dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喪中なのですが、不幸を知らせていない友人が多々います。

あけおめメールが来た場合返信はどうしたらいいでしょうか?
年賀状なら寒中見舞いの手がありますが
メールはしばらく帰ってこないと不愉快な思いをさせますよね?

「おめでとう」的な発言を控えてメールを返信すればよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



自分だったら

「メールありがとう★毎日寒いけど風邪ひかないようにね♪」
「初詣は、どこかへ行きましたか?今年も、よろしくね!」
「また、一緒にご飯たべにいこうね」

などと、あえて喪中にも触れずに、あけましておめでとうにも
触れずに返します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おめでとうを言わずに返信しまして事なきを得ました★

お礼日時:2007/02/20 23:39

普通に(年賀と同じように)あけおめ喪中メールを送っては如何ですか?


”喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます。
皆様にはくれぐれもご自愛くださいますよう、お祈り申し上げます。”
みたいな内容で如何でしょうか。 硬いかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おめでとうを言わずに返信しまして事なきを得ました★

お礼日時:2007/02/20 23:39

>>>喪中なのですが、不幸を知らせていない友人が多々います。


>>>「おめでとう」的な発言を控えてメールを返信すればよいのでしょうか?

そのくらいの付き合いの友達ならそれでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おめでとうを言わずに返信しまして事なきを得ました★

お礼日時:2007/02/20 23:39

そういう時ってどうしたらいいか迷うしつらいですよね!



私のまわりではあけおめメールはたいてい多くの人に一斉送信
しているので返さないという人もいます。
でも仲の良い友達はそういうわけにはいかないですよねぇ…

私なら題名を寒中見舞い申し上げますにして
「メールめっちゃ嬉しかったよ^^ありがとぉ♪でもうち今
喪中やからおめでとうは送れへんけど寒中見舞いで許してね>u<
じゃあ良いお年を♪←(これはいいのかな??)」
みたいな感じで送りますよ!(すいません関西弁で(笑)
あんまり参考になりませんが;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おめでとうを言わずに返信しまして事なきを得ました★

お礼日時:2007/02/20 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!