プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エレベーターに自転車や「トランジットコンパクト」というワンタッチで折り畳める自転車を持ち込んでいる人に理事会から「禁止」の通達が文書で出されました。
 私も何度も目撃していますが、私自身は何の迷惑も嫌な印象も持ちません。駐輪場に置けば一台300円から500円の利用料を払わなければならないのでポーチのある部屋の方が利用されています。
 規約を点検しましたが何の規定もありません。旧建設省の標準管理規約にのっとった規約ですが。
ただ、エレベーターに自転車を持ち込むのは非常識という観念があるようですが、皆さんとこの分譲マンションでは規約でどのようにされているのか教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

#3再びです。


どのような記載になっていたか、確認してみました。
うちのマンションの場合、**マンション使用細則という冊子の「エレベーターの使用」という項目で

エレベーターはカゴ内に掲示する指示に従って、使用してください。

と記載されています。エレベーター内の掲示には「自転車の持込みは禁止」と明記しています。

入居開始時からその掲示はありましたので、自転車を運ぶ方を見かけたことはありません。

ちなみにうちのマンションでも、階段つかって部屋まで自転車を運んでいる人はいます。低層階の方だとは思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、と思える細則の作り方ですね。わざわざ調べて頂いてありがとうございます。それなら「意見の違い」によるトラブルも発生しませんね。

お礼日時:2006/12/18 22:28

#7です、すみません、他の回答への補足に気になったことがあったので、再々度書かせてください。



>三輪タイプの駐輪場への収容は不可能ですから、ポーチのある方はそこに置くことになるでしょう。それを禁止することは買い物はしなくていい、と言っているようなもの。あるいは禁止していない所に移転せよといっているに等しくなりませんか?

これ、おかしくないですか?
三輪タイプが置けない駐輪場の仕様であることは、そのマンションを購入するとき、あるいは賃貸で入居する時に、わかっているはずですよね?
それを承知でそのマンションを選んだのではないですか。
だったら三輪タイプは持たないか、自分で他の駐輪場を探すのが筋というものでしょう。
全世帯分の駐車場がないマンションならば、抽選にはずれた人は他に探すしかないのと同じです。
「車がないと買い物にいけない」と玄関前に路駐したりすることが許されるのでしょうか。
三輪自転車がないと困るから、という理由でポーチに置いて、緊急避難時に倒れて邪魔になったりした場合に、どんな責任を取れますか?
それで迷惑を受ける人に対する思いやりはないのですか?

>お互いに思いやりの有る、寛容な心で隣人関係を作って行くという指向性が欲しいと思います。

組合で決めたルール、管理規約に従うことが最低限の思いやりではないでしょうか。
分譲マンションのルールは、組合員で規約を作っていくのですし、自分自身の要望も提案する権利があるんです。
三輪自転車が置けない仕様の駐輪場ならば、三輪が置ける駐輪場に改造したりしようという意見を出せばいいのです。
それをしないで「認めてくれないから」「買い物にいけないから」といって違反行為をする人がいるから、マンション管理は荒廃していくのです。

我が家ではバイクを持っていますが、購入するマンションにバイクの駐輪場がないことは知っていました。
でも今、バイク置き場の設置を議会に提案しているところです。
もちろん、それが通るまでは他の駐車場に月額一万円で借りています。
無断でマンション駐輪場にバイクを置くことが、質問者さまのおっしゃるような「思いやり」であるとは思っていませんし、そんなことをすれば何より自分の財産であるマンションの管理体制が落ち、資産価値が落ちることがいやなので、ルールは守っているのです。
参考になさってください。

この回答への補足

 規約ではエレベーター内への自転車の持ち込み禁止ともOKとも何とも書かれていません。標準管理規約にのっとって作成されている分譲マンションはほとんどそうだと言っていいでしょう。
 役員も一般組合員も規約を読まずに自分の「常識」を基準に「規約違反」か違反でないかと論じ合っているように思います。このような組合運営が混乱の元だと思うのです。
自分の意見に、自分の都合に合わせて「規約」を解釈したり、無視したりするのが多いように思います。標準管理規約を良く読めばそこに組合運営上の「精神」「思想」が貫かれています。それは不断のコミュニテイ創りの努力抜きに共用部の管理もできないよ、という考え方です。
しかし、このように読み取る区分所有者は多分、極少数です。同じ住民を隣人と感覚するのではなく、不特定な「住民」としか感覚しえない人が多いのも事実で、考え方の違いや利害対立がすぐ先鋭化してしまいます。残念です。

補足日時:2006/11/21 23:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お願い
 私もついつい対応してしまって脱線してしまいました。
 エレベーターに自転車を持ち込むことに賛成か反対かの問題になってしまいましたが、最初の私の質問に帰って、それぞれの皆さんのマンションではエレベーターへの自転車の持ち込みについて規約上はどうなっていて、もし明記されているなら、どういう項目のところに明記されているのか、そして運用上はどうなのか、紹介していただきたかったわけです。

 規約を見たこともないし、今更、そんなことチェックする気のない人は書き込まないで下さい。

お礼日時:2006/11/22 12:16

#9です。


誤解を招く表現だったので訂正

>マンション内に持ち込もうが傷つけようが何とも思っていませんでしたが
  ↓
>人がマンション内に持ち込もうが傷つけようが何とも思っていませんでしたが

自分は持ち込みません。自転車には特に愛着もありません。
    • good
    • 2

いろいろな考え方があるようですね!



質問者の方は、エレベーターに自転車を持ち込んでいる人に対し、何の迷惑も嫌な印象も持ちませんとの事ですが、ご自身は、自転車をエレベーターに持ち込んでいるのでしょうか?それとも持ち込んでいないのでしょうか?
もし持ち込んでいるのであれば、他人が持ち込んでも気にならないかもしれませんが。。。
自分がもちこまないのであれば、迷惑な事だと考えるのが普通ではないかと私は思います。

私が以前住んでいた分譲マンションにはバイク置き場が無かった為、自転車ではありませんが原付バイク(モンキー)をエレベーターに乗せていました。普通、非常識と思われるでしょうが。。。
当然、気をつかいました。1階にエレベーターを待つ人がいれば、同乗はしませんし、通路にはタイヤのあとが付かない様に新聞紙を敷きその上を通しました。当然原付の保管は自宅内(内玄関)

エレベータに自転車は個人的には乗せてもいいと思いますが、気をつかってほしいです。
ところで、玄関近くの通路に自転車を置く事だけは、絶対に許せませんね~。

最後になりましたが、私が住んでいた分譲マンションでは、エレベーターへの自転車持込は記載はありませんでした。(当然原付も)

この回答への補足

私は入居時にミニバイクの中の小さいのを持っていました。過去5回盗難に遭い懲りていましたので、販売会社に確認し、規約上はOkだと言うことでエレベーターに持ち込んでいました。しかし、何となく住民の視線を感じたのと防犯カメラが設置され、私も理事になりましたから、それを機に単車置き場に置くようになり、盗難の不安感もいつしか消えました。
一度も問題にされたことはありません。
自転車に関しては2年の役員期間中にポーチに持って上がる人の問題が管理会社から報告されていましたが、一度も議題には設定しませんでした。問題だとは感じなかったし、他にやるべき議題が山積みでしたので。個人的にもそれぞれの事情や考えも理解出来ましたし、役員の中から議題に設定する意見もでませんでした。多分、住民に奉仕するという姿勢で理事会の活動がなされていたのと関係があるように思います。今は住民を管理するという発想が強く、ギスギスした印象を持ちます。
 

補足日時:2006/11/21 23:17
    • good
    • 1

【趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。


http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?m …

分譲マンション関連の掲示板です。よろしければ参考になさってください。
40ページもあるため最初のほうしか読んでいませんが、やはり世間的には、
 ・自転車は駐輪場に置く物
 ・注意して持ち込んでも傷がつきやすい(特に朝など急ぐ場合)
と考え、反対する人が多いようですね。
高齢者向けの三輪カートは、室内に置くのが当たり前で自転車とは事情が違いますからエレベーター持ち込みに反対する人は少ないでしょう。

自分は実家を出てからずっと賃貸暮らしですので、マンション内に持ち込もうが傷つけようが何とも思っていませんでしたが。分譲だと傷の修理なども(自転車持ちこみをしない人を含め)みんなの負担になるので被害感情が大きいのでしょうか。
最終手段としては非常階段で上がることですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう閉め切ってお礼とポイント記入をしようと思っていましたが、ビックリ仰天。激しい追加の書き込みが続々とありました。
参照URL見ました。とっても興味深く面白く読ませていただきました。めちゃ参考になります。そこの「掲示板」の再現のような感じですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/21 22:53

ベビーカー、子供の自転車、折り畳みめる自転車までうるさく言う気はありませんが、個人的にはエレベーターに「自転車」を持ち込んで欲しくないです。


家のマンションもポーチがあるため、ポーチに置く人が増えてきました。
自転車置場が使いづらいと不満が増えているためです。
管理規約には、ポーチへ物を置くことが禁止されているだけでエレベーターへの自転車持込は記載がありません。
朝の通勤時、自転車を押した人と一緒になったことがありますが、正直いい気はしませんでした。
待つわけでもなく、乗り慣れているためかどこの位置に立ったらいいかまで指示して、何度か入れ直して時間がかかり待たされ、恐縮するでもなく当然のようにされると気分がいいものではありません。
エレベーター入り口には、ハンドルとペダルの高さに擦り傷がかなり目立ってきています。
前理事長は、議題として取り上げようとしてくれましたが、丁度引継ぎ時期と重なり現理事長に言いましたが、現理事長は取り上げるどころか自分もポーチに置いていました。
今回、防火管理者から「避難経路確保のため、ポーチには自転車を始め物を置かないように」との連絡がありました。
私は面倒でも時間が許す限り、管理組合の総会には出るようにしています。
委任状のみで意に添わない議案が可決されたくないからです。
今回の理事会が決めたことでも、次回の理事会で別の案が出るかもしれません。
マナーなど一定条件を盛り込んだ案件を提案してみてはいかがでしょうか?

我がマンションでは、先にも書きましたが自転車置場への不満を理由に挙げ自転車置場の改築を提案しているお宅もあるようです。
まだ築5年にもなりません。
何か自分の都合を訴える方が多く、素直にエレベーターへの自転車持込を受け入れられないというのが個人的なホンネです。

この回答への補足

自転車には様々なタイプが有ります。9000円前後の中古で売っている、盗まれたら買えばいいという消耗品として使っている人たち、自分の部屋にまで持ち込んで宝物のように扱っている人、足の弱い婦人が利用されている三輪タイプの前カゴ付き、年老いてくると便利な乗り物ではやるかな、と思っています。そして、ワンタッチで瞬時に折り畳めて買い物用のキャリア並みに小さくなるタイプ。それぞれの趣味や利用目的によって種類も多くなりました。
三輪タイプの駐輪場への収容は不可能ですから、ポーチのある方はそこに置くことになるでしょう。それを禁止することは買い物はしなくていい、と言っているようなもの。あるいは禁止していない所に移転せよといっているに等しくなりませんか?他の4万から8万もする高級自転車を所有する人の思いも尊重する、これをわがままだと斬って捨てる風潮が気になります。
もうすこし、お互いに思いやりの有る、寛容な心で隣人関係を作って行くという指向性が欲しいと思います。自転車にまつわるいつまでも解決されない問題は同時に住民同士の他者への向き合い方の問題でもあると思いますが。

補足日時:2006/11/20 12:11
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/20 21:15

#6です。

質問者さまの補足の書き込みを読ませていただいて、やはり賛同しかねると感じました。

>ポーチについては・・・それは規約上なんの明記もありません。

規約に明記されていないという事は、私物を置いてはいけないと解釈するのが普通だと思います。これは私がマンションを買うときにいろんな物件を見て、どこでもそういう方針でしたし、不動産屋も管理会社も皆、そのような見解でした。
理由はやはり避難経路を塞ぐからです。
私物といっても傘や子供のおもちゃくらいならいいのでしょうが、自分はいいと思っていても災害時にはどんな邪魔になるかわからないし、お掃除の人も共有部分であるポーチを掃除するときにたいへん、やりにくいそうです。
自転車は自転車置き場があるのですから、そちらに置かずにポーチに置くのはNGではないでしょうか。
ちなみに私のマンションでも規約には書いてませんが、当然のようにポーチやバルコニーに置くことは禁止という意識を皆、持っています。

>エレベーターに持ち込む人はそれぞれ過去に駐輪場に置いていて嫌な思いをしたり、盗難にあったり、部品がぬすまれたりと、それぞれ理由があるように推測していますが、こうした個人的理由は理事会では対応しない、無視するのが習わしのようです。100世帯前後のマンションですがそういう対応しか出来ないのでしょうか、少し悲しくなります。

個人の都合により集団の秩序を乱すほうが私には理解できませんし、悲しく思います。
私も駐輪場で盗難にあったりいたずらをされたりした経験があるから、自室に持って帰りたい気持ちはとてもよくわかります。(だからただ一度だけ、持ち帰ったのです)
でもそれは集団のルールを乱していいという理由にはなるのでしょうか。私は自転車が大事ならば鍵を3つくらいつけて駐輪場に置くなどの方法もあるし、私も大事な自転車のときはそうしていました。
何よりそういったことを承知して集合住宅を購入したのは自分なのですから、個人の都合を管理組合に対応してほしい、という考え方は私は賛同できかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。反対する人に考えが良くわかります。

お礼日時:2006/11/20 21:13

ポーチに置くのはいいのですか?


ポーチは共有部分ですから、自転車一台まで可、のような規約になっているのでない限り、ポーチに置くのも違反行為です。
また、バルコニーなどに置く場合も避難経路を塞ぐ可能性があり、禁止されている場合が多いです。
まあ、それは別として、エレベーターに乗せること自体が規約で禁止されていないのならばOKなのでは?と思います。
けれど理事会や管理組合の総意で自転車NGと決まったのなら仕方ないでしょう。
私自身、一度だけエレベーターに自転車を乗せたことがありますが、いけないことだという感情はわかります。
エレベーターに傷をつけないという保証はないからです。
エレベーターの修繕費は高いですよ。
だからもう二度と乗せませんし、他の人が同じ事をして修繕費が発生したら、やはりいい気持ちはしないと思います。

この回答への補足

ポーチについては幼児用や子供用自転車や使っていない大人用自転車など多くの方が置いています。それは規約上なんの明記もありません。避難通路の確保という面からの障害物にならない限りですが。
 問題は規約にも総会決議にもない「エレベーター内に自転車を持ち込む」ことの禁止という理事会決議があるだけです。個人宛禁止通達で7人全員が自転車をマンション外(マンションの敷地内の公開歩道)に出したようです。トラブルを避けたいという心理が働いたようです。他方では外に出された自転車の整理を理事会が実施しています。理事会としては駐輪場に入れるように誘導しているようです。
 次回の総会議決事項になればほとんどの方は委任状を出しますから、委任状だけで総会決議は採択されます。
エレベーターに持ち込む人はそれぞれ過去に駐輪場に置いていて嫌な思いをしたり、盗難にあったり、部品がぬすまれたりと、それぞれ理由があるように推測していますが、こうした個人的理由は理事会では対応しない、無視するのが習わしのようです。100世帯前後のマンションですがそういう対応しか出来ないのでしょうか、少し悲しくなります。

補足日時:2006/11/18 21:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。反対意見の方の主張が良くわかります。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/11/20 21:17

管理組合の理事長をしています。


私の住んでいるマンションでも、自転車をエレベーターに載せているのはよく見ます。
一緒になるとエレベーターに乗るのを譲ってくれます。
相手にも負い目はあるのでしょうね。
管理規則、使用細則にも、禁止は謳っていません。
自転車をエレベーターに載せるのを禁止するなら、運送会社の荷物運搬用キャリアも、乳母車も、障害者用車いすも禁止すべきです。
自転車だけを目の敵にされる理由が分かりません。
ただ、その自転車を共用部である廊下に置く事は禁止せざるを得ないでしょうね。
ポーチ内は、共用部ですが、専用使用権が有ると思いますので
文句は言えないと思います。
火事になった時のご自身の逃げ場が狭くなると言う事だけでしょうか。

>理事会から「禁止」の通達が文書で出されました。
管理規則、使用細則にない事柄については「禁止」ではなく「お願い」
と、すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても説得力の有る回答だと思います。
貴方のような発想をする理事長や理事会と自転車だけダメという理事会との違いは何によるのでしょうか、そんなことも考えてしまいました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/18 23:04

駐輪場利用料の行き先は・・・


もちろん管理組合の口座。

となれば
数百円といえども
収入源にしたい、

と考えてしまう。

この回答への補足

そういう問題意識もないとは言えませんね。

補足日時:2006/11/18 23:05
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/20 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています