プロが教えるわが家の防犯対策術!

夜分遅くに失礼します。
Tubaを大学オーケストラで吹かせて頂いているものなのですが、以下の曲の中でTubaが、豆粒ほどでもおいしい!と思われる曲はありますか?

ブラームス交響曲第2番
ドウ゛ォルザーク交響曲第3番・第6番
火の鳥(1945年版)
カリンニコフ交響曲第1番・第2番
チャイコフスキー交響曲第1番・第2番・第3番・第4番・第6番
グラズノフ交響曲第2番
シベリウス交響曲第1番・第2番

もしよろしければ、皆様の意見をお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします<m(__)m>

A 回答 (2件)

こんにちは。

アマチュアのオーケストラ経験者です。
チューバの隣で吹いている楽器です。


ブラームス 交響曲第2番
楽譜の量は決して多くないですし,ワーグナーやショスタコみたいに大音量で圧倒する部分は特にないですが,こういうのも大変においしいと思います。
バストロンボーンの人と息を合わせて渋く決めましょう。

ストラヴィンスキー 火の鳥(1945年版)
演奏会でよく取り上げられる1919年版では,一番派手な部分で瞬間芸的(?)に目立つ所がありますが,1945年版はちゃんと聴いた事がないので,同じように目立つかどうかは自信ありません。
曲名が派手なので出番が多そうですが,繊細な部分が意外と多い曲なので,トータルで見ると,実はそれほど出番はないです・・・。(トロンボーンも然り,泣)

ドヴォルザーク 交響曲第3番,第6番
6番はエキストラで呼ばれて演奏した事があるのですが,トロンボーンはそこそこ出番はあったものの,チューバについてはよく覚えていません。
3番は曲を知りません。ごめんなさい。

カリンニコフ 交響曲第1番,第2番
演奏経験も楽譜を見た事もないですが,曲を聴く限り,出番はたっぷりあると思います。

チャイコフスキー 交響曲いろいろ
4番と6番は演奏経験あります。出番は吐くほど(笑)あります。
聴く限りでは,他の番号の交響曲も出番は多そうです。

グラズノフ 交響曲第2番
すいません,曲をまったく知りません。

シベリウス 交響曲第1番,第2番
演奏経験はないですが,初期のシベリウスらしいどっしりした響きを出すにはチューバの太い音が欠かせないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度曲を聞きなおして考えてみます。
アドバイスありがとうございます<m(__)m>

お礼日時:2007/02/04 12:55

ブラームスはとてもおいしい!と思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにブラームは良いですよね!
アドバイスありがとうございます<m(__)m>

お礼日時:2007/02/04 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!