重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

シンガポールで仕事を始めるかも知れないところです。小学生の娘は現在4年生です。現地には大きな日本人学校があるとのことですが、転校などスムーズに生活に入れるか不安です。どなたか情報をお持ちであれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

7年前に実際に父親の仕事の関係でシンガポールの


日本人中学校に通っていました。
小学校ですと確かチャンギにある小学校に
なると思います。
エレベーターなども付いてて非常にきれいな
校舎だと聞いたことがあります。
生活の面はシンガポールではほとんど不自由は
しないと思います。(私はマレーシアから通って
いたのでとても不自由でしたが)
とても綺麗な国で日本の大手デパートも多数あります。日本よりもシンガポールの方が気に入るという
人も多数いるほどです。ただ、一年中暑いです。

転校に関してですが、私の体験談から言いますと
ほとんどが日本人ですしフレンドリーですから
すぐ慣れると思います。
学業面で言いますと、日本と離れて学業が遅れてる
ような感じがしますが、実は頭がいい人が多いです。
特に英語なんかはものすごく高いです。
学校が英語に力を入れてる面もありますし、
生まれながら海外で育った人やハーフの方など
もいますし、結構皆塾に通ってるからだと思います。
中には英語の先生より英語がしゃべれる人も
いました^^;
話すと切りがないのでまとめますが、
人にもよりますが慣れれば快適な所です。
私の場合日本のテレビがタイムリーに見れなくて
日本に帰りたいと思う日が続きましたが、
日本人会というところでビデオを借りれますので
結構助かりました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に現地の日本人学校に通った経験のある方にコメントを頂き感激です。十年以上前にアメリカの中西部にいたときは現地校で全くnativeのなかに息子(今は成人しています)が一人で放り込まれた感じだったので不安でお尋ねした次第です。ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/20 08:35

海外赴任にともなう子女教育のためのバックアップ関連団体です。


教育相談や学校情報もありますので。
ご参考までに。

海外子女教育振興財団
http://www.joes.or.jp/


海外子女教育・帰国児童生徒教育等ホームページ
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報をありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/06/20 08:36

 シンガポール日本人学校のHPを、下記に紹介します。

転校等については、そのために文部省が設置している海外の日本人学校ですから、問題は無いと思います。

参考URL:http://www.sjs.edu.sg/changi/default/default.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HP教えていただきありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/06/20 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!