dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在就職活動中の大学4年生ですが、現在アウトソーシングの会社から内定が一つもらえて今月中に内定承諾書をださないといけません。
外の会社も落ちてしまい、これからまた探さないといけない状態で
内定をけるのも正直すごい不安ですごい悩んでいます。
受けた会社はこのような会社です。
http://www.recruit-rds.co.jp/recruit/recruit/ind …
どうするべきなのでしょうか?

A 回答 (2件)

とりあえず承諾書を出しておいて、


新たな就職先を探せばいいと思いますよ。
まぁ後で辞退すると後輩に迷惑がかかるかも知れませんけどね。

現時点で辞退したとしても、
似たような派遣やアウトソーシングの会社は腐る程あるし、
遅くまで求人をしています。
いつでも内定をもらえますよ。
    • good
    • 0

その会社でやりたいことがあるなら就職したらいいと思います。


給料・やりたいこと・社風などで判断していきたいと思ったら就職したらいいでしょうし、それでも違うと思えばまだ就職活動を続けたらいいと思います。あと何年か後にそこで働いている自分が想像できるかというのもひとつ大事な指標だと思います。確かに惜しいとは思いますが、そこで働きたくないのであれば就職しても仕方ないと思いますよ。

持ち駒なくなったら確かに不安ですよね。でもリクルート社は悪い会社ではないと思います。
今のうちに沢山悩んで決めたらいいと思いますよ☆
お互いがんばりましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!