dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCの購入を検討中です。
14インチとか15インチのデスプレイがありますが、それぞれ縦、横何cmなのでしょうか?また、出張時にホテルで使用するのが主ですが、何インチのものが良いでしょうか?

A 回答 (6件)

レッツノートW5 (CF-W5L)


http://panasonic.jp/pc/products/w5l/index.html

が良いと思います。
難点は価格かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

了解しました。これを購入します。

お礼日時:2006/12/24 12:16

追加です。



Endeavor NA101 (12.1型 B5モバイルPC)
http://www.epsondirect.co.jp/na101/index.asp?kh=3

エプソンも良いと思います。
価格もスペックで調整出来ますので、ご検討ください。

パナソニック、エプソンも、カタログページで特徴をご検討ください。
    • good
    • 4

出張時にホテルで利用するなら、12インチ、もしくは10インチが良いと思います。

大きさより重量で選択された方が良いと思います。

モニターの大きさは、対角線長さで示します。
1インチは、2.54cm ですので、15インチで38cm位、14インチで36cm位
なります。上記の数字を参考にしてください。全体の大きさ、重さはバッテリーも含まれます。また実際には電源アダプタも含まれます。購入を希望する機種のメーカーを確認すれば、パソコンの外形サイズ、重さ等が記載されています。確認するのが一番確実だと思います。

参考 URL をご確認ください。

参考URL:http://panasonic.jp/pc/products/r5l/spec.html

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
12インチにしたいと思いますが、DVD付で、CPU速度の割と速い最近発売された機種をご教示頂きましたら幸いです。

補足日時:2006/12/24 11:43
    • good
    • 1

#1です。



出張時に持ち運ぶのであれば,15型は大きすぎるのでは?
また15型は主として,家などを前提に設計されているので,バッテリでの駆動時間が短いものが多いです。ACでしか使わない,もち運びの重量が気にならないのであれば大きいほうが使いやすいとは思います。

出張メインであればモバイルで使うことも考えて,12型-13型くらいが
使いやすいと思いますが・・・

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
12インチにしたいと思いますが、DVD付で、CPU速度の割と速い最近発売された機種をご教示頂きましたら幸いです。

補足日時:2006/12/24 11:42
    • good
    • 2

2.54cmを掛ければ、対角線の長さが出ます。


15インチのノートは重いですよ。
出張で利用なら小さいほうでいいでしょう。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
12インチにしたいと思いますが、DVD付で、CPU速度の割と速い最近発売された機種をご教示頂きましたら幸いです。

補足日時:2006/12/24 11:39
    • good
    • 3

ディスプレイのサイズは対角の長さです。


4:3の場合(画素数でいうと1024*768,1440*1080など)は
縦:横:対角=3:4:5の関係がありますから
14型の場合縦:14*25.4/5*3=213.4ミリ 横:284.5ミリ
15型の場合 縦:228.6ミリ 横:304.8ミリ
になります。
ワイドの場合は各社まちまちなですが,16:10,16:9が多いと思います。
16:9の場合は
縦:横:対角=9:16:18.3
16:10の場合は
縦:横:対角=10:16:18.9
ですので上と同じように計算してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご親切な回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/12/24 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!