アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年中に結婚を予定している30代の男性です。
恥ずかしながら結婚について全くの無知でなにも解からないので教えてください。
俺は今年の1月に彼女とお見合いで知り合い、その後意気投合いて来年中に結婚する予定です。彼女の母親とはお見合いの時に俺の母親と会っていてその後2回ほど俺と彼女と両方の母親と4人で食事していて結婚すると言う意志も伝えてあります。そのときに結納はなしでいいと言われています。今後も何回か結婚のことで4人で食事しようと思っています。これって一種の結納ではないのでしょうか?そもそも、結納って?結納金って?教えてください。
指輪なんですが、今年の夏の彼女の誕生日にプレゼントとしてペアリング(そんなに高くないです)を送りました。そのときに俺が婚約指輪はべつで買うからねと言うと彼女は婚約指輪はこれでいいと言っいたんでこれで買う予定はありませんが結婚指輪は買う予定です。そのうち彼女と2人で見に行こうと話していますが、結婚指輪って2人で見に行くもんなんでしょうか?費用は男性が全額出すもんなんでしょうか?大体いくらぐらいが一般の相場なんでしょうか?教えてください。
文章がながくなり、質問が多くなりましたが無知な俺に教えてください。

A 回答 (2件)

文章からいろいろわからないだらけ?と感じました。


そんなに今から気負いされなくても誰でも初めてのことはわからないことだらけですから、徐々に勉強していけばよいと思いますよ。

まず結納についてですが、正式なものは、男性側が結納セットというものを購入します。その中に家族書や親族書(家族・親族の名前や住所を記載したもの)(店で依頼して書いてもらう)とか結納金の袋、婚約指輪の台、御膳料の袋、御酒料の袋、などなどがついています。結納金と婚約指輪で大体ですが給料の三ヶ月分を入れると言われています。他に結納時に相手の方があなたたちをおもてなしするのに料理やお酒を用意してくれているので御膳料や御酒料などのお金を用意しておきます。
女性の側は結納返しのセットというものがあり、これを購入します。男性より小さめです。結納金や御膳料や御酒料などはありませんが、結納金の10%程度をお返しの品として用意します。
結納金について誰が用意するかですが、本人が用意するときもありますし、あなたのご両親が用意が嫁に来てもらうのでといって出される場合いろいろです。

相手のご両親がしなくてよいといってらっしゃるのは結納をすることで両方ともお金がかかってしまうからです(結納セットも結構高いです)
最近では簡単に結納セットなど用意せずにホテルや料亭などで両家顔合わせのお食事会を結納とする場合があります。

来年中に結婚する予定ということはまだ結婚式等の日取りはまだ決まっていないのですよね?
段取りとしてはまず、
(1)結婚するという挨拶を相手の御両親&ご自分の両親にしにいく
(2)結婚式の日取りを決める&婚約指輪購入
(3)結婚式の半年ぐらい前に結納をする
(4)結婚式の2ヶ月ぐらい前に結婚指輪を購入する
という感じなので結婚指輪の購入はまだ早いと思います。

結婚式やその他新居の費用、ハネムーン、新居での電化製品等、結婚指輪などなどの分配はどういう風にするかはご両家の母親達が会われるときにお話なさるのかもしれませんが、一般的には男性側の負担の方が多いと言われています。7対3とか。。。 私たちの場合は両親からの補助はありませんでしたので自分たちの貯金でやりました。それゆえ男性側のお金から出すとか女性側のお金から出すというより二人の貯金から出すといったやり方でした。なので両家でお金のことについてもめることはありませんでした。

結論からいうと基本的なものというのはありますが、結婚とは自分たちのものですから、ご両親の意見も参考に入れつつ、お二人でよく話し合ってどうするか?どうしたいか?方向性を決めていかれたらよいと思います。

参考URL:http://zexy.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいませんでした。
丁寧に回答くださってありがとうございます。
結納については「なるほど!」「へえ~」ってな感じでした。来年になったら何度か4人で食事などしながら結婚について話す予定なのでその時に結納など話をしたいと思います。指輪も彼女と2人で決めて一緒に見に行きたいと思います。

お礼日時:2006/12/25 21:00

4人でされているのは、「顔合わせ」や「お食事会」ですね。


結納というのは、しきたりが決まっています。
字の通り、結んで納める・・両家が「結」びついたことを祝い、
贈り物を「納」め合うという事で、それを行う事により、
結婚するというのが正式に決まるという意味あいを持っています。
ただ、今はやらないところも増えていますので、ナシならナシで
良いと思いますし、結納をやれば、その時に結納金というのを
渡しますが、結婚の支度金という感じでしょうか。
50~100万が多く、その半分を女性が結納返しで戻すのが
一般的です。
結納をやる場合は婚約指輪もこのときに渡すと思いますが、
やらないのでしたら、こだわる必要もありません。
ただ、女性の立場からすると、いらないと言われても、送ったら
喜ぶかもしれませんね。
結婚指輪とセットになったものもありますので、見て気に入れば
買ってあげても良いかもしれません。ただ、あまりつける頻度が
ないので、もったいないという考えもできます。
結婚指輪はサイズやデザイン、一生つけるものなので、気に入った
物が良いですよね。なので、一緒に行った方がいいと思います。
私の場合は、婚約指輪と結婚指輪を一緒に見に行き、セットリングに
したのですが、婚約指輪と結婚指輪の私の分を彼が払い、彼の
結婚指輪を私が払いました。値段はすべて込みで値引きもしてもらい
30~40万ぐらいだったと思います。
ブランドにこだわりがなければ、自社でダイアモンドを仕入れ、
指輪を加工し販売というお店の方が同じ質でも安いです。
無理をしてもいけないので、ご自分の予算に合わせた金額で、
また、婚約指輪を買わないかわりに自分がすべてとか、
お互いのを払った方が大切にするだろうからなどと決めると
良いと思います。

リンクに貼りましたが、ゼクシィや他にも結婚情報サイト、
また本屋に行けば、結婚情報雑誌がありますので、参考に
なれると良いと思います。
指輪の事だけでなく、色々載っています。
では、頑張ってください。

参考URL:http://zexy.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすいませんでした。
丁寧に回答くださってありがとうございます。
指輪のことは今度彼女と会うときに話して決めたいと思います。多分、俺が払うと思います。というか俺が買ってあげたいと思います。
ぜクシィは12月号から雑誌を購入し、HPも見てます。

お礼日時:2006/12/25 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!