プロが教えるわが家の防犯対策術!

船が沈没してボートで脱出したとします。そしてボートがいっぱいいっぱいになったとき、溺れそうな人が助けを求めても罪にならないそうですが、乗ってる人が交代で立ち泳ぎすれば助かるのではないですか?あるいは乗っている人の服をボートに縛って助けが来るまでしがみついとくとか。
だめなのですか?

A 回答 (7件)

まず、助けを求めるのは、いかなる状況であろうと、それが虚偽でない限り罪とは言えませんよね。



海で遭難した時にまず大切なのは、浮力の確保と体温の維持です。

交代で立ち泳ぎはあまり賢い方法とは思えませんね。状況にもよりますが、外洋なら波がかなり大きいでしょうから、そのまま呑まれてしまったり、二度と接近出来なかったり、ボートに出入りしているときにひっくり返ったり、あがれなくなったり、ボートで頭を打ったりしそうです。

ボートに縛るのも同じ事です。縛る材料がないだろうし、縛るところもないし、縛ったら波に揺られたときに海中に没する事になって溺れさせる事になりかねません。

また、一旦服が濡れてしまうと体温を奪われますので、出たり入ったりすること自体が意味を成さないこともあるでしょう。

温暖でコンディションの良い海でも、なんの不安もなく泳げる人はどちらかというと少ないでしょう。ましてや遭難している状況でいつ救いが来るかわからないなら、自分の体力をどこまで使っていいのか判断出来る人はいません。

出来る次善の策としては、弱い人がボートに乗り、体力と泳力に自信のあるひとが、縁に捕まるなどして浮力を確保することでしょうか。出来れば、浮力を確保出来るもの、ビニール袋でもペットボトルでもいいですからそれを持って、ロープをボートに垂らしてもらってそれを掴んでるのがいいと思います。もっとも冬の海では低体温症により30分で心臓発作で死ぬそうですが。

後は、EPIRBというのが今の船には装備されて居ますので、それの確保と作動の確認でしょうか。以前、転覆した漁船にEPIRBが装備されて居たのだが、半端に海中に没したため、切り離されずに海中に留まって電波が届かず救助が遅れた事がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
EPIRB、初めて知りました。勉強になります。
冬の海はさすがにどうしようもないかもしれません。
参考になりました。

お礼日時:2007/02/21 17:09

濡れることによる体温の低下もあります。

あまりオススメできません。
救助に駆けつけてもらえるまでの時間がわからない以上、一人でも多く助かるためには、濡れていない人は濡れていないままの方が良いと思います。それに、立ち泳ぎなどの運動をすれば、当然喉が渇きます。そこで海水を飲んでしまうとさらに喉が渇き…という悪循環に。
一番良いのは、浮き輪やその代用品を渡すこと。
それがないなら、溺れそうになっている人はまず、服を脱ぐ。ズボンなら裾を縛って空気を入れ、ウェストも閉じてしまえば簡易浮き袋ができます。浮き袋があれば、体力の消耗も減り、生存時間は延びると思います。

ちなみに、溺れている人を助けようとすると、巻き添えで皆が溺れる可能性があります。火事場の馬鹿力で、助けようとした人を引きずりこむ恐れもあるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>溺れそうになっている人はまず、服を脱ぐ。ズボンなら裾を縛って空気を入れ、ウェストも閉じてしまえば簡易浮き袋ができます。

勉強になりました。もしそうなったときはそうします。

お礼日時:2007/02/21 17:06

とても愛にあふれる提案だと思います。


しかしダメでしょうね。

まず、いつ救助が来るかわからない状況で、立ち泳ぎでの体力の消耗は死に直結します。特にメートル単位の波が来る外洋では立ち泳ぎすら困難な場合もあります。
また、立ち泳ぎをすれば当然海水に体温を奪われ、濡れた体でボートに戻れば気化熱でさらに体温が奪われます。真夏のプールですら唇が青くなるのですから、消耗する体力は想像を絶します。

さらに救命ボートの食料・水も問題ですね。
人数がいればいるほど消費は早くなり、生存期間は短縮されます。
先ほど言ったように、体力の消耗も早いので食糧消費量は、普通の遭難時より早いでしょう。

もちろんひとりなら長生きできるかといえば、そうではないでしょう。
仲間同士での励ましあいも必要でしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それしかないとわかっていても、悲しいですね。

お礼日時:2007/02/21 17:02

>溺れそうな人が助けを求めても罪にならないそうですが



たとえ話ですから重箱の隅をつつくような事を言っても仕方ないでしょう

緊急避難の話を分かり易く解説しているだけです

あらゆる方法を考えても無理なときに許される考え方です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際にあった話ですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB% …

お礼日時:2007/02/21 16:52

冬の海では水中に入ることは死を意味します。


日本人はたいてい泳げますが、世界では泳げない人が多いですよ。
例として韓国人はたいてい泳げません。(学校にプールがない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえばそうですね。
内陸国の方は特にそうでしょうね。

お礼日時:2007/02/21 16:55

助かる方法があるならば当然その方法をとるべきですが、たとえその方法をとらなくても罪にはなりません。

立ち泳ぎに自信がある人なら完全にそうするでしょう。しかしながらいつ救助が来るかわからない極限状態で、その方法をとるかも疑問です。たとえそうしなくても、法律上の罪は問われません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか。
やっぱり難しいようですね。

お礼日時:2007/02/21 16:53

質問のようにできたら一番理想でしょうが


実際になると、そんな冷静な判断できないんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうかもしれませんね。自分のことで必死でしょうから。

お礼日時:2007/02/21 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!