アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来週 母が実家へ20年ぶりの里帰りをします。そこで安くいける方法を探す様に頼まれたのですが、なにせ車社会の県・・JRにはここ数年乗車しておらずさっぱりわかりません・・(^^;)
出発駅は熊本県の宮地駅(ローカルですみません)到着駅は岡山県のコジマと言う所らしいです。もちろん新幹線を使っての旅になりますが、往復割引で、どれくらい安くなるのかとか、チケット会社で購入した方がいいのかと頭をかかえて悩んでいるところ このサイトを見つけました。後 有効期限ってなんなんでしょうか?その期間中は、一旦中間地点で途中下車して泊まって 翌日下車駅から目的の駅まで再出発なんて事ができるとか・・?お恥ずかしながら疎くて・・ご回答の程宜しくお願いいたします

A 回答 (6件)

ANo.2のPAPです。

お礼をいただきうれしく思います。

まず最初に勘違いさせてしまった事を謝らなくてはなりません。
「熊本・博多経由では(\9,770-\980)x2=\17,580が往復の乗車券の代金」
これには、特急や新幹線に乗るために必要な 特急料金は含まれていません。
この金額だけですと、宮地駅~児島駅の全区間を普通か快速で行かなければなりません。
例えば熊本~博多を特急、博多~岡山を新幹線利用とすると、片道約6千円の特急料金がかかります。
従って、往復すると交通費の全額は、だいたい2万8千円程度になります。
お礼に書かれている「5~6年前熊本ー岡山間にかかった料金は確か28,000円(往復で)」は妥当な金額なんです。
誤解させてすいませんでした。

特急料金の一例を示します。すべて指定席とします。

肥後大津・光の森・水前寺・熊本~博多:\1,870-
→有明号(熊本からはリレーつばめ号もOK)で乗り換えず博多まで行く場合の料金です。

博多~岡山:全区間のぞみ号で \5,220-
→全区間ひかり号(ひかりレースター号も含みます)またはこだま号なら \4,920- です。

この時、行きは博多で新幹線に当日または翌日に乗り換える、帰りは博多で新幹線から当日中に乗り換える場合、
鹿児島本線の特急料金が半額(5円は切り捨て)になる乗継割引が適用されます。

全部まとめてみましょう。
簡単のため宮地駅~熊本駅経由~児島駅を往復とも途中で1泊せず
有明号かリレーつばめ号と新幹線のぞみ号を乗り継いで行く場合、
往復の乗車券代は \17,580
往復の特急料金は (\930+\5,220)x2= \12,300-
で、合計 \29,880- となります。

なお、特急料金は時期によって数百円上下します。
また、九州横断特急号~リレーつばめ号~新幹線と乗り継ぐ場合、特急料金が割引となるのはリレーつばめ号だけとなります。
新幹線と乗り換える特急だけが割引となります。

岡山駅~児島駅は宮地駅~肥後大津駅と同程度の距離ですが、1時間で2本程度ある快速で約25分ですから、特急を利用するほどではありません。

ちなみに、にちりん号は大分~小倉の場合に利用する特急でソニック号でもOKです。
あそ号は言ってみれば昔の名前です。今は九州横断特急号として走っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらに詳しいご回答を頂きありがとうございました。
よくよく考えたら特急料金なるものが発生するんでしたね(汗)
しかも特急料金の詳しい料金まで明記していただいて 本当に
助かります 乗り継ぎ割引の意味もわかりましたし・・
駅員さんに聞いてもたぶん理解できない事が、こちらで詳しく
教えていただいて感謝してます
今度は九州新幹線について質問させていただこうと思ってますので
よろしければ またアドバイスの方頂ければと思ってます
ありがとうございました

お礼日時:2007/04/11 22:02

格安チケットセンターは旅行代理店とは違いますよ。


商品知識も案外乏しいのできちんとした旅行代理店か駅窓口をお勧めします。みどりの窓口がなくても販売可能な場合があるので一度宮地駅に行ってみてはどうでしょう。

>大阪行きの往復を薦められ、25000円くらいだったと思いますが
それは宮地駅発着ですか?おそらく金券屋では熊本か博多発着のものでしょう。熊本までの往復運賃が別途必要になってしまいます。また、児島駅は大阪までの経路上にないので、岡山から児島も別途運賃が必要になります。また、おそらく途中駅での途中下車も出来ません(途中駅で下車をすることは出来ますが、その時点で切符は回収されて先の区間は使えません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
金券屋では詳しいことがわからず、しかも質問しづらい雰囲気でしたので
よくはわからなかったのですが、たぶん熊本ー岡山だったと思います。
よくわからず買うよりも みどりの窓口などに相談に行ってみようと
思います。
皆様のご回答のおかげで 少しは基礎知識がついたので(笑)
本当に色々教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 19:44

#1です。



いまは名前変わって、
九州横断特急これで、熊本にでるか、大分にでるか
肥後大津から特急有明号
熊本にでれば特急リレーつばめ号

大分側にでたら特急ソニック号でした。

JR九州はすぐ特急の名前変えるから混乱してました。

普通乗車券(企画切符除く)のルールとして、
仮に有効期間10日として、その期間過ぎても
途中下車さえしなければ継続乗車といって
乗車は10日でないといけませんが、寝台特急などで
日付をまたいで11日目に突入しても乗車できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答頂き、ありがとうございました。
詳しくない私からしたら、特急ってこんなに種類があるの?
と驚かされます。
九州横断特急・・そのようなものが確かにありました(笑)
詳しく教えていただいて 本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/12 19:40

簡単・明快な解としては、


お近くの旅行会社に行って
「宮地から、瀬戸大橋線の児島までの切符をお願いします」
といえばOKです。

いつ何時に出発するか?
新幹線に乗るか?とか特急に乗るか?とか訊かれるので、
その都度答えましょう。
分からなければ、質問すれば答えてくれます。

旅行会社は質問氏のような初心者にも切符を売るのが商売ですので
そんなに無碍にされることはありません。
まぁ込み合っているところよりも空いてるところのほうが良いでしょうな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 旅行会社でも切符がとれるんですね 
格安チケットセンターに行ったら なぜか大阪行きの往復を
薦められ、25000円くらいだったと思いますが・・
それなら旅行会社に行った方が かえって安くなりそう
ですね ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 22:55

まずは岡山県のコジマという駅ですが、この名前の駅は「児島駅」になります。


岡山から四国方面に向かっていって、瀬戸大橋を渡る寸前にある駅です。
今回は児島駅と仮定しましょう。

JRで旅行するには宮地駅~児島駅の乗車券と、利用する新幹線・特急それぞれに特急券(自由席または指定席またはグリーン席)が必要です。
宮地駅から児島駅までは熊本・博多経由と大分・小倉経由の2つがあります。
乗車券の場合、熊本・博多経由で片道\9,770、大分・小倉経由で片道\9,870となります。
往復で購入した場合、宮地駅~児島駅の距離ですと往復割引(1割引)となりますので、熊本・博多経由では\980x2=\1,960、大分・小倉経由では\990x2=\1,980の割引となります。
熊本・博多経由では(\9,770-\980)x2=\17,580が往復の乗車券の代金となります。
ただし、行き帰りとも熊本・博多経由か大分・小倉経由かで統一しなければなりません。行きは熊本・博多経由で帰りが小倉・大分経由(またはその逆)では、割引にならない点にご注意下さい。

特急と新幹線を乗り継ぐ場合、宮地駅~児島駅の区間でしたら特急料金が半額になると言う乗継割引の制度もあります。

有効期間については、宮地駅~児島駅の場合、どちら経由でも片道の乗車券は5日、往復乗車券の場合は10日です。
往復乗車券を購入した場合、この10日間の間であればいつ使ってもかまいません。
また、宮地駅~児島駅は途中下車が可能となる101km以上の距離がありますので、ご質問のように途中下車する事も可能です。

ただし、新幹線を含む特急券の場合は、自由席特急券は2日間、指定席特急券あるいはグリーン特急券は指定された列車(乗り遅れた場合はその日のうちのあとの特急の自由席を利用できます)において有効です。
また、特急券は途中下車ができませんので、乗る区間ごとに必要です。

特急券はみどりの窓口か旅行会社でないと購入できません。
宮地駅にはみどりの窓口がありませんので、豊肥本線では熊本・水前寺・肥後大津・豊後竹田・三重町・大分駅のみどりの窓口か、JRのきっぷを扱っている旅行会社で購入する事となります。

これらの窓口にお行きになる機会がありましたら、ご相談なさるのもよろしいかと思います。
また、JR九州のホームページは以下になります。
http://www.jrkyushu.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすいご回答を頂きありがとうございます。
JRの方並みのお詳しさですね
いや~JRって奥が深いんですね(笑)
5~6年前熊本ー岡山間にかかった料金は確か28,000円(往復で)
かかったと思います 今考えるとどうしてそんなにかかったんだろ?
知ってるのと知らないのでは全然違いますね(^^;)
大変参考になりました

お礼日時:2007/04/10 22:51

こんにちは


JRの窓口で切符を往復で買いましょう
片道 普通運賃9870円×2
   特急券(あそ、にちりん)+新幹線込み 5580円

往復で運賃は17760円とお得です。
特急料金は往復でも割り引きなし。

詳細はにちりんの特急券が新幹線乗り継ぎ割り引き適用されます。

普通乗車券は有効期限内なら、特定市内制度を除いて
今回の場合はこの制度外なので気にしなくて良いです。

途中下車可能です。何度でも後戻りさえしなければ、
ただし、特急は途中下車したら、特急券の料金は
別途支払い。つまり追加料金発生。

有効期間は
片道630kmなので5日有効(往復なら10日有効)
この期間は自由に乗り降りできます。後戻り不可。

例えば、博多で途中下車、岡山で途中下車ならOK
在来線から新幹線へ乗り継ぐ場合は在来線の乗車日か
その翌日でも割引になります。
宮地から乗車し博多で途中下車して1泊後ならOK
ただし、逆に新幹線から在来特急に乗る場合に、
翌日在来線の特急を利用すると乗り継ぎ割り引きは適用されません。
例えば、帰りの博多で1泊すると乗り継ぎ割引は不適用。

貴方の母が、行きにどの駅で途中下車して、いつ再乗車するのか
帰りはどこで途中下車して、いつ再乗車するかが
在来特急は使用するのかが分からないと明確な切符の値段は
はじき出せません、さらにJRの窓口でも発券に時間がかかります。
係員に理解してもらうのに時間がかかるからです。
もう一度、母親に詳細な希望を聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答頂き、ありがとうございました。
詳しく教えていただいて助かります。
母に聞いたところ特に途中下車して一泊することもない
みたいでした(^^;)
後、乗り継ぎ割引があるなんて初めて知りました。ただ1つ疑問が 
「あそ、にちりん」の特急はどこからでているのでしょうか?
宮地~博多だと特急有明がリレーつばめしかわからないのですが・・
すみません

お礼日時:2007/04/10 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!