プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
売上総利益に占める各部門の利益の構成率をグラフ化するよう役員から指示されましたが、是非、円グラフ!!との指示でした。
ところが、10部門のうち2部門が損失(▲)となっている状況にあります。
エクセルで
    A      B    C
1 ○○部門   100 ・・ 20.0%
2 △△部門   200 ・・ 40.0%
3 □□部門   ▲50 ・・ -10.0%
4 ◇◇部門   ▲30 ・・ - 6.0%
5 ※※部門    40 ・・ 8.0%
      【 略 】
売上総利益    500 ・・ 100%
を基に円グラフを作成したところ、▲の部門も正の数値でグラフ化されて出てきます。
表の時点での構成率はマイナスとなるのに対して、円グラフをエクセルに作成させると構成率が変って、マイナスも含めて丁度100%になるんですが、おかしくないんでしょうか?!
上下の棒グラフなら、負の数値は下へと向かうようなグラフとなると思いますが、そもそもこのようなデータでの円グラフは無理な考えなんでしょうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは



難しい注文ですね。
きっと、利益全体に占めるマイナスの割合もグラフで見てみたいのでしょうね。
円グラフは面積の積み重ねですから、マイナス値も絶対値で表示されてしまいます。
ですから%円グラフにするとデータ全部の絶対値の合計を100%にしてグラフを作るようです。
エクセルでエラー回避のためだと考えれば仕方が無いように思います。

ひとつの案ですが、黒字の部門の合計を100%として表を作り直し、それに対するマイナスの
比率を出して円グラフを作ってみたらどうでしょうか。
マイナスの部門を後ろに集めて、こんな表になります。

部門 利益 比率
A 500 52.6%
B 200 21.1%
D 150 15.8%
F 100 10.5% ←ここまでの合計が950でこれを100%にした比率
C -50 -5.3%
E -20 -2.1%
合計 880 92.6% ←全体を単純に合計するとこうなりますが、%は意味がないですね。

これで、円グラフはFまでが100%でうしろの2つはマイナスで、プラスの合計に対する比率ですと説明できると思います。
プラスの部門は青系統の色に統一し、マイナスの部門は赤系統の色に統一して視覚的に分離できるようにしたり、
系列の設定で枠線で囲むなどすればもう少し強調できると思います。
プラスとマイナスの境目にオートシェイプで太い線を引くとわかりやすいかもしれません。
円グラフで表現することは無理があることはわかってもらえると思いますので、
棒グラフも別に作成しておいて、そちらでも説明してみるといいんじゃないでしょうか。
難問にぶつかってもなんとかする柔軟性や思考力を見せるチャンスかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧、かつ柔らかくアドバイスいただきありがとうございます。
Bubuca様の参考意見を取り入れながら会議資料を取り進めて見ます。

お礼日時:2006/12/04 12:57

この様な質問でサンプルを途中で省略したのじゃ


どうしたいのかが伝わってこないですよ

C列に比率を求めていますが何に対する比率なんでしょう
それが分かれば方法もあるかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
今後の質問の際には、折角教えていただくのですから、質問内容を詳細(明確)に記載するよう心がけてまいります。

お礼日時:2006/12/04 12:59

円グラフの用法をよーく考えてください。

そもそもマイナス値を扱うような表現方式ではありません。

円の面積は限られているわけで、それをどう分けるか→ある値を全体としたときの、個別要素の構成比を表現するのが円グラフです。

利益関係であれば、金額にして棒グラフでの個別表現が無難でしょう。

また、どうしても、と言われるなら、全利益中の部門比率、全損益中の部門比率、といったように種類を分けないと難しいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご対応ありがとうございます。
全てが、黒字なら円グラフでOKなんでしょうね。

お礼日時:2006/12/02 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています