
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
7年前に実際に父親の仕事の関係でシンガポールの
日本人中学校に通っていました。
小学校ですと確かチャンギにある小学校に
なると思います。
エレベーターなども付いてて非常にきれいな
校舎だと聞いたことがあります。
生活の面はシンガポールではほとんど不自由は
しないと思います。(私はマレーシアから通って
いたのでとても不自由でしたが)
とても綺麗な国で日本の大手デパートも多数あります。日本よりもシンガポールの方が気に入るという
人も多数いるほどです。ただ、一年中暑いです。
転校に関してですが、私の体験談から言いますと
ほとんどが日本人ですしフレンドリーですから
すぐ慣れると思います。
学業面で言いますと、日本と離れて学業が遅れてる
ような感じがしますが、実は頭がいい人が多いです。
特に英語なんかはものすごく高いです。
学校が英語に力を入れてる面もありますし、
生まれながら海外で育った人やハーフの方など
もいますし、結構皆塾に通ってるからだと思います。
中には英語の先生より英語がしゃべれる人も
いました^^;
話すと切りがないのでまとめますが、
人にもよりますが慣れれば快適な所です。
私の場合日本のテレビがタイムリーに見れなくて
日本に帰りたいと思う日が続きましたが、
日本人会というところでビデオを借りれますので
結構助かりました^^
実際に現地の日本人学校に通った経験のある方にコメントを頂き感激です。十年以上前にアメリカの中西部にいたときは現地校で全くnativeのなかに息子(今は成人しています)が一人で放り込まれた感じだったので不安でお尋ねした次第です。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
海外赴任にともなう子女教育のためのバックアップ関連団体です。
教育相談や学校情報もありますので。
ご参考までに。
海外子女教育振興財団
http://www.joes.or.jp/
海外子女教育・帰国児童生徒教育等ホームページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/ind …
No.1
- 回答日時:
シンガポール日本人学校のHPを、下記に紹介します。
転校等については、そのために文部省が設置している海外の日本人学校ですから、問題は無いと思います。参考URL:http://www.sjs.edu.sg/changi/default/default.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 日本人学校からの転校について 2 2022/08/26 01:30
- 学校 通信制高校について 現在全日制高校に通っている2年生です。精神的にやられてしまいここ1ヶ月学校に通え 1 2022/05/17 17:42
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 高校 高校1年 留年 条件 6 2023/07/25 18:24
- 高校受験 内申書について 2 2022/05/13 19:42
- 留学・ワーキングホリデー 日本の国公私立中に在学中に、2、3年位海外(シンガポール希望)へボーディングスクールで通わせる事は可 2 2023/02/22 12:32
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
親の介護の為に子供を一時的に...
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
転校
-
息子を転校させたい
-
小学校の転校の報告の仕方
-
子供が転校したい場合
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
子供の転校の時期について
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
公立小学校の創立記念日
-
たまたま仕事で10年ぶりに再開...
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
講演会の演台に張り付ける名札...
-
午後1時と13時、どちらが正しい?
-
熟語辞典とは、なんですか?
-
「よかったね、よかったよ・・...
-
男性器の見せ合い・触りあいを...
-
学区外の小学校に通う方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
転校初日 親は同伴するのですか
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
息子を転校させたい
-
小3息子、転校に当たって
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
親の介護の為に子供を一時的に...
-
子供の転校の時期について
-
子供の担任が自分の小・中学校...
-
小学校6年の夏転校しました。 ...
-
通知表のつけ方(転校)
-
離婚を視野に入れた別居予定。...
-
転校生 仲間はずれを助けたい...
-
幼稚園で好きだった人に会いたい
-
二学期から子供が別の学校へ
-
転校の手続きをした後に取り止...
おすすめ情報