プロが教えるわが家の防犯対策術!

屋根裏収納を作るために廊下の天井にはしごを取り付けました、これから屋根裏の改装をするのですが、はしごを上った右側奥がすぐ神棚の上になってしまうので、神棚を同じ部屋の南側に東向きの場所に移動したいのですが、普通に移動してお水、お酒、お米をお供えすればいいのでしょうか?お札は近くの神社の家内安全のお札と、旦那様の厄除けのお札が奉ってあって、商売繁盛のくまでがあります。

A 回答 (4件)

最初からご自分で行っているようですから


まず、拝礼し これこれの事情で神棚の位置を変えさせて頂きたい旨を申し述べる
次に、お札他を他の場所へ移す(工事中の仮置き)
新しい神棚ができたら 新しい場所へお移り頂きたい旨を申し述べ 仮置きの場所から、神棚へ移す
このとき、お供えは、新しいものに交換します

これで 充分です

要は、自分が場所を変わって欲しいといわれた時に気分を害しない程度のことを行います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。outerlimit様のご意見をみて、少しほっとしました。本当に軽い気持ちで神棚を作ってしまったので、今回移動するにあたり色々勉強になりました。移動するか、そのままで神様の上は避けるか、もう少し慎重に考えたいと思います。家族の法事で神主様にお会いする機会が4月にあるのでその時にその旨を相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 12:12

神棚の上をやむをえず人が通らなければならないような場合



神棚の上の天井に 「雲」とか「空」とか書いた紙を貼る方法があります
その紙から上は 雲や空 だというおまじない

また社の(箱型の社に多い)上部に波型の切抜きのある板がはめ込んである場合があります、これも同じ意味だそうです

神主さんにお聞きになるのがよろしいでしょう
    • good
    • 0

神棚にお祭りするお札は氏神様のものだけでも構わないと仰る方もおられますし、大切なのは神様をお祭りする心映えかと存じます。


そうやってしっかりとお祭りなさっているのですから、恥ずかしいと仰ることなどないですよ。
お祓いをしていただいて、神主様がこうしたほうがいいと言われれば、改めてお札を頂くなりすればよろしいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。これを機会に色々調べて見ました。やはり神棚の移動は慎重に気持ちをこめてやらなくては、ならないと思いました。移動できるか神棚の上に天、空とかの紙を置いてその上を避けるか、いずれにせよ、今度はしめ縄や紙垂でお飾りもしたいと思います。お蔭様ですごく勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/11 12:04

気の持ちようかとも思いますが、やはり神棚を移動される際には、お祓いをなさったほうがいいのではないでしょうか。


ご自身で祝詞をあげられても構わないようですが、お作法も難しいですよね。
神棚を買われたお店に相談されてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。神棚は主人がホームセンターで化粧板を買ってきて、本当に簡単に部屋の角に設置しました。お札やお守り、をお祭りして毎月1日にお米、お酒をかえて、毎日お水をかえて、家族の健康と商売繁盛をお願いしています。変な言い方ですが心はいっぱいですが見た目は立派ではなく、天照皇大神宮のお札とかはありません、なので、神主様にお祓いをしてもらうのに、こんな感じでも良いのかまよってしまって、皆さんのご意見をお伺いしたくて・・・
恥かしい話ですみません。

お礼日時:2007/03/11 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!