dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。現行型(BP/BL)レガシィのA型(初年度型)スペックBオーナーです。すでに質問があったかもしれませんが、A型レガシィスペックBの突き上げ感について、けっこうコツコツ感があると思うのですが、解消法等あれば教えて下さい。私自身はこのダイレクト感もイヤではないのですが、妊婦には良くないだろうとのことで解消法を探しています。
 自力で調べたところ、サスペンションを「湾岸」の社外品にすればいい等の話も聞きますが、実際どうなんでしょうか?もし、対策や調節してくれる店があれば(大阪、奈良近辺で)教えて下さい。ちなみに現在はディーラーのすすめでとりあえず17インチのタイヤに履き替えて凌いでいます。(これで少しはマシになっています)

A 回答 (4件)

2.0iにビルシュタインを着けています。


街乗りに振ってセッティングしたのですが、最初のうちは
跳ねました。

ショックが馴染んで、多少マイルドになるまで5千~1万キロ
程度かかると思いますが、e-channさんはA型ですから当然
その程度の距離は乗ってらっしゃることと思います。

バネは『湾岸』に限らずいろいろなショップからでてますが、
体感は個人差があるので、『みんカラ』などのサイトの
インプレを参考にしながら交換してみてはどうですか。

バネはそのままで、ショックアブソーバだけB型純正に交換すると
かなりマイルドになるとか聞いたことがありますが...。

大阪でしたら『K2ギア(平山自動車)』に問い合わせてみては
いかがでしょうか。レガシィには詳しいと思います。

余談ですが、こちらのReizブランドの車高調は評判がいいみたいです。
ご予算に余裕があれば選択肢にいれてみてもいいかも。

この回答への補足

 回答ありがとうございます。確かに最初の頃から比べるとかなりマイルドになっている気もします(タイヤのせいばかりではなかったのですね)。なるほど、B型以降はかなり足がマイルドになっていると聞きますので、その足を持ってくる手もあったのですね。これならローリスクで出来そうです。
 しばらくは(今のタイヤの溝と嫁さんの体調しだい?)Gをかけることが禁止で、ソフトな運転オンリーなので、ゆっくり検討します。

補足日時:2006/12/13 18:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な回答ありがとうございます。さっそく「みんカラ」覗かせて頂いております。「K2ギア」については職場が城東区ですので、検討してみたいと思います。

お礼日時:2006/12/14 00:34

スバル車に詳しくないのですが^^;


もし、ダンパーがノーマル形状のままでしたら、ダンパーマウントのゴムの柔らかいタイプ(通常タイプ車 若しくは 低グレードタイプ車のダンパーマウントゴム)に変更してみてはどうでしょう?

私はホンダのインテグラR(旧型)の突き上げが嫌で、通常シリーズにあるSiRのダンパーマウントゴムに換えました。
効果としては、マンホール等の段差でダンッダンッ!ときていた突き上げがトントンに変わりました。
ただ若干ですが、ハンドリングの初期反応が鈍くなりました。
でも社外ダンパーに変更するよりは、金銭的に安上がりです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。なるほど、ダンパーマウントですか。
>マンホール等の段差でダンッダンッ!ときていた突き上げがトントンに変わりました。
ちょうどこうしたかったのでいいかもしれませんね。
レガシィで可能か検討してみたいと思います。
足を堅くしたり、ローダウンする事に関してはよく雑誌なんかでも見かけるのですが、ノーマルの車高でマイルドにする方向の話はなかなか聞けないので、みなさまの貴重な意見がありがたいです。

補足日時:2006/12/14 00:18
    • good
    • 0

私はD型スペックBに乗っていますが、D型はかなり乗り心地が良くなったと巷では言われていますが、一般的な車と比べたら、やっぱり突き上げ感は大きいです。


タイヤを17インチに落とされているのであれば、あとは普通のGT(スペックBではないやつ)純正ショック+サスに交換されてはいかがですか?
新しいやつでも純正ならば、オークションに格安で出品されたりしてますよ。
ちなみに湾岸のサスに限らず、社外サスは純正より柔らかいやつはほぼ無いでしょう。

この回答への補足

 D型スペックBですか、ヤキモチ焼きたくなるくらい上品でかっこよくなりましたよね。ところで、普通のGTについては(C型)は試乗したことがあるのですが、確かにあのくらいのマイルドさになればと思います。
>ちなみに湾岸のサスに限らず、社外サスは純正より柔らかいやつはほぼ無いでしょう。
 確かにそうですよね。あんまり社外品でマイルドにする人いないですよね。タイヤの交換についてはイエローハットでやりましたが、店員からは不思議な顔をされました。
 スペックBの味も私は大好き(運転していて何とも言えず嬉しくなるものがあるとおもうのですが…スペックBのオーナーさんならわかってくれますよね)なので、とりあえず現状でもいいかもしれませんね。

 ちなみに、17インチに落とすと、山道のカーブ等できれいに曲がれたか(運転にミスはなかったか)わかりやすいです。スペックBに装着されている18インチだと少々のミスは知らん顔で曲がってしまいますから、公道でドライブを楽しむには17インチの方が楽しいかもしれません。(限界まで早く走りたければ別ですが)

補足日時:2006/12/13 23:20
    • good
    • 0

シートに厚めのクッションを敷いてはどうですか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!