dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西在住です。
今年の7月下旬に石垣へ家族4人で石垣へ旅行予定です。
40,000マイルたまっているので、2名分は航空券に替えれるのですが確か予約は2ヶ月前からしかできません。
それなら、マイルを使わず先行旅割り(JALなら石垣への直行便があるのでJALかな)なら3月から先行予約しようかと悩んでいます。
皆さんならどうされますか?ご意見お聞かせください。

A 回答 (5件)

4ですが補足です。

JAL神戸~石垣直行便が夏だけの臨時便かもしれないけど飛びそうだと聞いています。これをあてにするという手もありますが、先得や特典航空券の対象になるかどうかわかりません。

それから先ほどの回答で特典航空券4席を家族でGETするのはまず不可能、と書きましたがご家族の2席分ですよね!書き間違えましたが、2席同時GETも同行者の名前を打ち込んでいる間になくなると聞きました。複数席同時GETはよほど余裕がある便でないと、割引運賃でも特典航空券でも非常に難しいということです。

日にちが動かせなくて確実に行くのなら最初から旅行会社のツアーに申し込んだ方が確実です。もちろん割引や特典の席が取れなかったらという手もありますし。しかし那覇乗継ならどうやっても取れない、という事はないでしょう。なにしろJAL、ANA、関空神戸合わせれば便の数がとっても多いですからね。伊丹便は1日各社1便なので難しいですが。

私も7月は夏休み前に石垣に行きます。お互い席GET頑張りましょう。台風が来ないといいですね!
    • good
    • 0

ダイビングのため石垣に頻繁に関西から往復している者です。



伊丹発石垣行き直行は、4月から廃止になるのはご存知ですよね?「JALなら石垣への直行便があるのでJALかな」とおっしゃっているのは関空便を指しているのですよね?まずそれを前提として‥。

7月の末というと夏休みになってからだと思いますが、特典航空券を4席いっぺんに家族で、しかも往復取るのはまず不可能です。ネットからだと、9時半ピッタリにアクセスしようが席はゼロ。「瞬売」の状態です。それから、特典航空券もお帰り確約を行っているので、取ろうと思っている日にちが2ヶ月前以前から既に3席以下になっている可能性があるのです。

つまり、あなたが7月20日の行きを取りたくて5月20日9時半ピッタリにアクセスしても、例えば7月16日~20日で逆の旅程で席をお帰り確約した人に、5月16日の時点で既に席を占められているということです。帰り便の席も同じことが言えます。ただしお帰り確約用の席は特典航空券の中でも制限があるので全くゼロという事はないです。

正直言って夏休みに特典航空券で石垣行き直行便4席GETをあてにするのは無謀です。前の回答の方がおっしゃるとおり、この時期は割引料金の往復の席を確保するだけで激戦(1人でもです)。先得や旅割の先行予約でも石垣直行は本当に発売と同時に売り切れます。

直行でなく那覇乗り継ぎなら神戸便、関空便が多いし那覇~石垣便はかなり数があるので、割引、特典ともに席確保に苦労することはそうないと思います。ですがもちろん時間帯によってはすぐ満席になります。特典航空券の場合は、乗り継ぎだと1人2万マイルです。4万マイルあれば足りますからそれはOKですね。まず先得、旅割先行割引で4席を押さえておき、2ヶ月前の特典航空券で同じフライトを2席、やってみてダメだったら先の先得か旅割4席で行く、運良く特典航空券が2席取れたら先に取った4席を2席キャンセルする。私ならそうします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 伊丹発石垣行き直行は、4月から廃止になる
知りませんでした。(ToT)
最後に書いていただいた取り方で考えます。
ありがとうございました。
子供(8歳と5歳)が大きくなったらダイビングもやりたいと思っています!!

お礼日時:2007/02/23 12:40

JALの石垣直行便は、150人程度しか乗れない小さな飛行機(B737)です。


放っておいても満席になるような時期に、わざわざ割引運賃の座席がたくさん設定されるはずがありません。過去の経験から言うと、一便あたり4席が限度でしょう。それも、発売と同時に埋まってしまいます。

誰か一人でも先に予約してしまうと、その時点で家族四人分の座席を割引運賃で確保することは不可能となるのです。それくらい厳しい状況です。事は簡単ではありません。

特典航空券を利用するか割引運賃を利用するか悩む前に、どうすれば予約が取れるかを悩まなければいけないと思いますよ。もっとも、私は確実に予約を取る方法を知らないので、有効なアドバイスはできず、申し訳ないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どうすれば予約が取れるかを悩まなければいけない
そうですね。
安く行くとばかり優先して、結局行けなかった最悪ですもんね。
直行便は時間が有効につかえていいかなと思いましたが、小さい飛行機なら那覇-石垣は短時間なのでいいですが、直行便は揺れで乗り物酔いの可能性ありなので。
直行便にこだわらずに座席確保優先で考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/23 12:35

7月という沖縄石垣のハイシーズンに、特典航空券枠は、二ヶ月前の段階ではほとんど設定されてないはずで、パターン的には、ツアー枠が外れる1週間前くらいじゃないとわからないと思いますし、希望の乗り継ぎを取れるかも不明です。



関空か神戸予定の石垣直行便の方が手堅いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特典航空券は使えたらラッキーぐらいの気持ちじゃないとだめそうですね。
神戸空港が我が家からは便利なので直行でいけるとうれしいのですが、
日付がかえれないので座席確保優先で考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/23 12:26

受付開始の早い事前購入型割引を申込み、それで確保できなかったら特典航空券に賭けるのが妥当かと。

ただし飛行機は運賃種別によって割当座席数が異なります。座席を確保しやすいのは正規運賃⇒各種割引運賃⇒特典航空券です。沖縄が賑わう夏休みに何が何でも絶対に行きたいのか、座席が確保できたら行きたい程度なのかわかりませんが、前者なら座席確保を最優先に考えたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年初めて石垣へ行ったときは、6月に予約(那覇経由でしかも離陸時間は希望の時間ではありませんでしたが)できたので、今回は安く行きたいと思ってました。
子供の学校があるのと私の休みがあうのが7月下旬しかないので、座席確保最優先で考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/23 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!