アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在中学3年生・15歳です。
囲碁が好きでプロ棋士になりたいのですが、
年齢制限で院生に志願できません。
この年からでも、まだ他に可能性はあるのでしょうか。
あるとしたらどのような方法でプロになるのでしょうか。

また高校受験を控えていますが、
棋士には基本的に学歴は必要ないため進学にも迷っています。
高校には行っておいた方がいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

実力さえあれば坂井秀至七段のようにプロになれます。

アマで全国優勝レベルの実力が必要ではありますが。
プロを目指しているの中3なら、中学生の大会で上位入賞の経験がないと苦しいでしょう。このへんはどうなのでしょうか? そうでないのなら、いったん高校進学を考えた方がいいと思います。そうしたうえでアマで実績をあげてから考えた方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的なアドバイス、ありがとうございます。
とてもためになりました。
今は坂井7段のような実績も実力もありませんが、
高校に進学して勉強に励みながら試験を受けたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 03:52

http://www.nihonkiin.or.jp/saiyo/bosyuu05/saiyok …

年齢制限
「平成18年度および19年度は25歳未満(採用年4月1日現在)とする。平成20年度から22歳未満(同)とする。」

採用人数
「夏季採用(日本棋院院生のみ)により1名、冬季採用試験(院生および外来受験者)により2名の合計3名の正棋士を採用する」

と言う事で、院生でなくともプロ棋士試験を受験出来ます。院生でない一般受験者を「外来受験者」と呼びます。

しかし「狭き門」なので、外来が合格するのは非常に希です。

小学生になる前から棋士に弟子入りして囲碁をやってる院生でも、受かるのは年に数人な訳ですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
院生でなくても棋士試験を受験できるのですね。

とても厳しい世界ですが、外来受験でプロを目指したいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 03:41

プロの道は過酷で受かる保証など何もありません。


将来どうなろうとも高校、大学に行き勉強することはとても大切です。
高校は最低限必要です。常識を学ぶのです。
なお、将棋界は大学卒がたくさんいます。
下記サイトもご覧ください。

http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20030913/qa1 … 
14歳未満の年齢制限がある院生になれなかったのですから、「外来」
で棋士採用試験にチャレンジする道しか残されていません。


http://ichao1515.jugem.jp/?eid=56
院生に入らないでプロを目指すことも可能です。この場合は院生に比べると予選が一回多くなります。外来予選→院生予選(一次)→本予選といった感じでしょうか(注私が予選を受けていたときの感じです)
院生は院生同士で研修を行います。これはリーグ戦で行い一ヶ月の成績でクラスが上下に移動します。ですから研修とは言っても常に競争している状態で、全ては入段予選に繋がっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答、ありがとうございます。

そうですね、高校に進学して勉強しながら「外来」で試験に挑戦しようと思います。
厳しい道ですが悔いのないよう、頑張りたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 03:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!