dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母がつい最近まで生理が1ヶ月も続いてました;
それで、ネットで色々調べてみましたら病気の可能性もあると書いてあったのを見て、スグに病院に行け-!!と私が言って母は病院に行ったんですが・・診断の結果を聞いても「大丈夫よ」としか言いません・・;(なんか隠してる感じがするんです・・;)

それで、ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが・・鉄分を1番吸収できて、多く含む食材は何でしょうか??
1ヶ月も生理が続いていたので、母も鉄分の事を心配してまして・・;

自分で少し調べてみたんですが、プルーンとかほうれん草やレバーがイイのは分かったんですが、どれが1番鉄分を多く含んでいるか分からないのです^^;笑

あとストレスも少し溜まってるみたいなので、色々と心配なんです;;親には長生きしてほしいし、色々と迷惑かけたので・・役に立ちたくて^^;

因みに母は40代後半(あと少しで50です!!)です(・∀・)

A 回答 (4件)

参照ください.サプリは添加物一杯ですから止めた方がいいです.それと気持ち悪くなりますし,不味いです.


お茶と鉄剤は併用しても問題有りません.昔の説は間違っており,鉄剤の薬の使用上の注意にも禁止とは書かなくなりました.安心して飲んで大丈夫です.

 http://www2.health.ne.jp/library/0300/w0301038.h …
 http://national.jp/college/kenko/24fe/index.html
 http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/hinketu.html
 http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail675.html
 http://www2.eisai.co.jp/essential/fea/cooking/co …
 http://www.wellba.com/wellness/food/contents/991 …
 http://www.jhnfa.org/mineraru-0.html

 http://hfnet.nih.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サプリは添加物いっぱい入っているんですか?!初めて知りました・・!!
やはり、食材から直接栄養を摂取した方がイイんですね~^^
お茶と鉄剤は併用してもイイんですね!!安心しましたw笑

サイトの方もとても参考になるものばかりで・・とてもタメになりました♪
回答、どうも有難うございます!(>∀<*)

お礼日時:2007/04/29 14:59

鉄分の一番吸収しやすい形のものは肉でしょうね。

レバーでなくてもいいです。野菜の無機の鉄は大変吸収が悪いのですが、ビタミンCと一緒であれば肉には劣りますが、吸収がよくなります。
しかし生理が一ヶ月も続いたという事自体普通ではありませんね。
子宮筋腫とか何か病気が隠れていたのでしょうか。
話したくないことはその病気についてではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます^^!!
ビタミンCも一緒に摂れば吸収がよくなるんですね~♪
とても参考になりましたっ!有難うございます^^♪

母にしつこく聞いたところ、更年期障害だったらしいです!
だから生理が1ヶ月も続いたらしい・・です笑
今は鉄分を含む食品を色々食べたおかげもあって、体調も良いみたいです^^♪

お礼日時:2007/04/29 14:50

プルーンエキスとビタミンCを同時に摂ると良いですよ。


鉄分吸収にはビタミンCが必要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

プルーンエキスもイイんですね-!^^

回答どうも有難うございます♪^^

お礼日時:2007/04/29 14:53

良さそうなページを見つけたので貼っておきます。


でもサプリメントで摂る方が簡単かも。
それと食事しながらお茶を飲んだり、サプリメントをお茶で飲むのはやめたほうがいいです。お茶のタンニンという物質が鉄と結びついて吸収されにくくなります。

http://www.bs-i.co.jp/dna/back_number2005/200508 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!