dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生なんですが、丸井で服買おうと思っているのですがどうでしょう・・?

まず、丸いって流行のものや種類が多いですか??

あと、値段は渋谷や池袋にある服屋に比べてどうなんでしょうか?

教えてください。

A 回答 (3件)

男性ですか!?



私も大学入りたての頃から今にいたるまで○I○I(マルイ)で買い物しますよ。
流行のものも多いし、種類も豊富です。

渋谷や池袋にある服屋がどの店を指すのかわかりませんが…
一番高いフロアでは
Tシャツが5000円~、シャツは10000円~、パンツは14000円~
で、階が下がるほど少しずつ安くなりますが
安いといっても渋谷のゼンモールとかみたいには安くありません。

この回答への補足

すみません!!

男です!

補足日時:2007/03/25 18:06
    • good
    • 0

偏見上等で書くね



大体丸井にあるテナントさんの価格って…
ジャケット→2万5千から5万、Tシャツ5千~1万、シャツ1万~2万、ジーンズ15000~25000
って感じじゃない?

ここ2年の値上げが凄くて、価格帯だけなら渋谷や池袋のパルコにあるテナントさんや、渋谷にある大手セレクトショップのオリジナル商品とかと比べても大差無いよ。
流行のものは多い、ただソース元が被る事が多く、服の数は多いがテイストは似てることが多い。

ただ、ここ最近の流行のせいかキメキメな服が多いから選ばれた人間しか着こなせないじゃないかってのが個人的な本音。
    • good
    • 0

丸井の服なら大学生には無難な感じです。


女性向けならcancamとかmoreに載ってるような服が置いてあります。

服の値段は、テナントにもよるけど1万円前後が多いんじゃないでしょうか・・・?
(コートなど高額なものは別)

なお、クレジットカードの勧誘がしつこいので
不要ならきっぱり断った方がよいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!