dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

再来週、岡山県の倉敷へ1泊2日の旅行をする予定です。
1日目は倉敷チボリ公園、2日目は美観地区を探索しようと考えております。
宿泊は児島、移動は電車かバスになります。

美観地区へは、昔一度短い時間でしたが、探索した事があり
とても楽しかったです。

上記以外に「ココは行っておくべし!」という
お勧めの場所があれば、教えて頂けないでしょうか?

倉敷の観光ホームページで調べましたが、実際に行かれた方のある
お勧めポイントをお聞きしたいと思いました。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

児島に泊まるのでしたら、下津井はいかがですか?


狭い路にへばりつくような日本家屋群、
往時の港町です。小さな博物館もあります。
児島中心部からタクシーでも1000円以内で行きます。

1の方、倉敷に18年住んでいるとおっしゃるのですが、
倉敷は城下町ではないし、城下町という地名もないし、
「?」です。
当方は倉敷から20キロ圏内に55年以上居住しています。

この回答への補足

もしご存知でしたら、教えて頂けませんでしょうか。
JR児島から下津井には、タクシーで行くとして
帰りは、下津井にタクシーは止まっているものなのでしょうか?
(「下津井駅」はないので、どこあたりが乗り場になるのか、分からないのですが…)
もしくは、電話で呼び出す事になるんでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願い致します。

補足日時:2007/01/30 21:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
先ほど、下津井をネットで調べてみました。
なんだかノンビリと探索できそうな、下町風情のいい所ですね。
港町だから、魚介類も美味しそうです。
2日目のお昼ご飯を食べるところは決定しました(笑)
やはり、質問させて頂いてよかったと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/01/30 20:54

#5です


お礼ありがとうございます

路線バスがありますので
あきらめないでくださいネ
定期観光バスも出ているようです
http://www.shimoden.co.jp/jikoku/index.html

http://www.city.okayama.okayama.jp/kankou/benri/ …
私たちは半日観光でしたが(帰宅の日)レンタカーということもあり
余裕でしたよ

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答下さいまして、有難うございます。
観光バスですか。なるほどなるほど。
時間的に大丈夫か、プランを立てて行き先を決めていきたいと思います。
わざわざ、本当に有難うございました。

お礼日時:2007/01/31 18:11

どうも今晩は!お邪魔しますね。


かれこれ20年前、丁度「瀬戸大橋」が開通した頃に倉敷に住んだことがあります。
(それこそ美観地区のすぐ近くだったので、周辺の洒落たお店巡りが楽しみでした)
転勤で東京以西、あちこち15ヶ所以上住んでいますが、中でも倉敷は印象深い素敵な街です。
わざわざ、嫁さんと婚前旅行にも行きましたもん。

何しろ古い話なので(チボリ公園もまだなかったし…)、的外れになるかも知れませんが、少しアドバイスさせて下さい。

宿泊が児島ということなので、鷲羽山(わしゅうざん)なんかいかがてしょう。
あの瀬戸大橋はここから架かっています。
昼間の瀬戸内海の眺めもいいんですが、一番のお勧めは夜の「鷲羽山スカイライン」から見える水島コンビナートの夜景です。
かつてユーミンが、函館山、神戸六甲のビーナスブリッジと並んで、「日本三大夜景」とコメントしていました。
(因みに普通は、前者2ヶ所と長崎の稲佐山を言います。)
あの美しさは今でも憶えてます。添付URLにある写真の100倍はキレイです。
隣接して「鷲羽山ハイランド」があります。
http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=washuzan_sky …
http://www.jalan.net/kanko/SML_330502.html

鷲羽山のふもとに下津井(しもつい)港がありますので、ここにある「保乃家(やすのや)」で名物の元祖たこ料理を堪能するのもいいかも知れません。
タコの吸盤が吸い付いてくる刺身は、是非、味わってみて下さい。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005524196/M0033010537/

倉敷市内でのお勧めのお店は、アイビースクエアから少し北東に歩いた本町にある「千里十里庵」です。
作家の山口瞳さんが行きつけだったお店として知られ、店名の「千里十里庵」も山口さんが付けたそうです。
当時、私もここに通うために自転車を購入したくらいお気に入りでした。
瀬戸内の幸を中心とした料理は、すべてが絶品です。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005534899/0007481280 …
ほかには、駅前にある郷土料理の「浜吉」やバー「ホンキートンク」、美観地区にある焼鳥の「高田屋」なんかもよく通いました。
http://www.kurashiki.co.jp/hamayoshi/
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005534826/M0033000968/
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005516700/M0033001005/

なんか、オッサンの昔話になって来たので、この辺で失礼します。
一つでも参考にして頂ければ、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。倉敷は素敵ですね!
当方は、風情があると言われている所へ旅行するのが好きなのですが
倉敷は、短い時間で一度しか訪れた事がないのに、とても雰囲気が気安くて
なんだか故郷に帰ってきたかのような懐かしさがあり、観光地としてのトキメキとは、また違う魅力を持った街だと思いました。
京都や金沢同様、お店や町並みはとても素敵で、まさに観光地なのに
倉敷だけに湧くこの懐かしさは何なのでしょう(笑)
なので、もう一度ちゃんと訪れたいと思いました。
鷲羽山スカイラインで眺める夜景、綺麗だろうなぁ・・・。夜景の美しさは写真では表せないですものね。
行ってみたいですか、車ではないので、夜景を眺めるとなると夜にハイキングする事になるので、残念ですが断念します(泣)
なんだかおいしそうなお店も沢山教えて下さいまして、有難うございます。
浜吉で、前回は食べられなかったままかり寿司を食べてみようかと思います^^
焼き鳥屋も風情と一致しているお店のようで、いい感じですね。
まさに住んでいらっしゃった方の通なアドバイス、有難うございました。

お礼日時:2007/01/31 10:17

こんばんは



下津井もいいですよ
http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/link/o …
瀬戸大橋を下から見ました
このへん
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E133 …
駐車場、ちょっとした公園になっています
列車が通ると音がしますよ、大きさを実感できて感動しました

で、児島は高台のホテルでしょうか?
鷲羽山も上ってみてください
http://washuzan.kurashiki.co.jp/

私も児島のホテルにするか倉敷にするか悩んで倉敷にしました
(初めてだったので)
児島の駅の近くに
http://www.jf-net.ne.jp/oygyoren/setsumei/future …

こんなところもあります
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/kankou/mina …

楽しんできてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
色々と調べて下さいまして、恐縮です。HPまで・・・。うぅ。
宿泊は、初めは倉敷で検索していたのですが、場所ではなくホテルを優先すると児島になりました。
(そのホテルが高台にあるかは、よく分からないのですが)
今思うと、下津井からも鷲羽山からも児島は近い場所になるので、丁度良かったと思います。
瀬戸大橋を一望できるスポット、いいですね~。
車ではないので、山を登るとなるとハイキングになりますので、やはりもう1泊しようかな・・。

お礼日時:2007/01/31 09:55

3です。


下津井は結構観光地であり、また児島から近いので、
電話で簡単にタクシーを呼べると思います。

20年前まで下津井電鉄というナローゲージが
走っていて、旅情をそそられたのですが、
今や、線路跡もありません。

また近くの鷲羽山からは、瀬戸大橋が望めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、回答下さいまして有難うございます。
下津井は、名の通った観光地だったのですね・・・。
当方、存じませんでした(汗)
駅がないなら、ロータリーも無いだろうし、帰りはどうしたら
良いのだろうと焦ってしまいました。
下津井から鷲羽山ハイキングコースで歩き回るのも、とても楽しそうですね。
2泊3日にしようか考え直します^^;
本当に有難うございました。

お礼日時:2007/01/31 09:42

おそば好きですか?


美観地区、大原美術館横のあずみそば。
とてもおいしかったですよ。
長い事行ってないけど(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
ソバは大好きです。ぜひ行ってみます^^
回答者様が通われてた頃と、味が変わっていない事を祈りつつ・・・。
楽しみです。

お礼日時:2007/01/30 20:41

こんにちはー☆


あたしは岡山県出身で、18年間を岡山で過ごしてきたものです!!!
今回岡山に来てくださるということでとても嬉しく思っています♪
きっと倉敷の観光HPにも載ってたと思いますけど、倉敷だと倉敷城下町が結構有名な観光スポットで、オススメですよ♪
蔵屋敷や昔ながらの民家がが立ち並んでて、郷愁をそそるいい所ですよ☆
興味があればぜひ足を運んでみてください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
おぉ。回答者様は岡山県出身なのですね。
回答者様がオススメされる城下町は、美観地区内の町のことですよね?
前回は倉敷川沿いのお店を見るだけで終わったので
今度はブラブラと裏通り?も探索しながら、城下町風景も楽しみますね ^^

お礼日時:2007/01/30 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!