プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マックブック初心者です。
ITunesの使い方について教えてください。今CDからいろんな曲を入れ込んでいます。クラシックからロックなどなどです。音楽を取り込むとITunes左側の“ライブラリ”の“ミュージック”という部分に、どんどん入っていきます。しかしあまりに曲数が多く、またジャンルも多く、聴きたい曲を探すのに手間がかかります。

ジャンル別に分けたいと思うのですが、方法はありますか?例えばジャンル別にファイルのようなものを作り、タイトルを“ロック”、“クラシック”など付け、そこをクリックすれば、そのジャンルの曲が出てくる・・みたいな感じです。しかもそれらのファイルもITunesの画面に表示されていて、すぐクリックできたらベストです。可能でしょうか??

A 回答 (6件)

ITunesのメイン画面上にジャングル別のファイルを作成したいのでは


と考えます。
残念ながらこの機能は有りません。
既出の様に『プレイリスト』を作成して整理する事に成ります。
『選択した曲からプレイリストを作成する』と言うコマンドも有ります。
PS:曲の管理はxmlでしていますが若し複数のxmlが解釈できるので有れば
質問の内容は可能かも知れません。
    • good
    • 0

1. “ロック”“クラシック”などという名前のスマートプレイリストをジャンル指定で作成します。

この時ライブアップデートにチェックをいれて下さい。
2. 取り込む時に各アルバムのジャンルを指定します(自動で指定してくれるかもしれませんが、自分が望むジャンルであることを確認して下さい)

そうすると、該当するスマートプレイリストに指定したジャンルの曲がまとめられていくはずです。

“ミュージック”に入っている曲を削除しないように。プレイリストタイトルはタグのようなもので、曲本体がコピーされているわけではありません。
    • good
    • 0

既にある回答通りなのですが、ちょっとまとめますと。


情報がきちんと入っていれば、メニューの表示>ブラウザを表示を選んでおくだけで、自動的ににジャンル別、アーティスト別、アルバム別の表示になります。一度表示すれば切り替えない限りそうなっているので、何もする必要はありません。
その分類の情報は最初にCDを読み込む時にインターネットから自動的に取得されますが、もしそれが自分の考えているものと違えば、情報を変更してください。
またプレイリストを自分で作って整理することもできますし、スマートプレイリストで一定条件のものを自動的にプレイリストに入れることもできます。良く聞くトップ25の入っているプレイリストやお気に入りのトップレートなどは最初から作られているスマートプレイリストです。良く聞くベスト25やお気に入り度の高い曲が自動的に入ります。
これらを使うことで、それ程面倒なことをしなくても、数千曲の中から聴きたい曲を即座に選ぶことができます。
    • good
    • 0

手間がかかる方法を一つ・・・。



iTunesを開いた時、一番左下に“+”マークがありますでしょうか?

それをクリックすると、『名称未設定のプレイリスト』と出てきます。

または『ファイル』から“新規プレイリスト”を選択し、ライブラリからそこに振り分けたい曲をドラッグしていきます。

さらに言うなら、アルバム別にプレイリストを作成し、『ファイル』から“新規フォルダ”を選択し、ジャンル別にまとめることもできます。
    • good
    • 0

曲を指定してから


メニューバーの
ファイル > 情報を見る
上部の 「情報」をクリック
最下段の ジャンル 表示欄右の ポップアップボタンのメニューからジャンル名を選択


【前へ】【次へ】ボタンで 他の曲情報に移動
同じジャンル名の入力が連続するなら、 コピペの方が早いことも。
_______________
なお、
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/itips.htm
の応用編の 2つ上の項目に 「CDの曲情報が自動的に入らない」
を読めば、 手持ちCDの情報をネット接続で取り込む方法が・・・・
これで、入力の手間が軽減出来るはず。
    • good
    • 0

メニューの”表示”内の


”ブラウザを表示”
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!