プロが教えるわが家の防犯対策術!

かなり大きい椎茸を産地直売で買ってきました。
スーパーで売っているような物しか買ったことがなく、この大きな椎茸の扱い方法が解りません。
購入の際には、1個に小さな毛虫がたくさん付いていたので、本当に採ってそのまま売っていたのだと思います。
この椎茸、どのように処理して保存したら良いでしょうか?

虫が発生するのでは、という不安があるので悩んでいます。

A 回答 (6件)

現在椎茸栽培は菌床栽培と原木栽培の二種類があります。



菌床栽培の上面栽培という方法で栽培した場合、たまに虫が付着ことがあるようです。いずれにしても虫がつくというのは生産農家の技術が未熟で消費者への気配りが足りない証拠なので、今後はそこで購入しないことをおすすめします。

生椎茸を保存する場合は新聞紙にくるんで冷蔵庫に入れておけば、(ブランド椎茸で)一週間ほどは鮮度が落ちません。椎茸用に開発された防曇袋で売られている場合は劣化がほとんどありません。

冷凍保存する場合は一度湯通ししたほうが良いでしょう。

椎茸は干した場合、グアニル酸などの旨味成分が大幅にアップするので保存にお奨めできます。しかし菌床栽培の椎茸でまれにカチコチになって水に戻り辛くなるものがあるので注意が必要です。比較的、戻りが早いと言われる原木栽培の椎茸でも10時間以上かかる場合があるので覚悟しておいた方がいいでしょう。

いずれにせよ、椎茸は栽培者の腕の差が明確に出る野菜です。
よい生産者を選べば、虫もつきませんし、日持ちもします。干しても2時間程度で水に戻りますし、やわらかく良い香がします。

それ以前に、良い椎茸は、すぐに食べてしまい保存という発想は出てきません。今後は目利きをするつもりで野菜を購入してほしいです。

生意気なコメントですみません。怒られる前にお詫びしておきます。
    • good
    • 1

#4さんの件ですが


野生物を山から採ってくる場合もあり
勝手にキノコが自生している山を栽培所と言えるのか疑問ですが
仮に栽培所と定義付けしたところで
熊や猪が出る山そのものを管理するのは困難かと
    • good
    • 4

作り方が不味いから虫が出てしまうのですが、それを購入したのですか?


虫自体は今のを取ってしまえば、まず出ません。銀紙に包んで冷凍すれば死にます。


紙袋に入れて、冷蔵庫に入れれば、椎茸じたいは一週間二週間は十分に持ちますが、なるべく早く、上にバターや醤油をかけたりして軽くアブって食べるのがお奨めです。

椎茸もマツタケもウマくやると冷凍出来ますが、失敗すると食べられなくなってしまいます。結構失敗が多いので、私はすぐに食べてしまいます。
マツタケは韓国やカナダ在住時の話です。現地人は食べませんから直売だと激安ですから。
しかし虫は居ませんでした。  

現在一時帰国中ですが、長野方面には原木栽培処で購入したり、自分でも少し作っていますが、虫は出ません。 よほど管理が悪い栽培所なんでしょう。
    • good
    • 0

しいたけは、冷凍保存ができます。

かえって旨味が増すという説もあります。
しいたけ狩りをしてきて、大量のしいたけがあったときに試してみました。長期保存が利き、良かったですよ。
使うときは、自然解凍しても良いし、大きさによってはそのまま料理しても。

軸を取って、隣と着かない様にラップを交互に挟み冷凍すると場所もとらないし後が楽です。

軸は、石突の固いところ以外は細かく切って、別に冷凍しておくと良いでしょう。鍋物をするときなどに入れると良いダシが出ます。うどんの露などに入れても、チャーハンの具にしても良いです。
    • good
    • 1

毛虫はみんな同じサイズだったでしょう?何個かいっぺんに産み付けられた卵が一斉に孵ったんだと思います(きのこそのものではなくほだ木の方にうみつけたのかもしれません)。

これから孵る卵はないと思いますよ。心配ならよくきのこを観察してみてください(表面に何かついていないか、何かが入ったような穴はないか)。
きのこの虫は詳しくないのですが、野菜等の虫から推測するとそのように思います。
あとはANo.1さんと同じです。
    • good
    • 0

半日陰で風通しのいいところで干し椎茸にします。


天日乾燥はいいだしが出て香りもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あいにく、明日は天気が良くないらしく、干してもその効果が得られない気がします。
水分は結構あるようなので、早めに乾燥なりなんなりしたいのですが…。

お礼日時:2007/04/15 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!