dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

That he said so in his speech is true.という文でsoがSVO文型で目的語になっているんですが、普通は副詞的に(そのようにと使いますから)使いますよね?これはなぜ目的語になれるんでしょうか?文法的に説明お願いします。

A 回答 (3件)

 一般的には,say, think, believe などの目的語となる that 節の代用として用いられる so です。


 目的語となる,すなわち名詞節の代用なのですが,so の品詞は副詞とするのが普通です。
 I think not. などの not も品詞的には副詞なのですが,否定の意味を含めた名詞節の代用となっています。

 この so を代名詞と説明することも可能なのでしょうが,意味としても「そんな風に」という感じですから,副詞とするのもうなずけます。

 日本語でも「そんな風に思う」と言ったら,「思う」様子を説明するのでなく,思う内容を表します。
 これと同じことが英語でも言えるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございました。問題をよく読んでなかったり、自分のミスがあったので以後気をつけたいです・・・

お礼日時:2006/11/26 12:46

全体の文章の構成としては



{(That he said so) in his speech }is true

で、SVCでよかったですよね?

確か、S+V+SOで、このSOは代名詞的に使われる用法があったと思います。

だから、()の中の文型はSVOでいいんだと思いますが・・・
    • good
    • 0

代用

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!