アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは!<工学部機械工学科志望>の受験生です。タイトルにも書いた今年明治、中央、法政それと芝工、武蔵工を受験したのですが(中央はまだなのですが)合格を前提として話をいたします。すべて(機械工学科)
最初この5校の中で受かったら明治に進学しようと考えていたのですが、最近友達に『MARCHの工学部じゃ研究職には就けないし、就職しても文系と同じ扱い受けるよ。』と言われました。(もちろん100%ではないことはわかっていますし根拠があるのかもよくわかりませんが)これは本当なのですか?また研究職希望の場合この5校の中であなたならどの大学を選びますか?
質問内容でよくわからないことがあればご質問ください。ご回答お願いします。

A 回答 (8件)

個人的な意見ですが、中央がいいと思います。


偏差値のわりに有名メーカーへ就職が決まっている人が結構います。
ただ研究職なのかはわかりません。
研究職に就きたいのならば大学院行くのが当たり前なので、中央か明治へ入学して、それから東工大や東大の院へ進学すればいいと思います。
    • good
    • 44
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ほかの大学院に行くとういう手があったのですか。でも東工大とか東大は難しいのでは?どんなものでしょうか?

お礼日時:2007/02/14 12:04

#1です。



何を研究するおつもりなのでしょう?
本当の意味で「研究」をするのならば、大学に残って研究したほうが良いと思います。
それならば、大学院にて研究したい先生のいる大学に進学するというのも手です。
もちろん、強い意志と基礎知識は必要ですが。

中央の必修の件ですが、数年前までは英語等々の必修科目は文系と一緒に多摩だった気がしますが、いまでは変わったのでしょうか?変わっていたのであればすいません。

お金があれば院まで行く、とありますが、まさか親に出してもらうわけではないですよね?ある程度は自分で稼ぐものです。
親にお金を出させて勉強するなんて考えは甘いですよ。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

まだ受験生なので、大学での本当の意味で「研究」と研究職のどっちにするかまだ決まってません。大学に入ってから考えようと思います。

>お金があれば院まで行く、とありますが、まさか親に出してもらうわけではないですよね?ある程度は自分で稼ぐものです。
親にお金を出させて勉強するなんて考えは甘いですよ。

もちろんお金はある程度自分で稼ぐつもりです。しかし、学費全額稼ぐのは普通の学生では無理ですよね。『ある程度自分で稼いだお金+親からの出してもらうお金』で行けるかわからないのでお金があれば院まで行くと書いたのです。

お礼日時:2007/02/17 13:27

No.6です。


大学院からなら東大、東工大に割りと簡単に入れます。
私もその一人で、マーチから東工大の院へ行きます。
私の周りでも、ほとんど落ちることなく東大、東工大の院に受かっています。
明治より中央のほうが外部に大学院へ行く傾向が強いと思います。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

>大学院からなら東大、東工大に割りと簡単に入れます。
私もその一人で、マーチから東工大の院へ行きます。

そうなんですか、驚きました。考慮に入れようと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/17 13:17

まあ、お友達の言う事は大体正しいですね。


そのクラスで4大卒なら、中小メーカーの開発職といったところではないでしょうか。「研究職」ではなくて「開発職」というのが微妙な所ですが、要するに5年先、10年先を目指した「研究」ではなくて、今とか来年どうするかのレベルの「開発」ですね。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。開発職じゃなくて研究職がいいですね。僕はそっちのほうが向いている気がするので。

お礼日時:2007/02/14 12:02

大企業の研究職に就くには皆さんが言うように、院に進学がするのが必修だと思います。



それとは別に、関東圏以外の一般的なイメージで言わせてもらうと、
大学名では、 明治>中央>芝工>法政>武工 です。

機械工学科として見ると、
   
   勉強する気の 武工>芝工
   ちょっと遊びたい 明治>中央>法政

てな感じでしょうか。

でも卒業してからの事を考えると、各分野に強い「明治」か「中央」に行くべきです。

なんだ工学部卒かと言われても、同じ同窓の輪は強いですよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

明治>中央>芝工>法政>武工
僕も大学名ではこのイメージですが、機械工学科のイメージは意外でした。中央は遊ぶ人が多いというのは聞いたことがあります。総合大学である明治か中央に行こうと考えてます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/14 11:59

4年卒では普通文系就職です。


おそらくそれは東大を出ていてもそうでしょう。
理系の場合大学院進学率は十分に高いですから(特に上位の大学ほど)、専門職をわざわざ4年卒から選ぶ必要は全くありません。
4年卒ならほぼ文系と同じか、場合によっては若干理系っぽい扱いだと思います。
研究や開発の専門家ってのは修士卒だと思います。
実際問題、1年くらい研究しても、大したことは覚えられません。
道具の名前と置き場所と使い方程度と言ったら言い過ぎかも知れませんが。

それらでどれがよいかは判りません。
立地で選ぶのも良いかも知れませんし、単純に偏差値で選ぶのも良いかも知れません。
研究内容で選ぶのが勿論良いのでしょうが。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

文系としての扱いなんですか。。。ショックですね。やはり院には行くべきですね。大学選びはまだ迷ってます…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/14 11:55

MARCHの工学部が云々というよりはまず、


「大卒で研究職は難しい」
ということを頭にいれておかなければならないと思います。
大学って大体は1~3年は教科書やマニュアルに従っての授業や実習、
4年で初めて自分で研究になるけどこの時も大抵は先生に頼らないとやっていけない。こんな感じだと思います。(自分は理学部なので間違っていたらすいません)

なので研究職につきたいなら院に行って自分の研究力を高めてから就職するのが一般的で、企業によっては研究職は院卒しか募集していません。
院から就職のときは大学名というよりは研究室の質、教授の質、コネ、
自分が何を研究してきたか?
で、どんな研究職につけるかが決まってくると思います。

自分は明治>中央>芝浦・武蔵工>法政
な気がします。あくまで印象ですが(笑)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

やっぱり大卒だと研究職は厳しいんですねー。僕もお金があれば院まで行くつもりなのですが、私立だと厳しいかもしれません。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/14 11:21

研究職の前提として、教授推薦で就職することが多いと思いますが、過去の実績、教授の実績、研究レベルから判断され、その場合はMARCHレベルだと弱いというのは正直本当だと思います。


ということで、この5校だったらどれも一緒。
あえていうならレベル的に芝工、武蔵工はパス。
明治は生田という坂ばかりの田舎、法政は小金井というこれまた微妙なところ、中央は必修が多摩動物公園というド田舎で行うので、必修を落とすと多摩と水道橋の往復がまっています。
どれがよろしいですか?

自由応募(一般的な就職)の場合は本人次第です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。教授推薦で研究職に就く人が多いのですか、知りませんでした。明治と法政は確かに場所が微妙ですよね~。中央は4年間後楽園キャンパスとパンフレットに書いてありましたが必修が多摩とはどういうことでしょうか?

お礼日時:2007/02/14 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています