dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在東京で1Kのマンションに住んでいます。
大阪へ転勤となったため、単身者用の引越プランを想定して各社に見積もり依頼を出しました。
すると、サカイほか数社から実際に荷物を見たいと連絡があり、本日家に来てもらいました。
すると、見積もりに大きな差があるのです。
サカイは20万を超える金額、その他(大手含む)は概ね8万~10万でした。

サカイが平気でそんな金額を提示してきたことに非常に驚きました。
訪問した営業が電話をして「XX日はやはり無いですか~」と言っていましたが、どうも会話の内容からは運送用のトラックがその日手配できないような感じでした。そういった場合、高い見積もりをわざと提示し、諦めさせるようなことを行うのでしょうか?
引越しの日程は実はその週か来週であればいつでも良かったので、言ってもらえれば調整したのですが、何だか馬鹿らしくなって申し上げませんでした…

また、他社は電話やインターネットで見積もりを完了するケースも多いのです。
後で差分や追加分を請求されたりしないか心配です。

引越しの見積もりについて詳しい方がいらっしゃればお知恵をいただけると幸いです。

A 回答 (3件)

はっきり言って、営業所や担当者によって同じ会社で同じ距離でもぜんぜん違います。


先日、東京から札幌へ引越しをしました。
車の陸送も入れて家族三人で12万円でした。
転勤が多いせいもあり、引越しを何回も経験しているのでこういったケースも何度かありました。
予定のトラックがない場合、代替の車か外注でトラックを調達することになるのと、外注の運転手の日当などが含まれて高くなっているのだと思います。
そして、sigrさんがおっしゃるとおり、担当者がその手続きが面倒だからと、諦めさせる為に高い見積もり、(またはその手間に見合う報酬が含まれた見積もり)を出すこともあるみたいです。
他社の見積もりの金額をぶっちゃけて言ってみるとそれよりも下げた金額で見積もってくれることが多いですよ。
もちろん見積もりは見せないで。
ダッ●さんや●通さんは意外と安いのでまだ見積もりを取っていないのであればいかがでしょうか。

後で差額を請求されるのが心配でしたら、やはり一度見積もりにきてもらうのが一番だと思います。
電話やインターネットで差額の請求に関して質問して、追加料金はないという確約をもらっておくのも手だと思います。
その場合の担当者の名前を控えておいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引越しのご経験豊富なhukubukuroさんのアドバイス、大変参考になります。
>電話やインターネットで差額の請求に関して質問して、追加料金はないという確約をもらっておくのも手だと思います。
ご指摘の通りですね。参考にさせていただきます!
ご回答有難うございました。

お礼日時:2007/04/24 11:14

1Kのマンションだと荷物があまり無いのですよね。


そういう場合の長距離は「混載」で移動します。
ご質問者様のマンションからの積み込み、配送センターでの混載後に大阪へ移動、大阪で小型への乗せ変えですね。
この混載便がなければ、積み込みにきたトラックがそのまま大阪に向かいます。ついでに乗せてもらうとその分安くなるのが「単身パック」の魅力ですが、サカイでは都合がつかなかったようですね。

ご質問者様の引越しの日程に余裕があることを伝えておけば事情が変わったかもしれませんし、断るために高い見積もりを出したわけではないと思います。赤字にならない見積もりのため、その値段でやってくれると思いますよ。

見積もりに関しては各社ばらばら、平気で追加料金を要求する会社もあります。立会い見積もりの会社はそんなことは無いと思いますが。
クロネコのページですと、単身パック一台からはみ出た荷物をどう処理するかで価格が変わることが書いてありました。
曰く、他社ではパック2台分として積み込むが、クロネコでは宅配便やデスク(家具)などの様々な方法から安く上がるプランを提示するそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サカイではどうやら、混載便を使用しないのが売りのようでした…
20万の見積を出しておきながら、長々と自社のメリットを説明して行かれましたので(笑)
日程のことも混載便のこともそうですが、もう少しユーザー側に立った提案(ニーズの把握)をして欲しかったですね…
勉強になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/24 11:11

川崎から大阪まで数年前引越ししましたがアートさんで13万だったかな。

(一人暮らしで2DKからの引越しエアコンのはずしは無しで冷蔵庫は別料金で弟にあげた。荷物はダンボールなどで50個くらい)でした。
ただ時間指定無しだったので夜8時過ぎからやってきて11時近くまでかかりました。
当時PCが無かったので見積もりは1件だけでしたが 20万は高いですよ。
私のでも今でも高かったかも?と思いますから。
見積もりのページをプリントアウトしておくのが良いと思いますよ。
それとお願いする際に再度口頭でもこれでいいのか確認しておくとか
。担当者名もちゃんと聞いておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

川崎は近いので、大変参考になります。
やはり20万は高いですよね…相場がわからないので不安でしたが、cyoco-coさんのご回答を拝見し、安堵いたしました。
有難うございました!

お礼日時:2007/04/24 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!