
昨年後半CFソングとして流れて再注目されたバリー・マニロウ「コパカバーナ」の歌詞について
Now it's a disco but not for Lola
というのは「ローラにとっては当時のコパカバーナのまま」と解すべきか、
「ローラが来るような所じゃない」と解すべきか。
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/2649/Y025073
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「コパカバーナ」が好きで歌詞とともにiPodに入れて聞いています。
最初の方でshe was a showgirlと歌っていますので、30年前はTonyとともにそこで踊り子として働いていた、という昔があります。ということで、Now it's a disco but not for Lolaは今はディスコになっていて、踊り子であるローラの出番はない、という意味だと思います。No.3
- 回答日時:
2番さんのおっしゃるとおりです。
昔はハバナでも超一流のナイトクラブだったコパカバーナ。ローラは踊り子、トニーはバーテンダー、8時から4時まで働くうち、二人はできちゃった。そこへダイヤをはめた、きざなリコがやってくる。よせばいいのに、ローラにちょっかいを出した。やりすぎだぜ。トニーとリコの間でパンチの応酬。そして一発の銃声。ローラの悲鳴。誰が誰を撃ったのか。
そしていま。ローラは店で座っているだけ。昔のナイトクラブ、今はディスコ。でも、ローラのためのディスコじゃない。彼女の出番はないんだ。
そんな意味でしょうね。私はホノルルで彼のショーを見ました。16年ぐらい前です。感銘を受けました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ainsi Bas La Vida
-
「ラッパル任せ」のラッパルとは?
-
「Relax」の歌詞
-
LOOKの『シャイニン・オン...
-
Lindsey HaunのBrokenの一部が...
-
You don't need no carrying on...
-
she's buying a stairway to he...
-
Avril Lavigneの"sk8ter boi"の...
-
カーペンターズのYesterday Onc...
-
I'm a big manの意味
-
この歌詞、どういう意味?
-
Hot girl summer ってなんです...
-
「冬の星座」の歌詞で「ものみ...
-
Tiny Kangaroo....
-
It's going going onの意味
-
宇多田ヒカルの ”Automatic" は...
-
D.O.A.ってなんの略?
-
喜羊羊与灰太狼の歌詞の質問です
-
翻訳お願いします。
-
ユチュ-ブのコメント欄に歌の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Relax」の歌詞
-
Ainsi Bas La Vida
-
LOOKの『シャイニン・オン...
-
「ラッパル任せ」のラッパルとは?
-
ユチュ-ブのコメント欄に歌の...
-
翻訳お願いします。
-
この歌詞、どういう意味?
-
「冬の星座」の歌詞で「ものみ...
-
「You're the only only one」...
-
歌「知床旅情」歌詞、ピリカの...
-
ファンキー・モンキー・ベイビ...
-
jappy japとは、どうゆう意味で...
-
「サラリーマンは気楽な家業と...
-
Sound of Silence の歌詞について
-
Tiny Kangaroo....
-
歌詞の解釈、教えてください。
-
my junkとはどのようなニュアン...
-
The Rest of your Life
-
Pretender 歌詞の意味
-
”I'll be two steps behind!”...
おすすめ情報