プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病で薬物治療を受けています。様々な薬を試しましたが副作用がひどかったり、効き目がなかったりして今はアモキサン300ミリ、ドグマチール300ミリ、ソラナックス0.4ミリを三錠、デパス1ミリ三錠、リタリン三錠に落ち着いていますがリタリン以外は効き目を感じず、また、耐性がついてきたのか効き目が非常に弱くなっています。今日病院に行ってリーマス100ミリを三錠追加されましたが、これで効かなかったらもう打つ手がないと言われました。電気けいれん療法やTMSなどをこのサイトで以前質問した際、教えていただいたのですが費用や時間の問題があり、入院治療はできない状態です。医師は休学を勧めるのですが(当方、大学院生です)なんとしても今年で卒業しなければ、学費が払えず中退になりかねません。それだけは避けたいのです。もうにっちもさっちも行かず布団の中で一日中もがき苦しんでいるのですが、もう何か打つ手はないのでしょうか?

A 回答 (5件)

大学病院で臨床と研究に従事している者です。


これまでいろいろな薬を試されたとのことですが、リタリンに反応するがそれ以外は効果を感じないのですね。
それではカバサールやビ・シフロールというお薬は試されたことはありますか。これらはドーパミン受容体を刺激する薬で、一般的な抗うつ薬とは異なる路線の薬です。意欲・動機付けを高める目的で使用するのですが、一部の難治性のうつ病の患者さんに対してよく反応することがある薬です。

それと、ご質問から不安や焦燥感が感じられますが、mac_resさんが勧められた認知療法はそうしたタイプの方に有効だと思いますが、一人で本を読んで認知スタイルを適応的になもの変えていくというのはなかなか難しいかもしれません。認知療法はやはりセラピストとの対話の中で、セラピストが提案する「これだったら自分も納得できるなあ」と思える適応的な解釈を受け入れていくことが最初の段階では必要かなと思います。一人で取り組む場合だと、別な捉えられ方はないだろうか?と発散的思考が必要になるのでかえって疲れてしまって面倒に思ってしまうのが心配です。
認知療法に興味がありましたら、mac_resさんが勧められた大野先生の本を読むのは良いと思いますが、集団認知療法か個別の認知療法を行っている病院に通われるといいかもしれません。
薬物療法と違って、積極的に自分も治療に関わっているという感覚があり、また集団の場合だと普段話すのことのない他の患者さんの話を聞いて共感できたり、いろいろと発見があります。

いずれにしましても、主治医が打つ手はないかもと言っていても、必ず解決法はあります。「急がずに、休まずに」というゲーテの詩の一節(昔、教授がよく言っていた言葉です)がありますが、どうか、卒業するために調子の良いときと同じように過ごさなければと思うのではなく、今の自分の状態で「これなら出来る」ということだけを行って、出来ることを増やしていくように過ごしてほしいと思います。

参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1169012 … http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1169011 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらの薬も初めて知りました。今度医師に処方してもらえるか頼んでみようと思うのですがちょっとしり込みしてしまいます。不安と焦燥感はもう限界という状態です。修士論文の計画書を書かねばならないのにテーマが思いつかず一日中もがき苦しみ、心が壊れそうです。一分一秒でも楽になりたいとリタリンに手を伸ばすのですがこれも一日、三度までなので限界があります。辛くてどうしようもないです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/28 18:11

NO.3です。


森田は入院もありますが、ほとんどの人は入院歴なしです。森田療法を実践する生活の発見会というのがあり、それが主催する集談会というものが全国各地で月1回のペースで開かれています。同じような悩みを持つ方が集まり、さまざまな話が聞けます。自分も話をすることで、ずいぶん心が楽になります。一度さいとを開いてみてください。これからの人生を大切にしてくださいね!

参考URL:http://www.hakkenkai.gr.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。入院なしでもできるんですね。一度行ってみようかと思います。今書き込んでる現在の状態は最悪で精神が暴走するというか心が壊れていくような感覚を味わっています。非常に苦しいですが、頑張ります。

お礼日時:2007/01/29 15:49

最近どこをみてもうつ病で苦しんでいる方の悩みが掲示されています。

本人の苦しみは相当なもののようで、私にはある程度想像はできますが、よく理解できかねます。女性がホルモンのバランスを欠いて、更年期障害になるのとも違うのでしょうね。
 私の周りにも気がつけばそういう症状の方がおりました。順調に人生のはしごを上ってきて、あるいは日々の生活をすごしてきたのに、あれっ?と思ったら足をかけようとした梯子段が一段外れていて、空足を踏んで腰が砕けたような状態になるのでしょうか。肉体的にではなく精神的な腰砕けです。
 皆さん薬に依存するのですね。またそうしたことに効く薬があるのですね。しかし薬害もある程度担保しなければいけないのではないですか。
 人生長くやってきただけで、そんな苦しみのわからない私がアドバイスはできませんが、極度の空虚感に襲われたことのある私は、田舎育ちだったせいもあるのでしょうか、そんな時大木に依存してきました。
 おかしく思うでしょうが、神社や公園にある多大きな木です。いわゆる御神木でなくてもよいのです。大地にどっしりと根を張った大木に手を触れてパワーをもらったのです。自分の人生が認知できた小さいころから、成長に合わせもう一度自分の人生なぞるのです。
 そしてあのころはこんな夢があった、またあのころにはこんないやなこともあった、楽しくよろこびのときもあった、でもつらさや悔しさ悲しみもあったけど、自分は乗り越えてきたんだよなと思い起こすのです。貴方も近くにそんな大きな木があれば、一度病院の帰りでもよいですから試してください。1日ですべての人生をなぞらなくても結構です。今日は何歳ころまでと区切ってゆっくりと試してみてください。卒業と快方を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。木に触れる。そんな些細な余裕もなくしていたのだと気づきました。

お礼日時:2007/01/28 18:14

こんにちは、とても苦しそうですね・・・、薬ではないので即効性はないのですが、これからのあなたの人生を長いスパンで考えるなら、森田療法も一つの手ではないかとおもいます。

もともとは神経質症の方の治療に有効ですが、結局は神経質症の傾向がある人がうつにもなりやすいのです。うつに関する森田の本もでていますし、生活の発見会のサイトも開いてみてください。お役に立てるとおもいます。せっかく大学院まで行って勉強されているのですから、将来きっと御自分の財産になる経験だと思います。今苦しくても、無駄になることはけっしてありません!打つ手は必ずあります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

森田療法は長期入院が必要らしいという話を聞くのでちょっと無理がありそうです。しかし、励ましの言葉に勇気付けられていますありがとうございます。

お礼日時:2007/01/28 18:13

porepore66さん、こんにちは。


リーマスを追加したのですね。
初期投薬量300mg/day、目標は600~800mg/day。
が妥当な処方だと思います。
800mgまで上げると手指の震戦が出るかもしれません。

TMS, mECTの入院は不可との事。時期が悪く残念ですね。

さて、ほかに打つ手ですが本を読む余裕はありますか?

「認知療法実践ガイド基礎から応用まで」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/479110546X/re …
治療者側に書かれた専門書ですが、読んで見るとセルフカウンセリングとして機能します。
ただ、大著なので読むのにかなりの体力を必要とします。

もし、無理そうなら、
「こころが晴れるノート」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82 …
これは患者向けに書かれた認知療法の書き込み式自習帳です。

ただの本じゃ、と思うかもしれませんが、効くときは結構効きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心が晴れるノートを買いました。まだ何も手をつけていませんが何となくうきうきしながら買いました。効くといいなあと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/28 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!