったので、その場で決断しないで相手が気分を悪くなるのを覚悟で少し時間をくださいとお願いして待っていただきました。実際の作業が少しでもわかる方がいらっしゃいましたらどんな事でも構いませんので教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

建設業界の者です。

工事管理部門で働いています。私も全くの畑違いから転職した経験から、結論としては、腹をくくって取り組みさえすれば、全く問題ないと思います。

最初は、職人さんからも、他の監督さんからも教えて頂かなければならない立場です。かなり悔しい思いもなさるかもしれません。現場で勉強し、事務所で勉強し、家に帰ってからも勉強という日々が続きます。土にまみれ、遅くまで事務所で書類と格闘、そういう日々は覚悟してください。特に、(聞いた話ですけど)水道は、市民の生活に直結する為に、毎日進捗図面を役所に提出する必要があるそうです。スピーディーな対応が求められます。

しかし、考えてみれば、この業界だから特別ということはないと思います。畑違いに転職なさるのであれば、どんな業界でもそれなりの苦労を味わうに違いありませんし。

工期内になおかつ1日でも早く終わるよう、職人をうまく動かし、金にさえ厳しく取り組めば(正確に図面を読み取ることによる過不足ない部材の発注、適正な請負額の設定、確実な集金など等)、さほど心配なさることはないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事が遅くなりましてすみません。経験者の方の意見を聞くことができて良かったです。明日中に会社に電話をして入社するか内定を辞退するかを決断して報告しなければならないので今晩よく考えて決めたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/19 22:33

No2です。


現場を理解している職人から監督へ成るのが一番いいのですが
なかなかいい職人が現場や人を仕切れなかったりします。

未経験でも監督の方が立場は上です。
だからいやがらせするのです。

最初からはうまくいきませんが、物を作るのが好きとか、職人の意見をちゃんと聞いて調整したり(会社側のこれはこうやるんだではなく、現場の言分を会社側に伝えたり)現場をちゃんと見て勉強するとか、熱心さでカバーしていけば何とかなるかな?
本当は現場監督の下で勉強が一番良いのですがね。
大手企業でもなにもわからん若造が監督をやりますから(いばった勘違い野郎も多いけど)大丈夫かも??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2回も質問に答えていただいてありがとうございます。みなさんのご意見で共通しているのは、素人の監督はとにかく最初のうちは職人さんとの信頼関係作りが一番大事な仕事だということみたいですね。とても参考になりました。職人さんも嫌がらせするくらいなら自分で監督をやればいいと思うのですが、やりたいと思っている人は少ないのですかね。

お礼日時:2006/11/18 08:44

人数あわせのだけの監督なんじゃないのかな?



上がどう言っても職人さんからはいじめられるでしょうね。
ここどうなってるの?じゃあどうやるの?
間に合わないのどうすんのよ!!!!!って。

自分の友達はホテルの建築現場でかなり上の方の階から
”監督~ 足場から昇ってきて下さい!!”
と言われてびびりながら何分もかけて上がっていって
”呼んだだけって”言われ何回もいじめられてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も悪い方に考えるとお答え頂いたように職人さんに振り回されるんではないかと心配していました。やはり現場未経験の監督と職人さんとでは、立場は職人さんの方が上なのですね。そこで1つ疑問なのですが、だったらどうして最初から少しでも現場の事を理解している人間を採用しないのでしょうか?現場で作業する側も現場を管理する側も両方とも職人気質だと調整しずらいからなのでしょうか?

お礼日時:2006/11/16 23:25

厳密に言えば、現場監督は未経験では大変な仕事です。


でも、未経験ということが、職人さんみんなが知っていて
それが前提での現場監督なら、いわゆる現場の調整という意味から
出来ない仕事ではないと思います。

本来の現場監督は、工事管理・工程管理・細部のデティールの確認他で知識と経験が必要ですが、現在は職人さんも現場に出入りする人のほとんどが携帯電話を持っているし、万が一の場合には会社と連絡を取りながら対応することも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。やはり未経験だと現場監督は大変なのですね。でも「現在は職人さんも現場に出入りする人のほとんどが携帯電話を持っているし、万が一の場合には会社と連絡を取りながら対応することも可能」とあるように、今回の募集は会社と現場の間に入って伝書バトのような役割だから素人でも大丈夫と言われたのでしょうか?職人さんは未経験の名前だけの監督の言う事なんか聞かないですよね?

お礼日時:2006/11/16 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!